Caloo(カルー) - 群馬県のED(男性)の口コミ 1件
病院をさがす

群馬県のED(男性)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)斉藤内科泌尿器科医院 (群馬県前橋市)

ひじき(本人・20歳代・男性)

EDではないですが、近い症状なのでEDを選択しました。
男性ホルモンの注射を打ちに月に2回ほど通院しています。

先生は親子でやっており、院長先生が内科、息子の副院長先生が内科と泌尿器科を診ています。
午後の診療が4時〜7時なので仕事の後でも行きやすいので助かっています。
診察の場合も治療のみの場合も予約は要りません。

私自身は注射のみの通院なので数カ月ごとの血液検査と経過の問診以外ではほとんど待ちません。
受付後5分くらいで呼ばれて注射をして、また5分くらい待って会計をしているので大体15〜20分くらいで帰れます。
ただ、午前中と、午後の診療が始まってすぐは、お年寄りが多く、待ち時間が長くなるので待つのが嫌な人は初回診察でなければ5時半以降に来院するのがよいと思います。

私は副院長先生に診てもらっていますが、経過観察の問診の時など、質問に対して丁寧に回答してくれたり、病院で受けた検査結果だけでなく、会社で受けた健康診断の結果なども見て今後の治療についてや生活習慣に対するアドバイスをくれます。

男性ホルモンの注射はインフルエンザの予防接種と同じ筋肉注射なのでそもそも痛いのですが、看護師さんによって全く痛くない上手な方と、とても痛い方がいます。
また、この注射の後、患部を揉んだ方が良いとネットで知ってはいましたが、看護師さんによって揉んでくれる方と、絆創膏貼って終わりの方とで対応が違うので痛い痛くないは仕方ないとしても、対応は統一してもらいたいと思うので星は一つ減らしました。


来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エナルモンデポー筋注125mg
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ