Caloo(カルー) - 市川市八幡の耳鼻咽喉科の口コミ 5件
病院をさがす

市川市八幡の耳鼻咽喉科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

床島耳鼻咽喉科医院 (千葉県市川市)

焼き魚(本人・60歳代・男性)

私には耳の持病があるので、これまでに多くの耳鼻科に行きました。
他の病院に比べると、ここの先生は多くの患者を並列処理しながら治療しているようです。
最初は心配でしたが、私に対して的確な処置をしてくれたので、とても優秀な先生だと思いました。
「先生が早口」とのコメントがありますが、これは「IQが高い人ならでは?」の事かも知れません。
また私は先月、新型コロナに感染してしまったのですが、その時は感染ピーク時で、他の病院は混雑しており、予約すら不可能な状態でした。
しかし、ここは「オンライン診療」で受け付けてくれたので、私としては感謝の気持ちしかありません。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

床島耳鼻咽喉科医院 (千葉県市川市)

しょう(本人・30歳代・男性)

アレルギー性鼻炎で通院してます。

耳鼻科だから仕方ないけど待ち時間は長めです。予約制があるから予約すれば待ち時間は短くて済みます。
混んでいても隣が本屋なので本屋で時間を潰すことが出来るのはいいです。

医師は女性で、早口なので、たまによく聞いてないと何と言ってるのかわからない時があります。
だけど凄く丁寧な対応でニコニコしてるので好感持てます。
子供を診せるにはいい方だと思います。

病院内は清潔です。デパートの一角なのでトイレはデパートのトイレを使う事になります。
以前は診察を受けてる人が、診察待ちの人から診察内容が見える形だったけど、見えないように変わってました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみや耳鼻咽喉科 (千葉県市川市)

kimuchi(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供(未就学児)が耳に垢が溜まる体質で、3-4ヶ月ごとに耳鼻科で掃除してもらう必要があり、こちらにお世話になりました。

耳の中を掃除するのに、子どもが怖がらないように、子どもの興味をひくような声掛けをしてくれて、安心感ありました。

子どもの好きなものを聞いて、それに絡んだ声掛けをしてくれたおかげか、子どもは嫌がることなく耳掃除でき、有り難かったです。

診察券を先に出して順番を取る、ということが出来ないので、その点だけはちょっと不便かな、と思ってます。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみや耳鼻咽喉科 (千葉県市川市)

たまごぷりん(本人・30歳代・女性)

いつ行っても、とても混んでいます。
先生は、50代くらいの気さくな女性の先生です。

夜眠れないくらい鼻閉がひどかったので、受診しました。
来院時に一般的な耳鼻科の処置(ネブライザー含む)をして
いただき、何種類かの内服薬と点鼻薬を出されましたが、治りませんでした。(結果的に私の場合は、大学病院での手術となりました)

先生は気さくな感じで、お医者さん特有の威圧感などは無いです。ですが、説明内容はごく一般的な事しかなく、内服薬と点鼻薬で治らなかったという報告をした際に、「まぁ、口で息していても、生きてられるからね。」と言われました。
こちらは、鼻閉で相当疲弊していて、藁にもすがる気分だったのに、その発言は残念でした。口呼吸の弊害をご存知ないのかなと疑問でした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

床島耳鼻咽喉科医院 (千葉県市川市)

ローズ265(本人・30歳代・女性)

本八幡駅からすぐの商業ビルに入っています。アクセスが良く通いやすいと思います。ただ待ち時間がとても長いです。耳鼻科が少ないので仕方ないかなと思いますが1時間は軽く待つ印象です。耳の詰まった感じがして何度か通いました。しかし大学病院でもっと詳しい検査をして欲しいといわれたので紹介状を書いていただき検査に行きました。後日検査結果を聞きに行ったのですが「この検査をして欲しかったんじゃない」みたいな事を言われ…こちらは意味不明です。結局何のために大学病院まで行って検査したのかもわからないし何度通っても改善される気配がなかったので他の病院で診てもらいました。私には合わなかったですが女医さんですし小さいお子さんには良いのかもしれません。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ