Caloo(カルー) - 新宿区四谷の歯科の口コミ 17件
病院をさがす

新宿区四谷の歯科の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川村歯科医院四谷三丁目 (東京都新宿区)

アゼレア646(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

子どもと私と家族でお世話になっています。
3ヶ月に1度のペースで定期検診で通っています。
色々な歯医者さんに通いましたがこちらの病院に落ち着きました。
毎回丁寧にクリーニングしていただき、歯磨き指導もしてくれます。
比較的新しい病院なのでまだ予約は取りやすいと思います。
院長先生は英語が堪能なようで外国人の患者さんも時々いらっしゃいます。
よくあるようなキッズスペースはないのですが、予約時間通りに行けば待つことはないので、子どもが飽きる心配はありません。
診察が終わったらガチャガチャのコインをもらえるので子どもは大喜びです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よつや通り歯科クリニック (東京都新宿区)

なおる(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

歯の定期検診をしたくて会社の近くにあったこの歯科になんとなく行き始めましたが、大当たりの歯科です。

クリーニングがメインの通院でしたが、親不知の経過観察もしてくださり、計2本、こちらで抜いて頂きました。麻酔したなぁ〜と思ってるうちに抜歯されており、その速さと痛みのなさに本当にびっくりしました。

抜歯後、問題なく穴も塞がった所でもう1本抜いたのですが、私の歯周病菌が強力だったようで殺菌しきれず、ほっぺが腫れてしばらく痛みと出血が止まりませんでした。しばらく消毒で通い、薬の処方の他、歯磨きのアドバイスをもらったり、早く治るよう手をかけて頂きました。

私には虫歯菌はいないけど、歯周病菌はいるという説明をしてくれた上、私の歯周病菌を顕微鏡で見せてくれたのですが、恐ろしく不気味な動きをする細菌に「しっかり歯磨きを!くまなく歯磨きを!」と心に刻むことができ、それ以来かなり入念に歯磨きをするようになりました。

残念ながら会社も私も引越したために、四ツ谷駅が遠くなってしまい、今はこちらには通っていないのですが、現在定期検診で通っている近所の歯科には「何で来たの?っていうくらい、問題のないキレイなお口の状態ですね」と褒めてもらっています。

それも、ここの佐藤先生が口腔ケアの大切さを教えてくれたおかげです。
本当に丁寧に診察して下さいますし、腕も確かです。受付の方の気遣いもあたたかく、本当に良い歯科だと思います。

四ツ谷駅と四谷三丁目駅の間くらいの立地で交通の便も良いので、通える距離にいる方には心からオススメ致します。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よつや通り歯科クリニック (東京都新宿区)

しぃこ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

四ツ谷駅から新宿通りをまっすぐ行くと左側にあるビルの1階にあります。入ってすぐに受付があり狭いです。会社の先輩がここで親知らずを4本とも抜いて全然痛くなくて感動したと言っていました。先生には今でも定期的にお世話になっているみたいです。私はかみ合わせが悪いのか歯の尖ったところですぐに口の中を噛んでしまうので削りに行ったんですが、説明もきっちりしていただき数分で治療は終わりました。人気の歯医者さんなので、事前に電話予約をしてから行きました。
もし親知らずを抜くことになったらこちらで抜いてもらおうかと思っています。
定期健診でも利用したいですね。
四ツ谷にはたくさん歯医者さんありますが、ここはおススメです。
必ず電話をしてから行ってください。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓友会 四谷三丁目歯科 (東京都新宿区)

ライラック183(本人・50歳代・男性)

歯の治療のため通院中。
虫歯治療、入れ歯、洗浄が主な通院内容です。
数回通っていますが、不具合のカ所は全て解決していて助かっています。
医療機関全般に言えるのですが、治療は基本的には苦手でストレスを感じてしまいます。原因は、恐らく治療にかかる期間やその治療をすることにより、どのような変化が起こるのかなどの不透明性が不安の根幹にあるように思えます。
その点について、先生・スタッフの方々は、キチンとお示しくださるので、苦手なハードルは随分と低くなりました。
私は、ある程度のコミュニケーションにより気持ちは緩和されると思っていますが、ちょっと気を遣ってしまうところを次回以降に改善すれば、ストレスなく安心して治療を継続することができます。
医院の皆さんは気さくな方々にみえますので、これからもご対応のほどよろしくお願いいたします。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 部分入れ歯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 エスアンドシー澤田デンタルオフィス (東京都新宿区)

ブラウンクォーツ479(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

根幹治療のやり直しで来院

初診予約の電話をして取れたのが1ヶ月半後
そこから次回予約が2ヶ月後ととにかく時間はかかります。
通常こちらのクリニックへの通院は2〜3回だそうです(初診を除く)

こちらでは神経の部屋を綺麗にして詰め物をするところまでの治療しか行ないません。
その後他院で土台を入れ被せ物をします。
料金も根幹治療費で20万円弱+別で被せ物費用となるので、正直お高いです。
ただ、根幹治療のスペシャルリストで他院では難しいとされる治療ができます。
私は神経を取って詰めた歯が細菌感染し、神経の先が治療の失敗でが分かれてしまっていて、2つの病院でうちではやり直しは出来ないと言われ、こちらを来院しました。
先生の説明も丁寧でわかりやすく信頼できたため通院しています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒歯会 郡司歯科医院 (東京都新宿区)

朝顔380(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

銀歯が取れたのをきっかけに通わせていただいています。
受付も先生も衛生士さんも皆さんとても良い人で
歯医者に通うのがあまり好きではなかった私も苦痛を感じずに通うことができています。
治療に関する説明もとても丁寧でわかりやすく
虫歯の治療も痛み少なくやっていただけますし
定期検診やお掃除も丁寧にやっていただけます。
こちらで歯磨きの指導を受けてから歯茎も引き締まり
出ていた血も殆ど出なくなりました。
良い歯科に出会えたと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、ルートプレーニング、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいデンタルクリニック (東京都新宿区)

アウラツム929(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

高校生頃から通い始めて10年以上。

いつの間にか家族も通うようになっていました。

私は歯に問題が多いので、子どもの頃から色々な歯医者に通っていましたが
こちらに変えてから特に問題がありません。

駅に近いので仕事帰りにギリギリ間に合わせて
半年に一度ぐらいの定期的な検診に通うようにしています。

こちらで歯垢を取ってもらうと丁寧にしっかりやってもらえるのでありがたいです。
おかげさまで、こちらに通い始めてから虫歯は出来なくなりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥野歯科・矯正歯科医院 (東京都新宿区)

nico(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

別の歯科医院で根管治療を断られて、こちらへ通い始めました。きっかけは知人の勧めでした。根管治療は点数が低くて、歯科医にとって大した利益にならないとの事ですが、一回につき40分以上の時間を割き、根気良く作業をして下さいました。治療して頂いた歯は、抜髄を含め三箇所となりますが、どれも良好です。

説明についても過不足なく、無闇に高い治療を勧める訳でもなく、誠実さが伝わってきますし、治療はとても丁寧で職人のようなベテラン先生だと思います。 
目を惹くような最新機器が揃っている訳でも、目立つ場所にある訳でもないですが、丁寧な治療と先生の誠実なお人柄は自信を持っておススメできます。
歯医者選びが難しくなってきている中で、本当に出会えて良かったと思える医院です。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 エスアンドシー澤田デンタルオフィス (東京都新宿区)

forest(本人・50歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

顕微鏡下での治療ができる研究熱心な技術の高い歯科医でラバーダムを使った治療をしている
ということで、定期クリーニングの機会に訪門し、どのような方針で治療を考えていらっしゃるかお会いして話したいとおもい来院しました。
ラバーダムを使った、顕微鏡下での根幹治療ができる歯科医を都心でさがしたのですが
そう簡単ではなく、その意味で貴重な歯科医院です。

[医師の診断・治療法]

きれいなオフィスで、歯科医の先生も何人かおられる比較的大規模の歯科医院です。
先生は知識も経験も豊富な方でひとあたりの柔らかい50歳代と推測される先生でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの方は親切で気持ち良く過ごせました。
予約をしていきました。待ち時間もさほどなかったです。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓友会 四谷三丁目歯科 (東京都新宿区)

アズライト042(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科検診

まず、受付担当の方の感じがとても良いです。
歯科医の方も丁寧にこちらの痛みを確認しながら治療を進めてくださるので、びびりな性格のわたしでも安心して治療を受けることができます。定期的な検診+クリーニングで継続してお世話になっており、とても助かっております。
診察台がコロナ前と後と変わらない間隔で設置されていたのが気になりましたが、致し方ないと思います。入り口付近に手指消毒アルコールが設置されておりできる限りのベストを尽くされていると思います

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: ※区の検診補助のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいデンタルクリニック (東京都新宿区)

ゆっきー(本人・50歳代・女性)
4.0 歯科

ずっとお世話になっています。
虫歯治療、抜歯もお願いしましたし、
定期検診も行ってます。

先生が穏やかでやさしくて
歯医者大嫌いなんですが、
この先生だったらお任せできます。

削っているときももうイヤーってなるときがあるんですが、
すぐに気持ちを察してくれて
じゃ、少し休みましょうか、って言ってくれるんですよ、
気持ちが落ち着きます。

治療は丁寧でご自分で納得いくまでするので
時間がかかります。

被せるときも調子を見ながら何度もやり直すのですが、
おかげで、ピタッときます。

ずいぶん前ですが、歯並びの矯正を勧められて
(別の矯正専門の病院を紹介していただきました)
治しましたが、綺麗になったし、歯磨きがしやすくなったので
口の中のトラブルが少なくなりました。

うちから遠くて通うのが大変で
何度も自宅の近くにしようかなと思うんですが、
やっぱりこちらに戻ってしまいます。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒歯会 郡司歯科医院 (東京都新宿区)

ぷにゅん(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

歯の治療は歯科医師、歯のクリーニングは歯科衛生士と明確に作業が分かれています。
虫歯も数本あったので、その治療は3回ほどで完了し、歯のクリーニング(PMTC)も同時進行で行い、今後も継続して実施していただく予定です。

基本的に完全予約制となっており、初回は電話でアポ取りしたものの治療時間はなかなか取れず、検診だけの内容となりましたが、担当の郡司香織先生は、とても明るく元気な先生で、分かりやすい説明を心掛けてくれているのが良く分かります。飛び込みだと大分待つことになると思うので、初回は必ず電話した上で行かれた方が良いと思います。
(香織先生は院長の娘さんで、家族経営の和気藹々とした雰囲気の病院です)

香織先生の治療の特徴は、患者が少しでも不安そうな顔をしていると「あれ?分かりづらかったかな?」と察してくれて、資料や道具を用いて、患者が納得いくまで丁寧に説明した上で治療方針を一緒に決め、治療を行ってくれるので安心してお任せできます。

歯科衛生士の方は言葉遣いも歯のクリーニングもとても優しく病院というよりエステに来た感覚になります(笑)
ただし、磨き方チェックは甘めに見ることなく厳しくしてくれるので、もちろん効果もしっかり上がります。(歯の上下左右4カ所の磨き残しをチェックして%で採点します。)
現在は虫歯もなくなりましたが、定期チェックも兼ねて今後も継続してずっと利用させていただきたいと思っています。

※2019年以降、こちらで記入した歯科衛生士さんは辞められました。
香織先生は今も診てくださっています(曜日の確認は必要)。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※1~2ヶ月置きに上の歯、下の歯交互に実施(各1回毎)
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒロ歯科クリニック (東京都新宿区)

TOM(本人・40歳代・女性)
2.0 歯科

非常に丁寧な説明で一見安心するのですが、肝心の虫歯の治療法の話になるとうやむやになります。
虫歯になりやすいところも、生え方のせいにされて、「ここは磨きづらいんですよね」で終わります。
他の歯科に行ったら、磨き方や歯ブラシの使い方まで丁寧に指導されたので、ここの指導の雑さを感じさせられました。

治療自体はその場ではちゃんとしていますが、虫歯予防に関しての知識はなさそうです。
保険診療以内でやってくださるし、看護士さんの対応もよいので、
気持ちよく治療してもらえます。

口腔ケアを教えてもらいたい場合には不向きですが、
歯のクリーニングや健診くらいなら十分だと思います。

歯石とりなどは、看護師さんが丁寧なので安心してまかせられます。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、総入れ歯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒歯会 郡司歯科医院 (東京都新宿区)

9125愛(本人・20歳代・女性)
2.0 歯科

[症状・来院理由]

虫歯予防にクリーニングをするよといと聞いて、歯の掃除をするために通っていた。

[医師の診断・治療法]

歯を染めだし液で染めて、どこが汚れているかを見る。
その後どの様に掃除をしたらよいか、どこが磨けていないかなどを教えてもらえる。
汚れているところを機械を使って掃除をしてくれる。
また最後にフッ素をぬってくれ、歯のコーティングをしてくれる。
自分に合った歯ブラシや歯磨きグッズを教えてくれる。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長に当たった場合は待ち時間が長い。他の患者との会話が無駄に長く、長く通っている人へのひいきがとてもひどいがために診療時間が大幅に遅れる事が多い。歯科衛生士の方はとても優しく、歯の知識など様々な事を教えてくれ、待ち時間もほとんどない為行ってよかったと思える位すがすがしい気分になる。
受付の対応はとてもよく笑顔で迎えてくれる。常に患者をきに掛けてくれる。
待ち時間が嫌な人は診察時間の一番初めの時間に予約するとよい。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 8,000円 ※自由診療でクリーニングをすると7000円で1時間かけて全部を掃除してくれる。
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団優響会 新宿御苑前歯科 (東京都新宿区)

喜多郎(本人・30歳代・男性)
1.5 歯科

歯茎が痛くなりこの歯科で診てもらった。レントゲンおよび無断でCTまで撮られたが異常なしとの診断。やっぱり痛いので他の歯科で診てもらったら歯根破折と診断され抜歯することになった。新宿御苑前歯科さんはCTやマイクロスコープなどもあり設備は整っているが医師の診断能力がともなわなければ宝の持ち腐れである。ただ歯根破折はレントゲンやCTではわからないケースもあり、歯科医師の経験なども重要ということなので一概にこの歯科の能力が低いとは判断できないだろう。ただ、無断でCTを撮るのはいかがなものかと思う。お金儲けでやっているのではと勘ぐってしまう。保険診療でもCTは高額である。さらにCTを撮っても異常をみつけてもらえないというのは出費が嵩んだ側の患者としてはとても悲しいことだ。人当たりの良い医師で軽度な虫歯治療であれば問題ないだろうと思う。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 エスアンドシー澤田デンタルオフィス (東京都新宿区)

デモゴーゴン(本人・30歳代・男性)
1.0 歯科

まず予約が取れない。
初診の場合、最初の電話の時点で「根管治療であれば2ヶ月後になる。一般治療であれば1週間後、ただし一般治療を選ぶと、二度と根管治療の方を受けることは出来ない。よって最初に選択しろ」という条件が提示され、こちらは根管治療の必要性がわからないのに何をもって選択しろと?
一般治療を受けて、根管治療が必要だと分かればそこから二ヶ月待つと言う選択肢は無いかと聞いたが、不可能の一点張り。最終的に他の医院に行って、そこから紹介受ければ担当しますと言う話なのだが、それならばそちらで最後まで治療をしてもらうのが普通ですよね。よっぽど変な医者じゃないかぎり。と言う事で、これからこちらで診てもらいたい方は電話掛けるだけ無駄です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒歯会 郡司歯科医院 (東京都新宿区)

はらぐろう(本人・70歳代・男性)
歯科

信頼できる歯医者さんに巡りあえて本当によかったと思います。

今まで多くの歯医者に治療のお世話になりましたが
こんなにも徹底して歯磨きの大事さを指導してきたところはありませんでした。
今は歯茎の腫れもひいて引き締まりました。
今まで行った歯医者はすべて、
歯茎が腫れた状態で詰め物の型取りをしても、きちんとしたものが作れないと知っているうえで、それでも平気でおこなっていたのかと思うと恐ろしいですね。

かぶせものも違和感なく一発で決まります。
一週間使ってみて調整するなんてこともなく、かぶせたその日にはもう忘れてるぐらいです。

技術も素晴らしいですが、郡司先生はなんというか全力で挑んでくる(?)ようなそんな頼もしい先生です!

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ