Caloo(カルー) - 松戸市の溶連菌感染症の口コミ 3件
病院をさがす

松戸市の溶連菌感染症の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健寿会松戸タワークリニック (千葉県松戸市)

YOU(本人ではない・3〜5歳・男性)

日曜日でいつも通っている病院がお休みだった為にクチコミを見て急遽、喉の痛みを訴えた子供を連れて此方に伺いました。(子供自ら「おくちのおいしゃさんにいきたい」と訴えたので余程だと判断しました。)

喉の痛みのみで熱もなかった為に結構待たされましたが、結果的に行ってよかったです!

正直、待っている間は『普通に今日は家で休ませて明日かかりつけに行けばよかったかな…』なんて思っていたのですが(日曜という事もあり高熱の患者さんやら、予約の方が最優先だった事もあり受付の方に何番目ですか?と聞いても、先生の判断か後から来た人が予約の人だったかで順番がズレます。外で待っているとなると順番を過ぎたらまた待つそうです。)、1時間ちょっとで中に呼ばれ印象としては他の方と同じで「長く待たせてしまって本当にすみません」と言った感じで腰が低く、此方の話や保育園で流行っている病気等も聞いて下さり、そちらの検査をして下さりました。

「安いキットしかないから10分位かかるけど〜」なんてお話しながら検査をして下さったのですが、その間も性別で病気にかかりやすいんですかね〜なんて質問にも染色体の話で丁寧に受け答えして下さり、でもやっぱりかかりやすい子は男女関係なくかかりやすいね(笑)なんて他愛もない話をして下さっていました。検査が終わって結果待ちで暇を持て余していた子供にも声をかけて下さり「お父さんのところに戻ってる?いいよ〜自分で行けるかな〜?」なんてドアも開けて下さいました。

そして結果としては、やはりウィルスに感染していた事もあり、先生の対応も素早く、安心できる対応だったので土日もやっている、また次回からは電話予約も出来るとの事なので何かあったらまたここに!と思える病院でした。

只、強いて言うなら消毒液が置いていなかったり、トイレに行っても手洗い場がなかったりと少々不衛生な面が見受けられます。自身で持参すれば問題ないかと思いますが、トイレに手洗い場がないのは辛いです。

もしも単なる風邪くらいならかかりつけ医を待った方がいいかと思います。日曜なので病状の重い方が見受けられましたし、今回は他の子供にも感染する病気でしたが別室に〜等の配慮もなかったので(建物的になのか部屋の数的に出来ないのかは分かりません)。。

今回は親の勘もありましたし、明らかに口の中を見た時にかなり喉が腫れていたので連れていきました。総合的に見ていい印象で、また土日等にヤバいな!と思う時があればまた此方に連れていこうと思いました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: バナンドライシロップ5%、ミヤBM細粒
料金: 200円 ※子供医療受給券
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上原こどもクリニック (千葉県松戸市)

あーこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が39度の発熱以外に何の症状もなく、くしゃみや鼻水も全く出ていなかったので、こちらに来る前に2日連続同じクリニックに診察とインフルの検査をしに行くものの陰性で座薬のみ貰い帰宅。
結局何の病気なんだろう…と数日様子を見てると口にヘルペスが。
夜間だったので市立病院の夜間小児に行くものの塗り薬の扱いがないとの事。
翌日こちらのクリニックをネットで検索したもののHPがシンプル過ぎて場所とか駐車場も少し解りづらかった(^_^;)
電話で確認してみた所物凄く感じの良いスタッフさんがクリニックの場所を教えてくれ、そちらまで来たら駐車場をご案内しますのでまた解らなければご連絡ください!とのこと。クリニック前に無事つき連絡するとこれまた感じの良い明るいスタッフさんがわざわざ駐車場の案内図を持って走ってきてくれました!
しかしその印刷された地図の書き方が特徴的でその案内図がまた解りづらく結局近場の違うところに停めました(笑)何個か載ってて遠いところは解りましたが近場のが辿り着けず(*_*)
クリニックに入ると「解りましたか!?」と気さくに話しかけてくれましたが結局見つけれませんでしたと伝えると「あーやっぱりーあの地図作り直さないとダメですね~どこの駐車場ですか?あ、よかったセーフです!」と停めた駐車場のコイン提携してるとコインをくれました。
凄く親身で温かいスタッフさんばかりでした。
小さめながらキッズスペースも用意されていてHPにこの様子や暖かさが載ってないのが勿体無い位!
先生もとても的確で親身で、口まで全て診た後すかさず喉が腫れてるので溶連菌の検査をしてくれビンゴでした。
気にしていたヘルペスの話を聞いて飲み薬塗り薬両方と溶連菌のお薬の処方箋を頂きセカンドならぬ4回オピニオンもしていた私は心底ホッとしました。
実家に居る時は絶対こちらにと決めました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

あーこ(本人・30歳代・女性)

こちらは前々から賛否両論有るようです。
非常勤とか土日とか診療科目によるのかもしれないです。
私の場合子供が溶連菌になり、私も具合が悪くなってきた為十中八九溶連菌だろうなと予想がついていたのと平日午後4時位に行ったからか混雑もあまり無く予約ないのに20分程で通され楽でした!
この時期はどこに行ってもインフル三昧で激混み覚悟していたので。
受付の事務の女の人は聞いたことも丁寧に返してくれて子供が飽きたので数分前の100円ショップに出ますと伝えても感じ良く応対してくれるコンシェルジュのような物腰の柔らかい人でした。
先生はクールな感じですが話をきちんと聞いてくれました。ただ貧乏ゆすりが気になりました(^_^;)
別室で喉に綿棒を当てて検査をしてもらいましたが新米の看護師さんのようで先輩の指示を受けながらやられたのでしどろもどろで少し痛かった(*_*)
モール内なので下にあるドラッグストアの調剤薬局ででお薬を貰えて少し待ちますが便利です。
病名が解っててお薬を出してもらうにはスムーズで良いと思いました。
ちなみに一緒に行った幼児も診てもらおうとしたら中学生以下はやってないとの事ですので注意。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円 ※薬と合わせた料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ