Caloo(カルー) - 旭川市の肺炎の口コミ 3件
病院をさがす

旭川市の肺炎の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

道北勤医協一条通病院 (北海道旭川市)

カナリヤ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が高熱が続いていたため、GW中に当番医だったこちらを受診しました。GWで混むかなと思い診療開始と同時くらいに行きましたが、すでに診察は始まっていました。受付もスムーズで、すぐに看護師さんが問診にきてくれ、問診後もあまり待たずに診察になりました。優しい年配の医師でした。
当番医で忙しそうなのに丁寧に診察してくれ、こちらの話もきちんと聞いてくれました。
レントゲンを撮ることになりましたが、すぐに撮影してくれました。採血時も、泣きましたが、看護師さんたちがかなり声かけをしてくれ、スムーズに採血されました。
とても信頼できる良い病院でした。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ななかまど会 なかの呼吸器科内科クリニック (北海道旭川市)

qvrinこずえ(本人・30歳代・女性)

駐車場は設備され、街に近いのでアクセスがしやすい場所です。11時ごろに来院するとたくさんの人が待っていました。初診で診察までに、45分ほど待ちました。
喘息の検査器具やレントゲンの設備があるので、呼吸器系の病気をしっかり診察・診断してもらいました。先生のアドバイスも的確で、質問したことはきちんと答えてくれます。看護師さんの対応も良く、病気に関するなにげない質問ができる雰囲気でした。
ウォーターサーバーがあるので、喉が乾いた時には飲むことができます。雑誌もありました。キッズスペースはありません。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 旭川医療センター (北海道旭川市)

白金179(本人・20歳代・女性)
4.0 肺炎

肺炎でお世話になりました。
呼吸器の専門医もいらっしゃり安心して入院できました。
部屋も綺麗で不便はなかったです。
また、看護師のみなさまが優しく明るい方が多いため、入院中は心の支えとなっていました。

入院中嫌な思いをしたことと言えば、馴れ馴れしい男性の看護師がいたこたとと(私はお互い敬語で話すべきだと思うので)、レントゲンを撮る際放射線科の方が不必要に触ってきたことが違和感でした。点滴中の注射針に当たったりして痛かったです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ