Caloo(カルー) - 三重県のED(男性)の口コミ 2件
病院をさがす

三重県のED(男性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 榊原病院 (三重県津市)

たかお(本人・40歳代・男性)

私は、違法・合法も含め15年以上使用して来た世間一般に言うジャンキーでした。
それのせいでしょうか?薬物を使って無いときにも幻覚・幻聴・不眠・妄想がとまるなくなり10年前ぐらいに初めて精神病院に受信しました。
その時診断されたのが、薬物依存による統合失調症と診断され、今年の1月14日まで躁鬱薬・安定剤・睡眠薬など10種類以上の投薬治療を受けていました。投薬治療のお陰で不眠以外の症状もなく(その日によって気分の浮き沈みはありますが)自覚症状は、不眠症ぐらいしかありませんでしたがある日突然また幻覚・幻聴・妄想と症状がで出て自殺願望になり一度に大量の薬を飲んでしまういわゆるODにまで走ってしまいました。
その事をとある知人に話した所(眠たくないなら寝なければいいやん)と言われ、10年以上続けていた投薬治療を全て辞め一週間以上薬なしの生活を送りました。その間はもちろん幻聴・幻覚・不眠などの症状に襲われましたが、断固として拒薬し続けていました。体も心も疲れはてていた時に、妻の勧めもあり一度診察だけでも受けてみようと言われ訪れたのが、ここの病院でした。
初診は、医院長の村上医師で私の考え(減薬治療)にも賛同して頂き今は、平常時二種類・不穏時二種類と見事に減薬に成功しました。それは、最初にアドバイスを頂いた知人やその間もずっと支えてくれていた妻と減薬したいと言う思いを尊重し診察して頂いた村上医師のお陰だと思います。このストレス社会の中気軽に精神科を受診する方が多くなっていると感じるのですが、精神の病の一番の薬は人の心すなわち愛情だと思いました。
最初にお話した知人ずっと支えてくれていた妻それと村上医師この3人のお陰で今平穏に(たまに憂鬱な時もありますが)暮らせております。
私は、多量の投薬治療を完全否定するつもりはありませんが、心の病はやはり人しか治せないと思うと共に同じ様に苦しんで居られる方のアドバイスと言えばおこがましいですが、ちょとしたヒントになれれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。

❕注意❕今回の行動は、決して真似はしないで下さい。またまた良い方向に向けただけなので、そこの所はご了承下さい。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジプレキサザイディス錠10mg、フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、ハロステン錠2mg、アキネトン錠1mg
料金: 860円 ※自立支援補助を受けているので1割負担です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森本メンタルクリニック (三重県鈴鹿市)

たかお(本人・40歳代・男性)

10年以上精神科に通ってます。今の病院に変わる前3年ほど通ってました。
カウンセリングの時間もたっぷりあり、体調が優れない時には、代理でお薬を貰えたり融通が聞く所は評価が高いです。
転院する時も心良く紹介状も書いてもらえて別に悪い所はありません。
その時の精神状態での処方も可能で、結構細かい所まで掘り下げて質問したりしでも、こちらのお願い事も聞いてくれました。
カウンセリング前ロビーで待ってる間に体調が悪くなった時に(本人覚えてません)個室(処置室)に看護士さんに誘導してもらったりしたことがあったらしくて個人医院では、良い方だと思いました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠、セロクエル100mg錠、セロクエル200mg錠、マグラックス錠250mg、レクサプロ錠10mg、デジレル錠50、トリヘキシフェニジル塩酸塩錠、エバミール錠1.0
料金: ※生活保護だったので、負担は0でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ