Caloo(カルー) - 文京区の耳・鼻の症状の口コミ 3件
病院をさがす

文京区の耳・鼻の症状の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科 (東京都文京区)

Interstellar(本人・60歳代・男性)

鼻血が頻繁に出るため受診。14年前にも同じ症状で鼻粘膜焼灼術を受けて、今まで症状が出なかったので同じ施術が可能な医院を調べて、家からさほど遠くなく一番評判がいいこちらを選びました。ネット予約で1分以内に予約枠が一杯になるほどの人気で、少しもたついて17番になってしまいましたが無事予約を確保。

診察では「結構太い血管が見えてる」「血管が密集しているが、まずはその太い血管を薬品による焼灼で固めましょう」「それでだめならレーザーで焼灼しましょう」と納得できるご説明。14年前も同様に薬品による焼灼だったので、説得力抜群です。迷いなく施術を受けられました。

他の耳鼻科でも診てもらったことがありますが、そこでは「ウチはレーザーないし、薬品での焼灼もできない」と言われて止血作用のある薬を処方されただけで、焼灼術ができる医院への紹介状も書いてくれず、効かないと言っているのに同じ薬を処方されて完全に信用できなくなりました。それとは大違いです。

他の口コミサイトでは受付の態度が悪いという意見が多いですが、改善されたのでしょう、嫌な思いは全くしませんでした。このサイトの口コミを信用して正解でした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科歯科大学病院 (東京都文京区)

わさび(本人ではない・10歳代・女性)

娘が保育園の頃から、耳鼻咽喉科と難聴で通院しています。大学病院なのでとても待ちます。補聴器の専門家の方がいらして良くして貰っています。幼い頃は、STの方に可愛がって頂き印象がとてもいいです。障害者手帳を取得出来なかった時、次回は取得できる様にと丁寧な診断書を書いて頂き取得出来ました。大きくなったので、診察は娘1人で診察室に入りますが、病状だけでなく余談も話してくれている様で、とてもフランクな先生です。駐輪場は障害者手帳で無料になり助かっています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※高校生なので
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)

たっちゃん(本人・50歳代・女性)

数年前に中耳の手術をしており、再発率の高い病気の為に現在も経過観察にて通院をしております。担当の先生方は、チームを組まれておりいつも丁寧に診察して下さいます。その点には大変感謝しておりますが、先日耳とリンパ線さらに頭痛を伴う症状が1週間以上続き、近所の内科に行き鎮痛剤など服用しましたが良くなる気配がいっこうに無く、これ以上放っておいて万が一耳の症状が悪化したら怖いと思い予約外での診察の受付時間を確認する為に
電話しました。すると受付の方から、担当の先生がいる曜日に来て下さい。と言われました。
当然待てる訳が無く、理由を尋ねると医師に確認する。と言われ結果的にその日は担当の先生が居ない為いつもの曜日迄待つようにと同じ事を言われてしまいました。診察できない訳が解らず、再度理由を尋ねると、その日の先生ではいつもと同じクオリティーの診療ができない可能性がある事と、予約外の患者が既に大勢来ている為に相当な待ち時間になる為、という事でした。結局、これ以上患者に来られては、困るということなのだと解りました。   
到底納得はできませんでした。が、仕方無く近くの耳鼻科で診察して貰います。と言うと、順天堂で手術している事をその医師には必ず伝えて診察して貰い、次の診察時に担当医師には、近くの耳鼻科に行った旨を伝えろとの事。自分達は断っておいて予防線だけは、しっかり張るんだなぁと呆れてしまいました。
誰も予約日に合わせて病気が悪くなる訳では無いのに診療を拒否するなんて。私は別の持病もあり何十年とこの病院に掛かっていますがここ数年の患者に対する対応が昔と比べて大変冷たく、病院が患者を選んでいるかのような対応に変わってしまった事がとても悲しいです。病棟は綺麗に建替えられましたが、医療機関としての真の意味での中身は昔の方がはるかに素晴らしい物が有りました。
結局、時間内に来れば診察はする。となりましたが行く気になれず近所のなるべく設備の整った病院を探しました。そちらでは、別の病院で手術しているにも拘らず快く診て下さり手術ヶ所の悪化も無いとの事。症状に対しての薬も出して下さいました。年末年始の休み前に具合が悪く困っている患者に冷たい対応をした病院に対しての不信感と悲しさ、掛かり付けの病院って何なのだろうと考えてしまいました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ