Caloo(カルー) - 仙台市泉区の食欲不振の口コミ 2件
病院をさがす

仙台市泉区の食欲不振の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南光台伊藤クリニック (宮城県仙台市泉区)

ぴよ桜(本人・30歳代・女性)

先生はサバサバしている先生で時間があればゆっくり聞きたいことも聞けるが、検査がメインで来院しる患者さんが多いのでとにかく待ち時間は長いです。体調が特に悪い時は待ち時間が苦痛になるので受付にてベットを借りれるか確認したほうがいいです。1時間は待ち時間があるので辛いです。
薬等は的確で必要であれば点滴をする形です。
看護師さんは大体良い人なのですが、怖い方もいらして体調が悪いときにはちょっときついです。予約が出来ないので来院する前に待ち時間を聞いて2時間位待ちますと言われた時はさすがに違う病院に行きました。妊婦の時に風邪をひき診察希望と電話したところ、産婦人科に行って下さいとの事で妊婦時は診察してもらえませんでした。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: プリンペラン錠5、ロキソニン錠60mg
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桂和会 長命ヶ丘内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

さなだ(本人・40歳代・男性)

何回かいきましたが風邪や腹痛とかは普通に治りました。しかし脱水でふらふらして吐き気がひどい時に行った時はこまめに水分しか言われなく点滴お願いしましたが駄目でした。回復まで2週間位かかり非情に辛い思いをしました。
後血糖値がちょっと高めだったので食事の相談をしたら、ご飯は1膳でヨーグルトは食べちゃいけない。野菜中心にと言われました。働き盛りの男性がご飯1膳で足りるわけもなく、便秘が酷く、体調崩しました。
その後管理栄養士の食事の指導受けたら、毎食ご飯2膳位食べていいし、ヨーグルトもokでした。
得意分野と不得意分野がはっきり別れてる先生なので、患者の方で見定めが必要かと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ