Caloo(カルー) - 三郷市のタイミング法の口コミ 2件
病院をさがす

三郷市のタイミング法の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

ぎゃん(本人・30歳代・女性)

原因不明不妊です。基本、最低限の検査(甲状腺などの血液検査)をしてタイミング法で6回、人工授精で複数回〜と淡々と進んでいきます。
卵管造影や子宮内視鏡検査、精子検査とかこちらから言わないとやってくれないので、不妊の原因を探って1番早い妊娠に繋がるような診療の仕方ではありません。
trio検査についても聞いてみましたがこの段階でやる人はいないし進めてないからできないと断られました。
そして私は35歳ですが、院長からはそんな検査とかしても無駄、もう35歳って年なんですから年齢ですよ。さっさと次の段階(体外受精)に行くの決めてください。って言われました。
こういうことを言われてもメンタル持つのであればお近くにお住まいだったら通ってもいいんじゃないですかね。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

nene3(本人・30歳代・女性)

女医さんの言葉遣いが友達感覚。
最初は自分で出した基礎体温をチラ見して、「あー、これなら大丈夫だねー」
2秒見たか見ないかで判断できるはずがない。
なんで自分から基礎体温を見せないといけないの?
普通女医さんから言ってくるでしょ。
「顕微じゃないと厳しいね」
と言われたから
体外や顕微が大体いくらかかるか聞いたら
「んー、ちょっとここじゃ分からないから受付に聞いて。」
働いてるところの金額もわからないのか。
あたしも旦那もストレス。
女医さん以外は親切な人がいるけど、医師を予約できないのが残念。
転院を考えてます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ