Caloo(カルー) - 富里市の耳鼻咽喉科の口コミ 5件
病院をさがす

富里市の耳鼻咽喉科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のもと耳鼻咽喉科気管食道科 (千葉県富里市)

まるまる(本人・20歳代・女性)

もともと耳鼻科は怖いものだと思い込んでいました。
喉の奥に薬を塗られるのが嫌いで、喉が痛くなると内科に逃げていました。

話す事が仕事のため、何度も咽頭炎をくりかえし、声の戻りが遅くなったので、知り合いに紹介されてのもと耳鼻科に行ってみました。
のどの奥まで見てくれますが、全く痛くなく苦痛もなく診療してくれます。
以来、なにか不調があると、多少とおいですがのもと耳鼻科さんに通院しています。

待ち時間は空いていれば待ち無く診療してくれますが、混んでいた時は40分くらい待ちました。
建物も古く、待合室も狭いために咳き込んでいる方が近くにいると心配になりました。

受付の対応は少し冷たい感じですが、テキパキと行ってくださるのでその点ではせっかちな私としては助かります。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉台歯科医院 (千葉県富里市)

オレンジ(本人・30歳代・女性)

友達に紹介されて初めて行きました耳鼻科へそしたら女医さんで東邦から来てる先生らしく優しく丁寧に説明もしてくれました。
待ち時間は診察まではそんなにかかりませんでしたよ花粉症の、ピーク時はやはりそれなりに込みますが普段はそんなに待たずに観ていただけます。
会計もほんの少し待ちますが。
基本的に流れとしては待たないほうかと思います。
しいて駐車場が。少ないかなぁ。耳鼻科はいつでも混むづてイメージがありますが、ココは穴場だと思います。多少清潔感にはかけてるかもしれませんが他の個人の、病院よりは待たずに済むのでぜひおすすめです。薬も院外処方なので薬局は、何処でも。ただし毎日ではなかったです
火曜日、木曜日、金曜日だったと思います

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のもと耳鼻咽喉科気管食道科 (千葉県富里市)

柚子(本人・30歳代・女性)

成田周辺にはあまり耳鼻咽喉科がなく、家から1番近い、こちらの病院を選びました。

受付で「待ち時間は1時間位」と言われたので、待合室で待つ事にしましたが、座れない患者さんもいる程の混み具合で結局2時間待ちました。

途中びっくりしたのが、とても耳が遠い方が患者さんでいらっしゃったのですが、受付の女性の方が大きな声で話すというより、怒鳴っていたのがびっくりしました。また診察で名前を呼ばれていても聞こえていないのを分かっていて(横目で見ていた)、飛ばして次の患者さんを呼んでいました。
こちらの病院の受付や看護師さんは冷たく、事務的だと感じました。

また診察室ですが、区切られていないので、次の順番の患者さん達が診察室後ろで待機しています。
なので、話は筒抜け、丸聞こえです。

自分の診察についてですが、喉と鼻を簡単に見て「蓄膿症だね。抗生物質出しますから、治らなかったらまた来て下さい」と言われました。
レントゲンも撮らなかったので、目視で分かるものなのか不安になりました。
2回通院し、その間、抗生物質を飲み続けましたが、未だ治らず。
詳しい説明もなく、手術した方が早いのでは…と不信感いっぱいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

59人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のもと耳鼻咽喉科気管食道科 (千葉県富里市)

hiro(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

人間ドックの聴力検査で経過観察と指導され、最近、耳鳴りの症状があるので心配になり受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生へ人間ドックの受診結果で難聴と耳鳴りの症状を言うと、聴力検査が始まりました。
聴力検査が終わり、先生からの診断結果を聞くと、「もう治りません」と軽く一言。
たいした治療もせずに、先生が患者へ向かって簡単に治らない事を言ってもよいのでしょうか。とても驚きました。

その後も、難聴と耳鳴りの症状が続き、設備が整った総合病院で受診したところ、左真珠腫性中耳炎で重症であると診断されました。
手術が必要であり、近く受けます。

もっと早い段階で適切な診断をしてくれたら、悔しい気持ちでなりません。
人の生命を預かっている事を忘れないで下さい。
二度とこの病院へ行く事はありません。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,880円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のもと耳鼻咽喉科気管食道科 (千葉県富里市)

びー(本人ではない・5〜10歳・男性)

風邪がはやっている季節に子供を連れて予約なしで直接夕刻5時過ぎに伺いました。
やっとの思いで車をとめ、受付へ向かうと、おおよそ2時間待ちとのこと。
とても流行っている充実した医院なのだろうな・・・と感じました。
外出も大丈夫とのことで、いったん2時間ほど車内で子供と過ごし、戻ってみるとそこからさらに30分待たされました。
ぐったりする子供を励ましながら、呼ばれるのを待ちました。

診察が始まると、ささっと診て、あ、風邪ですね。薬飲んでくださいね。
で、終了。
あまりのことにぽかーんとする私たち親子を看護師が促すように外へ出す。
風邪もわかってるし、薬ももらいたいけど、わざわざ耳鼻科に来た患者の気持ちを汲んでもらいたかったですね。
薬もらうだけなら、近所のすいてるところに行ってました。
結局は待ち時間が短ければ、こんなに不満に思うこともなかったのですが。。。
人気がある分仕方がないのでしょうかね。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ