Caloo(カルー) - 目黒区の咳喘息の口コミ 3件
病院をさがす

目黒区の咳喘息の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池尻大橋駅内科・循環器内科クリニック (東京都目黒区)

れん(本人ではない・10歳代・男性)

ウェブ予約可能。
インフルワクチン等も予約出来ます。
発熱者の隔離部屋もありますし、安心して検査も受けれます。
先生は温厚な感じで話しやすく、何か不安な点ありませんか?と細かく患者側に聞いてくれます。
さっさと診療を終わらせようという雰囲気はゼロです^_^
また何かありましたらこちらに通わせて頂こうと思いました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: コタロー麦門冬湯エキス細粒
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 自由が丘メディカルプラザ (東京都目黒区)

Caloouser53963(本人・30歳代・女性)

院長先生にかかりました。
2週間ほど咳が出ていますと伝えただけで、「夜が多いですか?」「痰はそんなに絡まないですよね?」などいくつか質問をされ、すぐに「咳喘息ですね」と診断を受けました。

説明もしっかりとしていただき、「この薬を飲めば今週末にはかなり治りますよ」と自信満々に言われたので、受診しただけでも充分心が軽くなりました。
そして実際かなり改善しているので、信頼できる先生だと感じています。
気管支が弱いと思っていましたが、もしかしたら今までの咳もこれだったのかな…と考えています。

健康診断ついでに診察していただいたので、投薬料の300円だけで済んだのも助かりました。
待ち時間がさほど長くないこともポイントが高いです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オノンカプセル112.5mg、カフコデN配合錠、フルティフォーム
料金: 300円 ※健康診断ついでに診察してもらったので、お安くなっています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紫水会 都立大わたなべ耳鼻咽喉科 (東京都目黒区)

パンジー572(本人・30歳代・女性)

初診の時はかなり待ちましたが、2回目からは予約システムが使えるようになるので、待ち時間はほぼ無しです!
スマホで予約が出来て、スマホで順番確認ができるので、近所なら家で待機していられるのでとても便利です。
病院の待合室は菌の宝庫ですもんね。

診察は可もなく不可もなくな印象でした。
基本的に混んでいるのでサクサクさばかれていくことが多いです。
特に風邪やインフルエンザが多い冬は。
でも、仕方の無いことだし、そんなに嫌な思いはしませんでした。

看護婦さんに吸入などしてもらいましたが、どの方も優しく親切な印象です。

院内も明るく清潔感があります。
冬行った時は待合室か寒かったことはありました。

診察の値段は普通だと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ