Caloo(カルー) - さいたま市浦和区の変形性膝関節症の口コミ 2件
病院をさがす

さいたま市浦和区の変形性膝関節症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)埼玉メディカルセンター (埼玉県さいたま市浦和区)

kusukusu(本人・50歳代・女性)

人工膝関節症でお世話になりました。

普段は口数が少なめですが、質問すればしっかり答えてくれる優しい先生です。

術後も、朝早くから部屋に様子を見に来てくれて傷を確認して一言残していってくれます。(沢山いるので素早いですが)
リハビリの理学療法士さんたちもスペシャリストな方たちで、毎日変わっていく感覚を感じられ嬉しかったです。

私は退院しましたが、何か変化があったら連絡してその日に受診できます。

先生にお願いできてこちらで手術を受けて本当に良かったと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法: 全人工膝関節置換術(TKA)による変形性膝関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤整形外科 (埼玉県さいたま市浦和区)

コスモス235(本人・60歳代・男性)

いつ行っても患者で満員で椅子が足りず、整形外科の患者だから足や腰を痛めている人が多いであろうに廊下や階段で立って順番を待っている人が多い。
ここは野戦病院か?と思うような雰囲気である。(午後の部の学生や会社員がまだ下校や退社しない時間帯は比較的空いているらしい)
その点だけがマイナス0.5点。それ以外の看護師、整体師、放射線技師、医師の連携は極めて良く、とくに医師が多忙にもかかわらず腕がよく、ギックリ腰、変形性膝関節症、バネ指を治していただいた。変形性膝関節症は再発が多いと言われるが治療後3年以上経つが再発していない。医師は複数名おり患者は担当医師が決められていて初診で診ていただいた医師にずっと診ていただくことになっているのでその点は注意が必要である。あと緊急の場合を除き基本的に予約制であり、予約は電話予約は受け付けておらず直接受け付けに行くかweb予約のみである。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ