Caloo(カルー) - 八王子市の首・のどの症状の口コミ 2件
病院をさがす

八王子市の首・のどの症状の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック (東京都八王子市)

サフルチコサ590(本人・40歳代・女性)

喉が焼けるように痛く、微熱もあり受診しました。念の為インフルエンザ、コロナの検査も受けた(両方陰性)までは良かったのですが、いざ診察室に入ると風邪と言うことで一通りのお薬を出しておきますとだけ言われ、終わりにされそうになりました。
リンパも腫れていて喉の激痛も訴え、溶連菌では無いですかね?と訊ねても喉を見る事も触診する事も無く「溶連菌は高熱出ますからね、もし喉が気になるなら耳鼻科に行って下さい」と言われて終わりました。
「内科じゃダメなんですか?」と食い下がっても「喉の奥は耳鼻科じゃないとみれないので」(喉の手前すら見ていないのに…)と言われたのです。
納得行きませんでしたが、一通り炎症を抑える薬も処方された上に何よりしんどいので耳鼻科にはしごする気になれませんでした。
帰宅後すぐに服用し横になりましたが、一向に良くなりませんでした。寧ろ熱がどんどん高くなり、喉の痛みは変わらずでした。
それが翌朝まで続いたので流石に連休入る前にと耳鼻科へ向かいました。
診て頂くと喉に膿が出来て抗菌剤を飲まないとマズイ状態にまでなっていました。痛みが耳の方にまで広がってきていました。
小さい子供が居るのでアデノウィルスと溶連菌の検査をした結果、私が心配していた溶連菌の陽性が出ました。

杜撰な診察をして、患者の声に耳を心を傾けない、寄り添えない医師のお陰で1日以上無駄に苦しみ、悪化して、耳鼻科でも予約だらけでかなりの時間待つことになりました。
耳鼻科(八王子北口耳鼻科皮ふ科)の先生はとても丁寧に対応して下さり説明もして下さいました。
溶連菌の検査キットが無い内科もあるようなので…とフォローされてましたが、京王八王子クリニックの小児科はたくさんお世話になっていて子供たちが溶連菌の検査を何度もしています。同院内で無いなんてことがあるでしょうか?そもそも疑おうともしないどころか診ないのですから問題外でしょう。
私はこれまで八王子市内で良い内科に当たった事がありません。なので期待せず渋々診察券のあった京王八王子クリニックに行ったわけですが、今回は今までに無い最悪な診察(果たして診察と言えるのか)でした。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八王子南口駅前クリニック (東京都八王子市)

ぜる(本人・40歳代・女性)

発熱の為、受診しました。電話で当日お伺いする事が可能か聞いたところ、電話対応のスタッフが『大丈夫ですけど?(笑)』と小馬鹿にした感じで言ってきて、とても感じが悪かったです。
いざ来院して過去にも受診歴がある事を知ると態度が一変、受付のスタッフは世間話など話しかけてくれます。先生も通りすがりに『こんにちは』などと声をかけてくれます。私見ですが、初回の患者には態度が悪いのかなと感じました。常連患者には気さくに話しているところを何回も拝見しました。慣れればそれなりに対応が良くなる感じかもしれません。
診察についても先生は話をちゃんと聞いてくれます。ただ、全然患部を見ていません(笑)というか、自分で鏡で見ても喉が赤いのに『喉は赤くないね』と言われました。一番症状があって困っているのが喉の強烈な痛みなのに、明らかに白い膿が見えると言っても『それは扁桃腺ではないなぁ』と言われ、一番の痛みの喉の薬ではなく、鼻水を止める薬に炎症効果もあるものを処方されました。
あまりにも喉が激痛だった為、別の病院で診てもらったところ、溶連菌に感染していてそこから扁桃炎になっていました。合併症になったら大変だと言われ抗生物質を処方されました。二度と行きません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 2,300円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ