Caloo(カルー) - さいたま市の外陰部の痛み・かゆみ(女性)の口コミ 13件
病院をさがす

さいたま市の外陰部の痛み・かゆみ(女性)の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおの産婦人科・内科 (埼玉県さいたま市大宮区)

桜974(本人ではない・20歳代・女性)

妻がバルトリン腺炎になり、来院。
午前のギリギリの時間に、予約もなしに飛び込んでしまいましたが、嫌な顔もせず、優しく受け入れてくださった受付と看護師さんに本当に頭が下がります。

妻は、歩くのも辛かったのですが、受付や看護師さんからのそうした寄り添う声かけや、配慮がとても嬉しかったようです。

妻は、同日に、別のクリニックで、処置をしてもらえず、痛みからだいぶ弱っていたのですが、こうした言葉掛けや配慮がとても嬉しかったようです。

自分は処置室に入れなかったので、どんな先生かわかりませんが、妻がだいぶ楽な表情をしていることから、良い先生だとわかります。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しのざき脳神経外科・産婦人科クリニック (埼玉県さいたま市南区)

Caloouser59865(本人・40歳代・女性)

女医さんでしかも会話し易い先生なので、行きやすい病院です。

私自身、陰部におできが出来る体質のようで、3回大きなシコリに加え激しい痛みに悩まされます。
2度ほどお世話になりました。
通いにくい部分の治療なので極限まで耐えましたが、女医さんなのでお願いし易いです。
会話の説明も丁寧にして下さり、実際治療時は声をかけていただきながら治療して下さいました。
切開していただき、化膿止めと抗生物質をいただきました。
それから1年ほどするとまたおできが出来たのですが、2度目はためらうことなく重症化する前に通いました。

待ち時間はそこそこかかりますが、待合室も綺麗ですし雑誌も豊富にあり、あまり苦は感じられませんでした。
今後ともお世話になりたい病院です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

まるこ(本人・40歳代・女性)

定期検診、婦人科トラブル、不妊症、不育症などで人気のクリニックです。
先生は専門誌に載るような有名な先生です。
診察は丁寧で、治療方針も的確です。
症状が良くならない場合には、段階的に強い薬を出して貰えます。
内診は他の医院よりも痛みはありません。
子供連れに優しい子供部屋が併設されています。
そして、専属のスタッフが小さな子供も見てくれています。
待合室には子供はいないので、不妊の方への配慮も感じます。
カウンセリング専門の女性もいて、診察を受ける前に具体的に症状を伝えられますので、男性の先生には言いづらいことも相談しやすいです。
定期検診を含めて、また利用したいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

道クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

に(本人・20歳代・女性)

受付の女性や医師の男性、看護師の女性、皆さん気さくな方で話しやすかったです。

生理不順で通院した際に多嚢胞性卵巣症候群だという事が発覚しましたが卵管造影検査やhCG注射などを行うようにしてくださった先生のおかげで無事に今周期妊娠陽性反応が出ました。

こちらの病院で分娩できないのは残念ですが、親身になってくださり優しい言葉をかけてくださった先生に感謝です。

空いてる時などに受付の方とお話しできるのも楽しかったです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※前後あります
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかきウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市南区)

りとらいみ(本人・40歳代・女性)

デリケートゾーンのかぶれが異様と感じたので、連休明けにでもと思ったら、急変して歩けない座れないの状態になったので、休日診療をしている病院に片っ端から電話するも、4日後の平日を待って通常診察しても十分間に合うでしょと断られ。。。
納得できず遠くまで調べてたらここにあたり、診てみないとわからないけど今日来てくれとのこと。車をぶっとばして診察してもらったところ、連休明けなんて待ってちゃいけない状態だったようです。

内診の際、医師の驚きの声が聞こえて、連休明けなんか待とうと我慢していた数日を反省しました。しかし責められることなく、むしろ「これじゃ痛いのも当然ですね。大丈夫?」と心配してくれて、あー理想のお母さん像だなーと思いました(?)

診察の際、無駄な会話は一切ありません。しかしこちらの話をさえぎるような傍若無人な態度もなく、何かしらの説明の後は必ず「質問はありますか」とこちらから話す機会を設けてくれます。小さい事でも真剣に答えてくれます。
患者さんが深刻な悩みを抱えてやってくるクリニックですから、婦人科的病気で来ると、自分よりどんよりしている待合室が、正直ちょっと重かったです。
あと、買い物ついでなので子供も一緒に連れて行ったのですが、不妊治療をしている方も同じ待合室にいらっしゃるので、連れてきちゃいけなかったと反省しました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

ダンデライオン(本人・30歳代・女性)

毎回とても混んでおり、数時間待つことも多々あります。しかし、それだけ腕がいいということの表れかと思います。本を持っていったり、ゲーム機をバッテリー付きで持っていって時間を潰すことをおすすめします。
不妊症、不育症で有名なクリニックですが、私はそのための通院ではありませんが、10年ほど通わせていただいています。しっかりと診てくださり、ある総合病院で見落とされた異形成を見つけて頂きました。
院長先生はモゴモゴとお話になるので、聞き取り辛いですが、看護師さんが通訳してくれます。
院長先生は看護師さんのことをよく怒っている声が聞こえますが、患者に怒鳴るようなことは一切ありません。
今後も通い続けるつもりです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

道クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

かわうそ(本人・50歳代・女性)

たまにお世話になります。駅から歩いて行けるので、便利です。
土曜日に行くといつもかなり混んでいます。
先生は高齢男性で、可も不可もない感じでした。
病気が心配で診てもらいに行ったのですが、無いですね〜と言われて。
病気じゃないと言う意味かと思ったら、生理が無いと言う意味でした。
そのとき初めて閉経ということを知り、病気の心配以上にある意味ショックを受けてしまいました。
若い女性もけっこうきているようなので、悪くはない医院さんなのでしょう。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のりこレディースクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

こりん(本人・20歳代・女性)

来院後、このページを見て、あまりにも評価が低くてびっくりしました
自分は生理不順とか、妊娠希望ではなく、単なるカンジダだったので、特に気になるところがなかったのかなとも思いましたが…

受付の方、私には特に印象に残っていません。確かに笑顔はなかったかも。でも別に気にならなかったです。
先生の診察前の看護師さんによる問診?
これも特に問題なかったです。
先生の問診→診察→説明の流れでしたが、処置は早かったし、説明もプリントをくださって説明してくれたし、心配することないよ、疲れてるからなったんだね、との言葉もかけてもらって、お薬をもらって終わりました
確かにサバサバ系の先生ですが、私には冷たい感じは全くしませんでした
これは感じ方があるので、私が普通なのかはわかりませんが

産後半年ほどですが、産院では予約をしても一時間待ち以上が普通で、待合室は人でごった返してて、という経験があり、とても評価が高く人気のある産院ですが、嫌な思いはたくさんしました

Web予約できちんと時間通りに診てもらえて、病院内もとても綺麗で、評判が良くないからか、患者さんもあまり待っている方が居ないので、私的には、今後も何かあれば見て頂きたいなと思いました

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大原医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

木星339(本人・30歳代・女性)

陰部の痒みで受診しました。あまりに我慢できなかったので行きつけの病院に行こうとしたら2か所とも予約がいっぱいでした。こちらの病院は予約なしでも行けそうだったので口コミを見たところそんなに待たないというのと先生が優しいとの事だったので受診しました。

そんなに待たないと書いてありましたが、2回受診した2回とも1時間ちょっと待ちました。
婦人科はどこも混んでいるので、他の婦人科に比べたら待たないと思います。
診察してくれた男性の先生は感じも良く、カンジタではないかという事で薬を
処方してくれました。1週間後検査の結果を聞きに行ったらカンジタはいないとの事でした。でもまだ痒かったので別の薬を処方してもらったら、結局原因は分かりませんでしたが治りました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

穂坂医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

きんちゃん(本人・50歳代・女性)

休日にデリケートゾーンにオデキが出来て、膿んでつらかった時に助けて頂きました  休日で普段検診で診て頂いている病院が、休みで困ってましたが、休日診療で空いてて見て頂けました
 住宅街の中にあり、迷って電話かけたら、近くまで迎えに来て下さいました  膿んでいたので、切開していただきましたが、我慢出来る痛さでした  アットホームな雰囲気て、話しやすい先生です  休日だったから私服なのかな、と思っていましたか、後日、診察に行ったら、半纏きていらして、親しみやすい感じです  ただ、薬の事などは内診中でなく、診察室でカウンセリング中に聞いて欲しかったです  休日だからか、問診票もなく、膿を切っている最中にアレルギーの有無聞かれても、アレルギーある人(私みたいに抗生物質飲めない人)は困るよ と思いました

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: ゲンタシン軟骨
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新宿レディースクリニック会さいたまレディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

カイアナイト609(本人・20歳代・女性)

普段口コミなど書かないタイプなのですがさすがに書きたくなりました。
まず生理不順について相談しました。自分は生理不順のためピルを服用していたのですがそのピルが合わなくなってきたのか下腹部痛が酷くなり服用をやめて、3ヶ月ほどたっても生理が来ないことを言ったら「ピル飲んでたら生理こないの普通だから(笑)」と馬鹿にしたような言い方で言われ驚きました。自分が若いこともあり、どうせ避妊のためでしょ?とまた馬鹿にされ、結局解決されず。
次に膀胱炎の症状があることも相談しました。事前に調べなかった自分も悪いですが、「泌尿器科に行って。」としか言われずこれも解決されず。今まで何度か膀胱炎になったことありますが近所の婦人科で見てもらってたので尿検査してくれない婦人科は初めてです。しかもトイレに行った際尿検査室?があったのでとても疑問に思いました。
それに加え痒みの症状もあったので相談したら、「カンジダでしょ」と適当な診断。他これだけの症状があり結局何も解決されなかったので正直金ドブでした。
今まで病院のレビューなど全く見てなかったのですが今回のことがありレビューは絶対見ようと思いました。
とにかく終始高圧的で怖く、病院で泣きそうになったのは幼少期以来でした。もう二度と行きません。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キリサワ産婦人科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

ゆう(本人・30歳代・女性)

先日、不正出血が続くので
不安になり受診。その1年ほど前にも不正出血があり
検査をしていました。

その際、自分の中では
検査結果を聞きに来た記憶でいたのですが、
来ていなかったようでした。

毎回誰も受診者がいないので、
空いていていいなぁと思っていて、
その日も受診者は誰もいなかったのですが、

受付の窓から、
待合室に向かって、
「前回の結果なんだけどね!!クラミジアだったから!!!」と叫ばれました。

結果聞きにこないから〜!
悪化したんだねー!

と言われて、
受付の人しかいなかったんですが、
それでもそんな大きい声で?!?!
ととても嫌な気持ちになりました。

結果、再検査をしたらクラミジアは完治していて、
まれーにあるからね!!そういうことも!!

と。

その時にがん検査もして、
本日検査をもらいに行ったら、
診察室にも通されず、
待合室で、はい!結果!異常なかったから!!
と紙だけ渡され、


不正出血も続いていたので、
すごく不安で、色々相談したかったのに、
待合室で適当に対応されたので仕方なく、

不正出血が続いていて、、、と言ったら
あーとだるそうに診察室へ自分だけ戻り
何か確認して、また待合室に戻ってきました。

もーこっちでは
できるだけの検査もしたし、
できることはないからといわれ、

丁寧な説明もなく、
ピルとかもこっちで処方できるけどネットで買って!
あとは自然に治るから!!!
ストレスとか
コロナとか病気で免疫とか落ちてると
なるからね!(コロナになんてなってないし)

と相談にも乗ってくれないし、
ピルの処方も特にしてくれそうにないので、
じゃあもう帰って、、いいんですかね、、
と言ったら
うん!帰って!と言われました。


あんなだるそうな産婦人科の先生初めてです(笑)
二度と行かないですし、
最低だなと思いました。

産婦人科であんなに嫌な思いをしたのは
初めてです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: ※シングルマザーなので、0円でした。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋クリニック (埼玉県さいたま市中央区)

ぽりたん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

婦人科の疾患を疑い、近所だったのでこちらの病院に伺いました。


[医師の診断・治療法]

予想していた病名を言われました。
しかし、内診の時クスコの入れ方が雑で痛みを覚えました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

あとに予定があったので、受付の方に「初診なのですが、何分ぐらいかかりますか?」と伺ったところ、顔色がガラッと変わり、怒ったような態度で「30分くらいじゃないですか?!」と言われびっくりしました。
でも、しょうがないのでそのまま診察を受けると、クスコの入れ方は雑だし、薬の説明もちゃんとしないし、膣錠の入れ方も「落ちないようにだよ?笑」と言われバカにされてる印象を受けました。帰りの支払いの時には、診察券をポンっと投げられて、大きな声で薬の説明をされてプライバシーというものを感じられません。あり得ない。インフォームドコンセントもなってないし!!看護系の職業なので、もっと目につくのかも知れませんが、この通院が終わったら一生行きません。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ