Caloo(カルー) - 札幌市白石区の蕁麻疹の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市白石区の蕁麻疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 北郷皮膚科医院 (北海道札幌市白石区)

えりこ(本人・20歳代・女性)

予約なしで訪問できる上に、薬もよく効く為、皮膚疾患等が急に出た際によく利用しています。先日、原因不明の蕁麻疹が出た際も、出された薬がよく効いてきれいに治りました。女性の先生がいるので、女性も安心だと思います。ただ、男性の先生があまり患者の意見より自分の見解を主張するタイプでしたので、星4つにしました。患者に寄り添う診察を希望される方は、女性の先生をお願いするのも良いかもしれません。かなり混雑して1時間は確実に待つので、時間には余裕を持った方が良いです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 西尾皮膚科医院 (北海道札幌市白石区)

Van103(本人・30歳代・男性)

大人になってから初めてインフルエンザにかかり、思いのほか症状が重く蕁麻疹を併発した為、蕁麻疹で初の来院をしました。

蕁麻疹自体、子供の頃からなった経験がほとんどないのですが、下半身全体に水膨れのような大きな膨らみがびっしりと広がり、病院レベルだと判断して行きました。
地下鉄白石駅に近い場所に住んでいた為、一番行きやすいこの病院へ。

診察室に入るとマスクをした女医が大声で「はい思い出す!どうしてこうなったか心当たりを思い出す!」と一喝。

「インフルエンザが治ったばかりで熱もまだ37度代ある」と看護師に最初に渡された現状シートみたいな紙にも書きました。
ですので「インフルエンザから併発されたんだと思います」と紙に書いたとおりに話すとそれには返答せず。

今度は「仕事の休みは?仕事は週休二日制か?一日か?」と聞かれたため、「広告業なので春は忙しく3~4月は一日も休みはありません。」と答えると、今度はケラケラ笑い出し「休みないの。休みない仕事ね」と言われました。

「春先に休みがない仕事は広告業以外でも運送関係、不動産等、全然ありますよね。」と私が言うと、それについては無視。

最後の一言は背中を向けながら「飲み薬と塗り薬出しとくから、市販の勝手につかわないでよ」の一言で終了です。

あとは看護師が苦笑いで「待合室でお呼びしますからお待ちください」と声をかけてきたので退室。

蕁麻疹は飲み薬と塗り薬で一晩で引きました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ