Caloo(カルー) - 品川区の突発性難聴の口コミ 2件
病院をさがす

品川区の突発性難聴の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学病院 (東京都品川区)

ゆり633(本人・20歳代・女性)

突発性難聴で受診しました。診断を疑いながらの受診でしたが、先生が丁寧に解説してくださって納得できました。
ひどくなった場合、治ったあと再発した場合などの案内もしてもらえて、安心しました。大学病院ってもっとパッパと流すとこだと思ってた。
人が多いのでさすがに待ち時間は長いです。最初の受付と、最後の会計では立って行列に並ぶので、足の悪い人、体調悪い人は大変だろうと思います。2時間の動画をダウンロードしていって、帰るまでに余裕で見終わりました。予約なしで行くなら、暇つぶしは必須ですね。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団旭清会ゲートシティ大崎メディカルクリニック (東京都品川区)

あゆまな(本人・50歳代・女性)

9月にJR大崎駅から3分ほどのところ、大崎ブライトプラザ2階の病院・調剤薬局のある中の一番奥にある病院です。
新しい病院なのでとてもきれいです。
近くに耳鼻咽喉科できたのでこちらを受診いたしました。
新しくオープンしたての病院で、今はあまり混んではいませんでした。
ここの医院は番号札をもらい名前で呼ばず、番号で呼んでくれます。個人情報保護があり良い感じでした。
先生はとても熱心に説明してくださり、一緒になって今後の治療方針を検討してくださいました。
通院時は耳の聞こえが悪く、とても不安だったので、先生の説明で病気の不安が少し解消されました。
看護師さんも丁寧・親切で感じがとてもよかったです。
平日休みがなく、土曜日の午前中も診療していますので、通いやすいと思いました。


来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メチコバール錠500μg、アデホスコーワ顆粒10%、ツムラ茵ちん五苓散エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ