Caloo(カルー) - 港区北青山のボトックス(エイジングケア)の口コミ 2件
病院をさがす

港区北青山のボトックス(エイジングケア)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック表参道院 (東京都港区)

カレンデュラ461(本人・30歳代・男性)

Webに記載のフリーダイアルから電話で予約しました。
プチとは言え、整形に手を出すのは初めてだったので多少不安もありましたが、予約の段階でも親切に説明いただいたので安心できました。
アクセスは表参道出口の隣のビルで徒歩10秒くらいでとても良いです。
ビルはそんなに新しい感じではありません(築20〜30年くらい?)が清潔感があり許容範囲と思います。

エレベーターで上がった受付は結構雑然としているなと思いました。
待合用の椅子と冊子がごちゃごちゃしているというか、まあこんなものなのかも知れませんが、それなりに高めの施術料金を取るタイプのクリニックとしては高級感はありませんね。
他の患者(お客さん?)は女性7割男性3割くらいの印象。

受付で予約した旨を告げると紙に名前を書くと番号が渡され、その後は番号で呼び出しをされます。
プライバシーに非常に配慮されている印象です。
その後の流れとしては下記のようになります。

①初診の場合、問診票に回答
②女医さんからのカウンセリング、施術方法の決定
→私は今回、眉間とおでこにボトックス注射を打つことにしました。
③施術方法に基づき見積りを提示される
→Webに載っている方法よりも安い方法も提示されました。
④施術

ボトックスの効果は少し期間をおいてから判断する必要がありますが、以下の2点において非常に満足しました。

①リスク等についての説明が丁寧
②高額な費用になるような方法に無理に誘導するようなことがないどころか想定よりも安い方法も提案していただける

よかったのでボトックスの効果が落ち着いたら、ヒアルロン酸の相談に伺おうと思っています。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック表参道院 (東京都港区)

ライアン(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

非常にストレスがあった時期があり、その後一気に顔が老けてしまいました。
若い頃から興味本位でレーザー治療はしていたのですが、もう少しがっつりと思い、注射系とレーザーをしてみました。

[医師の診断・治療法]

以前からのカルテで、シワの出来具合を理解しているのと、施術ごとに表情を確かめて打つ場所を決めている。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらを選んだ理由は、正直値段の安さが一番!なのですが、安いだけで非常に不愉快なクリニック受診も経験したことがあるので、受付、看護師さんなどトータルで良いこちらに長くお世話になっています。

レーザー系もたまにこちらで受けていますが、特にボトックス(私は安い韓国製のボツリヌストキシンです。ボトックスも選択できます)は長年打っていただいていること、一度打ては半年は持つことから、これからもお願いするつもりでいます。
予約制ですが、若干待たされることが稀にあるので、若干時間に余裕をもったほうがいいと思います。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: ボツリヌストキシン 韓国
料金: 4,500円
診療内容: 皮膚(エイジングケア) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ