Caloo(カルー) - 和光市の救急科の口コミ 4件
病院をさがす

和光市の救急科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

メニエール病らしき症状(ふらつき)が出てしまい、歩けなくなった為救急車を呼び、こちらの病院へ伺いました。
先生方、とても素晴らしい対応で、何度も気にかけてくれました。
病院内は車椅子で移動していたのですが、丁寧に押して下さり、綺麗なトイレも貸してもらいました。
点滴を打ち終わって、数時間経って、ふらつきが無いか何度も確認して頂き、優しい対応でした。
とても満足です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

rioma(本人・30歳代・女性)
5.0 救急科

胆石発作を起こして救急車で搬送されたり、胃腸炎になって救急外来でお世話になりました。
妊婦の時でしたが、受け入れ拒否されず診ていただけました。
看護師さんも先生も迅速に処置してくださり、点滴してもらいました。
もともと血管が細いうえに妊娠中でしたが、さすが救急の先生。点滴の針も失敗なしであっという間でした。
救急の部屋とロビーしか見ていませんが、新しめで綺麗な病院でした。
付き添いで来ている夫や娘に、スタッフの方が寒くないかなど気にかけてくださいました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

beerpicklesolivemimosa(本人・50歳代・女性)
4.5 救急科

交通事故に遭い、しばらく入院していました。国立病院だけあって、ほぼすべての治療はこちらで受けられました。

施設内は売店や図書館などのスペースも充実、診療後別の科への予約などもスムーズで終始安心して入院生活を送ることができました。

ただ、その後の通院治療では待ち時間も長い時があり、そこは大きい病院なので仕方ないと思いつつ、少し大変でした。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

灰茶311(本人ではない・1〜3歳・女性)
2.0 救急科

1歳の娘が身体中に蕁麻疹出来てしまい救急科で診てもらいました。

すぐに診察してくれたのですが、ちょっと待ってくださいと言われて診察室に45分放置。

20分くらい中で待ったのですが娘がぐずったので外であやしていました。その後看護師が来て、もうすぐ小児科の先生が来ますとのこと。ご本人は?と聞かれたのでぐずったので外です。と答えると、えー。本人は中にいてくださいと。

何も説明されずそれだけ言って出ていきました。

45分経ちさすがに待っていられなくなり、事務に何も説明されず、中にいてと言われただけで45分待ってます。せめて何で待ってるか教えてください。と伝えると慌てて先程の小児科医が診察室にきました。

その時初めて、麻疹を疑ってること。非常勤では対応できないので常勤の医師に変わること。感染を拡大させないために診察室にいて欲しいことを説明されました。

やっと検査等を行い、20時過ぎていましたが医師から今日中に保健所から電話が来ると言われました。

帰る時に看護師に確認のため、今日中に保健所から電話来るんですよね?と聞いたところ今日は来ないと思いますよ。と言われました。結局その日のうちに電話は来ました。

何件か断られて診てくれたので感謝しています。小児科の先生も優しく対応してくれました。

ただ看護師の対応だけは残念でした。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ