Caloo(カルー) - 守谷市の蕁麻疹の口コミ 2件
病院をさがす

守谷市の蕁麻疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科 (茨城県守谷市)

もこ(本人・30歳代・女性)

蕁麻疹が治らず通院しています。

先生始め、看護婦さんも優しく丁寧な方です。受付の方の対応も丁寧です。
そして病院内の方はとても清潔です。外観、診察室、トイレすべてキレイです。

お子様をお持ちの方に嬉しいのが、病院角にあるキッズスペースがあることです。本もあるので大きいお子様にもご利用できますし、目の届く範囲にあるので私はとても助かっています。


立地的にも守谷駅から歩いて5分なので便利だと思います。もちろん駐車場もあります。診察後に駐車カード提示で2時間無料になります。

ただ混むのがマイナスなので★4.5にさせていただきました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: オロパタジン塩塩酸OD5㎎明治、ファモチジン散10%「日医工」
料金: 4,000円 ※診察代と薬代です。薬はジェネリックです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新守谷皮膚科クリニック (茨城県守谷市)

とうり(本人・30歳代・女性)

建物は小さくこじんまりしています。駐車場が少し狭いかな。隣に調剤薬局あり。
だいたいいつも待ち合い室が埋まって混んでいます。
待ちます。高齢な先生なので不安でしたが以前、蕁麻疹がひどく行った時、丁寧に見てくれて説明してくれました。違う皮膚科に通っていた時の話をしたらその時飲んでいた薬を聞いてくれました。今回、違う飲み薬と塗り薬を多めに出してもらいました。まだ、蕁麻疹は完全に治っていないけど薬が合っていたようで大分良くなってきています。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ