Caloo(カルー) - 港区の睡眠障害の口コミ 3件
病院をさがす

港区の睡眠障害の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋スリープ・メンタルクリニック (東京都港区)

まるまる(本人・40歳代・男性)

睡眠のプロを体感しました。
信用出来ないと医師がたくさんいる中、ここまで的確に答えてくれる先生はいないと思いました。
だから、投稿します。
なかなか寝付けなかったのにきちんと生活から薬にいたるまでわかりやすい言葉で説明していただきました。
指導を受けてからは徐々に心地よい催眠が取れるようになってきました。
会社のストレスが問題だと言ってくださり、他の先生ではなかなか気づいてくれないことまで親身になって教えてくれました。
信頼出来る先生です。
皆さん困ったときは、取り敢えず受診してみるのが一番です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋スリープ・メンタルクリニック (東京都港区)

だりあ(本人・40歳代・女性)

睡眠に関する問題で悩んでいたところ、睡眠障害の専門だったこと、口コミが良かったことからこちらの病院を予約して受診しました。よく話を聞いて下さり、親身になってくれる信頼のできそうな先生でとても安心しました。
説明や治療方針もとても丁寧に話してくださり、結果的には大学病院への紹介状を書いていただき精密検査をすることになりました。
院内もとても綺麗でリラックスして待つことができましたし、待ち時間も短く通いやすかったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田医院 (東京都港区)

miimi(本人・30歳代・女性)

西麻布の交差点、交番の裏手の住宅街にある、個人病院です。
医院長が恐らくひとりでやっているとみられます。
(私は医院長の吉田医師以外に診てもらったことはありません)。
話を非常に良く聞いて下さいます。
安心して、色々な症状をお話することが出来ます。
風邪などの普通の症状、花粉症、他に、私の場合は、不眠、という状態で行きました。
内科ということで処方してくださる薬には範囲がある、とのことでしたが、しっかりお話をしてくださったので納得でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: マイスリー錠5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ