Caloo(カルー) - さいたま市浦和区上木崎の発熱の口コミ 4件
病院をさがす

さいたま市浦和区上木崎の発熱の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまだ内科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

鳩の血の赤927(本人・30歳代・女性)

土曜日にやっているクリニックは多いですが、こちらは日曜日にも行っています。
また、このあたりですと木曜休診が多いのですが、こちらのクリニックは行なっているので助かります。(水曜休診です)
ネットで予約が取れるので、家から予約をして順番が近づいたら訪問すればいいのが気楽です。
医師も優しい印象です。話しやすい雰囲気を作ってくださっています。
こちらの話もきちんと聞いてくださいます。
オープンとクローズドの30分間ずつはネット予約できないのが少し残念です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛久保耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市浦和区)

ぷーさん(本人ではない・5〜10歳)

子供は鼻水や中耳炎、私は花粉症でお世話になっています。
女の先生で、優しく、てきぱきとお話しされる感じです。
クリニック自体は小さいですが、先生やスタッフの方も対応が良く、安心して通うことができます。
子供は、鼻水等で受診しても、必ず耳もチェックしてくれるので、中耳炎などになっていないか確認でき、とてもおすすめです。
女医さんなので、子供も病院を嫌がらず、通うことができるのではないでしょうか。
受診は、予約もできます。
予約をすると、あまり待ちません。
季節によっては、かなり混み、予約がなかなか取れず、直接行かなければならない時もあります。
クリニックは、医療ビルにの中に入っており、駅にも近く、駐車場もあります。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人優理会 やまうちクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

ねこねこ(本人・30歳代・女性)

昨年、原因不明の高熱とリンパ節の腫脹がおこり、近隣の病院を数件受診しましたが原因が分からずずっと抗生剤のみ処方される状態が続いていました。
困ってしまいこちらの病院を受診したところ、いろいろな原因を説明して下さり、検査の結果、免疫疾患であることを診断して頂きました。
今は薬なしでも普通の生活が送れますが、当時はあまりの辛さに仕事も私生活もままならない状態だったので、本当に助かりました。
あまり病気はしない方ですが、今後はこちらの病院にホームドクターとしてお世話になろうと思っています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人優理会 やまうちクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

フランシスコ977(本人・20歳代・女性)

月曜日38度の発熱
火曜日に受診。コロナの抗原検査実施。陰性。お薬出しておきますねと痰、鼻水の粘性を落とす薬をもらいました。
木曜日に39.3度の熱であまりにも苦しくて再受診。インフル検査実施。陰性。胸部レントゲン撮るも異常なし。血液検査実施。抗生物質処方され終了。
土曜再受診。まだ38度越え。この日が一番最悪でした。薬飲めてますか?薬効いてますか?薬出しておきますねお大事に。あ、これ血液検査結果です。
意識朦朧としてる中受けた血液検査結果について説明なし。薬出されただけ。お薬出しておきますねしか言えないんですか?
「症状なくなったらもう来なくていいですよ」と言われました。まだ38度出てる人間に言う言葉なんですか?
家が近いから行ってたんですけど二度といかないです。患者と会話しようとか思ってないですね。
生涯受診した医者の中で一番最低最悪な医者でした。

後日セカンドオピニオンで別の呼吸器内科受診しました。血液検査結果を持って行ったらきちんと説明してくれました。その上で細菌性肺炎だと思います。お薬たりてますか?咳お辛いですね。と、私の話を聞いた上で適切な薬を出してくださいました。とてもいい先生でした。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ