Caloo(カルー) - 豊島区の呼吸器内科の口コミ 38件 (2ページ目)
病院をさがす

豊島区の呼吸器内科の口コミ(38件)

21-38件 / 38件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛語会 要クリニック (東京都豊島区)

インプレッサ(本人・50歳代・男性)

他の耳鼻科でいびきの相談をした際、
自宅で出来る簡易検査機を貸し出されました。夜中に結果、10回以上呼吸をしていなかったためこの、要クリニックで睡眠時無呼吸症候群の1泊検査入院を行う事になりました。
池袋駅に近く、宿泊検査用に作られた施設のため、ビジネスホテルの様な作りの個室になっていました。全身約30箇所に検査器具が装着され、精密な検査が行われました。
いびきで悩んでいる方にはお勧めのクリニックです。強いて言えば、睡眠検査の時間が20時〜5時で中々寝付けなかったため、開始時間がもう少し遅ければ良いと思いました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
料金: 20,490円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

なあ(本人・30歳代・女性)

風邪をひいた後に咳だけが止まらなかったので呼吸器科があるこちらを受診しました。
先生が穏やかな印象でリラックスしながら診察してもらえました。後からテレビに出ている方だと知り、人気のクリニックということに納得しました。
行きたいと思ったときには予約が取れないので大変でしたが、結果的にはこちらに行って良かったなと思います。急ぎの場合は予約が大変かもれません。
平日だけでなく土曜日にもやっているというところはとても嬉しいですね。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやけ医院 (東京都豊島区)

にゃんたろう(本人・20歳代・女性)

気管支炎が治りかけの際、夜中に咳が止まらなくなり喉からヒューヒュー音がしたので近くのこちらに伺いました。まだ新しいので設備も綺麗ですし、受付の方の対応も明るくて感じがいいです。吸引薬をいただき良くなりました。小児科もあるのでお子さんが多いです。待合室はさほど広くはないので、子供が苦手な方は避けた方がいいかもしれません。また小児科ではweb予約が出来るようなので忙しいお母さん方にも便利だと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 愛語会 要町病院 (東京都豊島区)

Hiro♪(本人・50歳代・男性)

何か身体に支障を来たした時は、この病院を訪ねることにしています。なぜなら、大概の症状に対応してくれるからです。過去に、血圧が高くて偏頭痛に悩んだ時も、インフルエンザにかかったと思った時も、下痢と嘔吐が止まらなかった時も、いつも助けてもらえました。

特に、高血圧が単純に解決しないことは理解していますが、それを抑える治療方法については、先生の指示に従い、安定しており、あんなに苦しんだ偏頭痛がなくなりました。とても感謝しています。

さらに、駅から近く、夕方以降の診療も受け付けてくれるので、とても安心できます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レザルタスHD
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

Caloouser51896(本人・30歳代・女性)

まず経歴みた時点で予約が殺到する感じです。
それに呼吸器の専門医はなかなかいないし、平日行ける所も東京でも少ない。

風邪とか呼吸器内科専門医でなくても、対応できる患者さんなら待ち時間に嫌気がさしてしまうかもしれませんが、重い症状の方や長引いてしょうがない方などは待つだけの価値はあると思いました。

やっぱり専門でずっとやってこられた先生なので、やっぱり普通の内科医とは違いました。
私は最初他の病院にかかっていましたが、なかなかよくならずに困りはてて、何度か電話をしてやっと予約を取り伺いました。

医師にありがちな偉そうな自己主張バリバリな雰囲気もないし、感じもいい先生だったと思います。
説明も詳しく検査結果の紙も頂くことが出来ました。

医師が一人だけなので、余計に待ちますがその前に看護師からある程度の問診や呼吸器検査等も受けるので、その変で時間短縮もしようとしていると思います。

受付の方も対応が良く、電話で軽く症状を聞かれるのはやっぱり呼吸器系は重症の方はほんとに辛い思いをしているので、そうゆうケースは、場合によってはなるべく早めに見てあげられるように配慮しているのでは?と思いました。

ここに向いてるのは、一般内科でなかなか良くならない方や、重症に近い方などかなと思います。
逆に一般的な風邪などの症状等だと、待ち時間に不満が出てしまうかもしれません。普通の内科でも対応できる範囲の場合ならそっちのほうが早くてスッキリの方もいるかと思いました。

ちなみに自己負担額は、呼吸器検査、レントゲン、血液検査、あとよくわからない機械の検査、吸入薬の全て込みの金額です。
人によって検査をしない方はもう少し安いかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ステロイド吸入薬
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育生會山口医院 (東京都豊島区)

にこる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

いきなり39度くらいの高熱が出て2日で下がりましたがその後咳が酷く声が出なくなりました。息を吸うだけで咳き込んでしまう程でした。

[医師の診断・治療法]

問診・喉の奥をみたり聴診器で呼吸の確認などをしていただきました。その後胸部レントゲンを実施。酸素量も計測。
結果器官がとても腫れており急性気管支炎と診断。抗生物質を頂き治療しました。
2週間でなかなか改善しなかったので再度来院したところ鼻炎の可能性もあるとの事。酷い場合は耳鼻咽喉科へ行って下さいと言われましたが改善した為通院終了しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

女医さんなので気持ち安心して受診出来ました。診察も理由も添えて説明していただけたので納得出来るような診断でした。
看護婦さんも優しく対応していただきました。
待ち時間は混んでいると仕方ないですが、平日昼間に行くと比較的空いています。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団生全会 池袋病院 (東京都豊島区)

文鳥大好き(本人・40歳代・女性)

池袋駅から歩いて10分ほどの大きな病院です。
内科や外科、眼科もあり、建物は古く歴史を感じさせる院内です。
場所柄からか、外国人の患者さんもちらほらいました。風邪で熱があり、主人に連れてきてもらいました。少し待たされましたが、割りと直ぐに診てもらいました。
診察は普通。可もなく不可もなく。インフルエンザではなくただの風邪で、お薬を処方してもらいました。
東急ハンズやサンシャイン60の近くにあるので、買い物などで急に体調が悪くなった時に利用できますよ。救急対応もしているので、覚えておくと便利だと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁泉会 としま昭和病院 (東京都豊島区)

_(┐「ε:)_(本人・30歳代・男性)

咳が止まらず、伺いました。

口コミ通りとっても混んでおり、一時間は待ったと思います。
熱もあり、横になりたいぐらいでしたが、
皆さんお辛いようでなんとか待ちました。
マスクは必須です!

先生には、仕事になるべく早く復帰したいこと、
そのため結果を早くしりたいこと、を伝えました。
採血はせずレントゲンを取りました。

レントゲン前に「結核かも」と言われ、
結果が出る間は動悸がしましたが、気管支炎でした。

・やっぱり待ち時間は長い(そして待つ場所が解りづらい)
・先生は親身だが、受付の人は冷静な感じ

個人的には、駅から近く良かったです。
予定がない日でないと難しそうですが。



来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

riratomimi(本人・20歳代・女性)

タイトル通りです。
予約がまずとりにくく、とれてその時間に行ってもその時間に診察は始まりません。
ただ、どのくらい待ち時間があるか表示があるのは好印象です。池袋という場所柄、時間を潰す場所は沢山あるからです。
医師も休みなく丁寧な説明をしている為、待ち時間が長くなるのだと思います。
待ちたくないから3分診療がいいのか、待っても丁寧な診療がいいのか人によって異なると思います。
待ちたくない人にはおすすめできません。待ってでも丁寧な診療を受けたい方におすすめができる病院です。
池袋に強い人なら問題ないとは思いますが、若干分かりにくい場所にあるかと思います。
もう少し表示等あればいいと思います。
私は先生の診療を受けたいので待ってでも行く派です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

dolly(本人・30歳代・女性)

風邪をこじらせて咳が止まらなくなり、眠れなくなるほどでしたので、
職場に近いこちらの病院をネットで調べ、評判がよかったので来院しました。

予約をしていきましたが2時間待ち、レントゲンと肺年齢測定のあとでまた
1時間ほど待ち、ようやく医師の診察を受けました。
肺年齢測定は初めてでしたが、
最初の来院時は80歳超でさすがにショックを受けました…

喉に炎症が起きており、呼吸器自体が弱っていたので3ヶ月ほど通院しましたが、
毎回数時間待つことになり症状も軽くなっていたので通院をやめてしまいました。
診察は丁寧で医師も親切でとても感じの良い方でした。
院内は清潔で雰囲気もよいのですが、待合室は常にいっぱいで、
ソファに座れないことも多いです。
前の方の診療が長引くこともあるでしょうし、
数十分でしたらそこまで気にしないのですが、予約の時間に来ているのに
これほど長時間待つことになるのが億劫でした。
深刻な症状を抱えている方であれば違うでしょうが、
私のように軽い症状であればこの病院にずっと通うのは難しいな…と思います。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海桜会 池袋セントラルクリニック (東京都豊島区)

くろ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

元々花粉症でこの時期はひどいことになっていますが、一ヶ月以上咳が続き、さすがに「これはおかしい」と思い、職場近くのこの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

とりあえず一ヶ月以上咳が出続けるのはおかしいとのことで、原因を調べるため、問診・胸部X線・呼吸器に関する検査(ピークフロー・肺活量など)・アレルギー検査を受けました。
診断結果は気管支喘息でした。

また胸部X線の結果、心臓肥大も見つかりましたが、こちらはとりあえず経過観察ということでした。

とりあえず早急に禁煙するよう言われ、苦しくなった時にはすぐに来院するか、救急車をよぶようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この病院を訪れる前に2件ほど、病院へ行き、咳が続く・就寝時ヒューヒューとぜいめいがすると訴えましたが、特に病名を伝えられることはなく気管支炎の薬を処方されてモヤモヤしていたので解決しスッキリしました。


先生もスタッフの方もとても親切でよかったのですが、異常に高い診察料にはびっくりしてしまいました。毎回このぐらいかかるのか尋ねたところ「今回は検査料がはいっているので・・」とのことでした。


来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 12,700円 ※ピークフローメーター・各種検査料・初診料・薬一週間分込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団生全会 池袋病院 (東京都豊島区)

Caloouser51896(本人・30歳代・女性)

60年やってる古い病院です。まず入って靴をスリッパに脱ぎかえる所で、銭湯を連想。
院内に入って創立当初からあると思われる大きなのっぽの古時計に圧倒。

内装はやろうと思えばキレイに出来ると思うが、この古さをあえて貫いているのか?という感じでいい味出してました。ドリフをどうしても思いだします。

で、肝心の診察内容ですが、私が行った時の方は割と話をよく聞いてくれました。話している内容も建設的だったので、患者にとっては不都合に感じるかもしれない内容もまぁそうだなとは思いました。

ただ、別の病院の医師の不満を口に出すと形相は変わりました。
内科医はカウンセラーではないし、医療業界では普通のことでしょうけど。。。
ただ、医者もいろんな人がいて、以前私は本当に悲しい思いをして原因が分からずドクターショッピングをせざるを得ない状況になり苦しんでいたので、全員が全員医師を一方的に攻撃する患者ではないと思ってくれると嬉しいです。
ゆいつあの形相が変わったあとの言葉だけが頭から離れません。。。。結局、私も適当にころころ病院かえて医者を責めてばっかりいるわがままな患者と思われてしまったのかなと、気づくと号泣していました。。。

口コミが悪いのが多いと、不安ですがどこの医者も結局は行ってみないと分からない。大病院から来ているというだけで紹介状をジャンジャンもらう医師もいるけど、結局は離れて行く人もいる。
技術とか相性とかいろいろあるけど、対人間だと行き違いとかもあるから自分にあう医師を見つけるのも難しいと思いました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

にこる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪で39度程度の高熱が出てから声が出なくなりました。引っ越したばかりだったのでWebで調べて初めて来院しました。

[医師の診断・治療法]

問診・喉の奥をみたり喉の腫れの確認、肺年齢の計測、胸部レントゲンの実施をしました。
結果風邪からくる軽度の喘息と診断され薬とステロイド吸引を処方頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

朝の10時に来院しました。人気がある病院なのかとても満員でイスに座れない程でした。
結局3時間待ちでした。
医師が1人だけのようで補助の看護婦さんも殆どいないのか医師が全て実施していました。
混んでいたからか急ぎ足だったので不安で質問したい事とかもありましたが出来ませんでした。
気持ちはわかりますがもう少し患者側の気持ちになって対応頂けたらなと思いました。
会計時に、「次回はいつ来られますか?混むので予約を今してください」と言われてしまい
いつ来れるかも通わなければいけないのかもわからなかったので少し困ってしまいました。
それからは行っていません。
設備などはとてもしっかりしていました。肺年齢計測は初めてだったので衝撃的でした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

polly(本人・40歳代・女性)

風邪から咳を拗らせて行きました。
電話で予約をとる際に、「禁煙できますか?出来ない方は診察出来ません」と。そんなこと、瞬時に決断できません……
諸事情あって、当方チャンピックスは服用できず、ニコチネルはかぶれた経緯あり。自主的に辞めた際には極度の吐き気と目眩に。
案の定、診察する前から先生は開口一番、「禁煙してもらわないとねぇ」。わかってますよ、でも原因を特定せずに、最初からそんなこと言われても、単なる先生の主義の話しになっちゃいますよね…。
挙句、当方が持病でかかってる他のクリニックの先生のことまで「やる気ねぇな」。
そこまで言う権利、あるんでしょうかね。
最終的に、丁寧に検査してはいただきましたが、不快感が多分に残りました。
腕は確かかと思いますよ。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

95人中83人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

いけぶくろう(本人・30歳代・女性)

自宅が近く咳が1カ月止まらなくて耳鼻咽喉科の薬を飲んでも治らず伺いました。
予約の時点で、咳がどのくらい続くか?内科などには行ったか?2週間後に必ず来れるか?聞かれうろたえました。

でも、たまたま取りにくい予約が当日キャンセルで取れましたので行くことにしました。

平日午後3時でしたが肺のレントゲン、肺年齢、血液検査、ゲーム形式の息を吐き出すもの、などすぐにやり1時間後に医師の診察でした。

肺年齢検査は2度目でしたが、1度目の病院でやった際は一発でokでしたがこの病院のスタッフさんとまさに息が合わないのか?
何度もNG。肺年齢はプラス20歳。
ゲーム形式の息の検査も難しく?説明も分かりにくい為か何度かNG。
集中力がない、とまで駄目出しされました。

医師はお待たせしました、が口癖らしい。
以前は待ち時間が長かったのでしょう、今は予約を取りにくくしている為、そんなに待ちません。(2週間後の2回目の診察時は5分、1カ月後の3回目は10分程度しか待ちませんでした)

腕は確かです、必要最低限の薬しか出さないし、治してくれます。
でも、診察時の言葉の言い方や眼差しがきつい。
肺年齢が悪いことについても納得がいかない様子でしたが、私が下手なのかしらと言っても目も合わせず不機嫌な態度でそうかもね、と一言。
最低限の言葉のやり取りをし、的確な薬を出せば良いと思ってるようです。
忙しいのは分かります、でも目の前にいるのが患者ではなく、まるで歩く病気で一方的にやっつければ良いというような態度に感じます。
スタッフや医師の雰囲気が個人的に合わないです。

あと料金、少し高いです。
初診はは8千円弱と薬3千円。2回目は処方箋のみ千円弱と薬2千円。3回目は肺年齢だけで3千円弱と薬2千円。

私はもう行かないです、近所なのが利点でしたが残念です。



来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池袋大谷クリニック (東京都豊島区)

約10年ほど、慢性の咳で他の病院に通っていましたが、薬で咳を止めているだけで、完治していなかったので、評判を聞き受診しました。
色々検査をして吸入薬と飲み薬を処方していただき、2週間様子を見ることになりました。
吸入薬の説明のところに、4〜5日ほどで効き目が出てくると書いてありましたが、効くどころか別の病院を受診していた時よりも症状が悪化し、仕事に影響が出てきたので、2週間後の受診を待たずに電話で問い合わせをしました。
すると院長は「10年も続いている咳なんて、2週間で止まるわけがないんだよ!うちでやれることは全部やった。これでダメならもう大学病院に行くレベルだよ!」と強い口調で言いました。前の病院でもらっていた咳止めで咳は止まっていたと説明すると「○○の咳止めで止まる咳なんて、大したことないんだよ!」とも言われました。結局、大学病院に行くレベルなのか、大したことないのか、よくわからない説明でした。
最初の診察の時から、なんか感じが悪い院長だなと思っていましたが、電話での問い合わせ時は更に口調がきつくとても横柄で、説明も適当、挙げ句の果てに1回しか診察していないのに他へ行けという有様。
約50年間、たくさんの病院を利用してきましたが、こんなにいい加減な院長は初めてです。
かなり期待して受診したのに、不愉快な思いもしたし、時間とお金の無駄遣いでしたし、本当に最悪な病院でした。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池袋内科 (東京都豊島区)

ゲスネリアナ946(本人・30歳代・女性)

長年、謎の咳と喉の違和感に悩まされ、咳き込む事が増えたためこちらを受診しました。有名どころ含め多くの病院へ行き、こちらでやっと原因が分かりました。百日咳にかかっていた事と、気管支喘息になっていた事、元々粘膜がやられやすい体質、いろんなアレルギーがあるとの事。その点は感謝しています。
ところが、予約してもしなくても3時間以上待たされます。その間に具合悪くなりそうです。

咳の症状は数ヶ月に1度は通院が必要と言われ今年1月に行きましたが、受付でコロナの影響もあるからと診察拒否されました。しかも、病名と定期検査が必要だと言われた事を伝えたにも関わらず「数ヶ月来なかったなら治ってるでしょ」と言われ追い返されました。医者の指示より受付の意見?体質が原因である事は無視?信じられません。

何年もの月日を経てやっと巡り会えた医者だと思ったのに。悲しい気持ちでいっぱいになりました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北原診療所 (東京都豊島区)

ありさ(本人・30歳代・女性)

現在は閉院している病院です。
ほんとうにお世話になりました。

風邪だと思っていた症状は気管支炎で、他の病院でも気管支炎はなかなか完治せず、友人の紹介でおとずれました。

先生は高齢の方でしたが、とても丁寧な対応と説明で安心して治療に専念できました。
咳が止まらず、食事をしても咳で嘔吐してしまうことを繰り返していましたが、こちらの治療で驚くほどよくなりました。

診察前のカウンセリングは本当に細かいところまで聞いてくださりました。
咳が止まらず、うまく説明のできない私にも親身になって相談にのってくださりました。
検査もいく種類もチェックして、自分がアレルギーだとこの病院でしりました。
治療は点滴がメインで、咳がひどいときは咳止めを処方してくださります。

後継者がおらず閉院となりましたが、引き継ぎの病院の紹介もしてくださりました。


来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-38件 / 38件中
ページトップ