Caloo(カルー) - 札幌市中央区の呼吸器内科の口コミ 54件
病院をさがす

札幌市中央区の呼吸器内科の口コミ(54件)

1-20件 / 54件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

あ(本人・20歳代・女性)

喘息で通院しています。
予約して行っても2時間近く待つことがあります。
検査など諸々あり最終的にそれくらいかかることもありますが、予約して行っても先生とお話しするまで待合室で2時間近く待ちぼうけなんてこともありました。
それくらい混んでます。

受付の方や看護師さんの対応もとても良いです。
建物内の薬局がいつも空いている印象です。

ネット予約ができますが予約フォームが少々使いづらいため電話での予約がおすすめです。
電話も繋がりにくいことが多いですが電話対応もいつもとても良いです。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

ロウドデンドロン531(本人・30歳代・女性)

インフルエンザの後の症状の改善が見られず、特に咳が1日中止まらなかったのでお電話で予約して受診しました。
院内は思ってたより広く、新しくはないですが清潔感のある病院でした。
初めに看護師さんに細かな症状をお伝えし、その際にとても詳細に確認を取ってくれて辛かったですねと優しい言葉をかけてくれるなどとても丁寧な対応を取ってくれました。
先生は副院長先生でとてもお話しやすく、しっかりと検査し診てくださいます。安心して受診できる病院だとその時点で感じました。
レントゲンで肺に影があり、詳しく診るためにCT検査、血液検査をしました。結果、肺炎でした。
この時期に受診して本当に良かったです。
帰り際にも看護師さんが吸入の使い方もとても丁寧に教えてくれたりと他の病院を受診しても改善なく不安で辛かった私にとってはとても救われました。
先生をはじめとして看護師さん、受付の方に対してとても感謝しております。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 8,010円
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

K724co(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 呼吸器内科 後鼻漏による咳

肺癌を経験してる母が、なかなか治まらない咳を気にしているので良き先生が居ぬかと探した先生がこちら。
何を見ても評判が良く、メディアにも沢山出ていらっしゃる先生なので何時受診出来るか不安でしたが、予約はスムーズに取れました。電話の対応も不快感無し。

初診は看護師さんと状況等の問診をじっくりします。よく話を聞いて下さります。全体的に看護師の印象はとても良いです。
その後に先生の診察が行われるのですが、必要に応じ画像を撮ったりしました。CTもあります。

先生はとっても気さくでお話しやすい先生。
名医ランキングや色々なテレビ番組にも出演してる先生なので勝手に上からくるのかなとイメージを持ってしまってましたが、全くそんな事はない、面倒くさがらずよく話を聞いて下さる先生。
率直に好印象な先生です。
そして肝心な診察結果も、他の先生が目を付けなかった様な診断名。これが皆さん「最後の砦」と言う理由かと思いました。
ちゃんと画像から状況の説明をしてくれるので疑う余地はありません。

結果として、何か理由なのか、どう治して行くのが道筋が出来てホッとしました。けして近所のお医者さんではないですが、足を運んで良かったと満足です。
なぜ人気なのかよく分かりました。
母としてはかかりつけ医にしたいと言うほど、信頼を持った様子です。なかなか解決せず、困ってる方が居たら教えてあげたい病院です。

処方薬は階下の薬局で受け取れるので、大きな移動もありません。
駐車場も備わっていますが、満車の時は付近のコインパーキングを利用出来ます。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※後期高齢者
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清野内科クリニック (北海道札幌市中央区)

mk(本人・30歳代・女性)

風邪で他の病院にかかっていましたが、セキだけがとまらなく呼吸器内科を探してこちらの病院に来院しました。
先生はとても話しやすく、親身になってくれたので安心できました。セキの原因を調べるのにアレルギー検査をしたり、飲んでいる薬についてもいろいろ説明をしてくれました。結局アレルギーではなく、薬も続いていたので身体に優しい漢方の薬を処方してもらいました。徐々にセキはとまっていき、本当に辛かったので相談できて良かったです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ねむの木クリニック (北海道札幌市中央区)

自分には自覚が無かったのですが、家族の強い勧めで睡眠時無呼吸症候群の検査を受けるのに受診しました(身長170Cm、体重58Kgの中年男性です)。

予約制なのと、睡眠時無呼吸症候群の専門医だけあって、時間をかけてしっかり診察、助言をいただけ安心しました。検査結果もグラフ等で視覚的にじっくり説明していただき、自分の無呼吸状況にビックリです。自覚が無いって恐ろしい。。。

診断結果は重度の無呼吸でしたので、現在はCPAPの使用で、毎月1回の通院をしています。運転中の眠気をほとんど感じなくなったので、受診してよかったと思っています。

検査機器は初診時に提供され、CPAPの機器も検査結果の受診時に即日貸し出ししてくれました。検査データの解析設備も整っていますので、片手間で無呼吸症も診ている耳鼻科とはかなり差があると感じました。

継続的な診察の際も、質問をすれば時間をかけて説明をしてくれるので、普通の病院よりもセカセカしておらず、説明はとにかく親切です。ここが予約制の良いところだと思います。

睡眠に関わる症状でお悩みなら、ここを受診された方が良いと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※CPAPの貸出&診察は、毎月通院すれば月々約5000円です。
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大空会 大道内科・呼吸器科クリニック (北海道札幌市中央区)

札幌ジャッカル(本人・30歳代・男性)

咳がおさまらないので、受診すると「喘息」の診断を受けました
先生が喘息の原因や治療方法についてとても詳しく丁寧に教えていただき、喘息治療に前向きに取り組んでいます!
他のクリニックにはできないような色々な検査もできますし、スタッフも優しく、大満足です!!
このクリニックに診てもらって以降は、咳で苦しむことがほとんどなくなりました。

しばらくは治療が必要なので、今後もこちらのクリニックに診てもらう予定です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌南一条病院 (北海道札幌市中央区)

クルタくんママ(本人・50歳代・女性)

長引く咳と不眠に悩まされていました。
ここの病院に行く前に、他の病院で診察を受け、内服治療で良くならず、すがる思いで原田先生の診察を受けました。
問診票に書いたことを丁寧に聞いてくださり、前の病院ではしなかった検査を受けました。
検査結果の説明も、とても丁寧で分かりやすく、辛い原因が特定でき大変安心しました。
その後、処方された薬で嘘のように咳が落ち着き、夜もぐっすり眠れるようになりました。
全く同じ症状を伝えたのに、前医は検査もせず風邪と決めつけて、処方された薬も効きませんでしたが、ここでは患者に寄り添った医療を提供してくれます。
今後も、呼吸器内科の症状なら、ここの原田先生に診てもらいたいと思っています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

ききょう138(本人・30歳代・女性)

夏にエアコンなどの寒暖差で体調を崩し、風邪をこじらせ、咳が1ヶ月以上続き、辛くて、知人の紹介で受診しました。
呼吸器系の色んな種類の検査をやり、1時間くらいいたような気がしますが、徹底した検査のおかげで、咳ぜんそくだという診断でした。
吸入や飲み薬などで根気強く治療しました。
今でも、夏風邪をこじらせてしまうこともありますが、何かあったらこちらにまたお世話になりたいと思います。
医師、スタッフ共に親身になってくれてリラックスできて満足です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちあき呼吸器内科クリニック (北海道札幌市中央区)

muuuuumin(本人・20歳代・女性)

かれこれ中学生の頃からお世話になっています。
小さい頃から喘息の持病があり、こちらで診ていただいてからはかなり良くなりました。

また風邪による発熱や膀胱炎の際に対処していただいたこともあります。

ちあき先生のお話はとても丁寧で安心感があります。

また漢方薬にもお詳しい方なので、希望すればその病状に合わせた漢方を処方してくださると思います。

院内も大変清潔で、看護師や他のスタッフさん皆さん感じが良いです。
いつも混んでいる印象を受けますが、検査や問診等は丁寧にしてくれます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清野内科クリニック (北海道札幌市中央区)

アクアマリン248(本人・30歳代・男性)

風邪の症状が長引き受診したところ気管支炎になっていました。

仕事が忙しくなかなか病院に行けなかったのですが、交通の便の良いこのクリニックを見つけ、昼休みを利用して何とか受診することができました。

丁寧に診察、説明をしていただき、数日で症状改善しました。
受付の方の対応も丁寧で、速やかに対応していただいて感謝しています。
昔から呼吸器の病気になりやすい方なので、またなにかあったときには伺いたいと思います。近くの良い病院を見つけて心強いです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小泉呼吸器科・内科クリニック (北海道札幌市中央区)

ウォーター リリー008(本人・40歳代・女性)

喘息持ちで、風邪を引くと必ず喘息の症状が出るので、こちらを受診しました。
何度か診てもらってます。
まず、円山のど真ん中という立地で駐車場もあるし、地下鉄も駅すぐそば。
そして、受付の方もわりと親切。
看護師さんは、またまただったのかもしれないけど、当時受け持ってくれた方は、早口で急かされてる感じがちょっと気になりました。
でも先生はとても穏やかで、親切。
とても親身にしっかり話も聞いてくれました。
喘息のお薬を処方していただき、レントゲンも撮ってもらいました。
院内は新しいとか言えませんが、キレイだし、待ち時間もほとんどないので、すぐ診てもらえました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: アドエア
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ねむの木クリニック (北海道札幌市中央区)

ニコニコ(本人・40歳代・女性)

呼吸器と、睡眠の両方でお世話になっております。
混んでいても柔軟に対応してくれます。
診察は図解を見せてくれながらわかりやすく説明してくれます。

薬についても身体に合うものを相談に乗ってくれて、
こういう症状に利く薬が欲しいというと、
その症状に見合った薬や漢方薬などをその場で探して処方してくれます。
薬の押し付けなどもありません。

飲み薬以外でも、言えば湿布薬なども出してくれます。

色々な病院をためしましたが、
相談しやすい病院です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清野内科クリニック (北海道札幌市中央区)

グルナイト(本人・30歳代・男性)

8月以降、1ヶ月以上咳が止まらず、近所の耳鼻咽喉科で処方された咳止めでは効きませんでした。熱は無く、私はこんな症状は生まれて初めてでした。不安は募るまま、こちらに伺いました。
道銀ビルの上なので、大通駅地下からビルへ入り、直接エレベータに乗れば雨に濡れることもありません。
待合室でも咳が止まらず、苦しい中診察でした。胸部のレントゲンを撮り、確認したところ、肺炎等の危険は無いとのこと、その後、先生からは、花粉症等のアレルギーありますか?と質問。「はい」何が関係あるのかと疑問に思っていると、アレルギー持ちの人は気管支炎の後、ぜんそく発作が出ることがあるとのこと。ぜんそくって大人になって急に発症するの?半信半疑のまま、吸入を受け、ぜんそくの薬を隣のビルで受け取りました。
先生の説明も丁寧。看護師さんも親切でした。
二ヶ月弱、ちょっと疑いながらも薬を続けたところ・・・無事、治りました。
先生、ありがとうございました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アドエア250ディスカス28吸入用、メプチンエアー10μg吸入100回
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田代内科呼吸器科クリニック (北海道札幌市中央区)

こまくさ966(本人・40歳代・女性)

長期間にわたって、体調がよくならず、風邪なのかな?と知人の紹介で、こちらの田代内科へ
かかり、先生の診察問診をうけて、検査をした結果、喘息の発作であったことが判明しました。
まさか、発作が起きていたなんて、と正直驚きましたが、
処方されたお薬や、点滴をうけた結果、
3日で改善してきました。
先生は物静かな感じですが、しっかりとこちらの話を聞いてくれました。
また、説明もとても丁寧で、薬のつかいかたの説明もわかるまで教えてくれました。

看護師さんは4人いましたが、みなさん、なんていうか、アットホームな感じです。
気さくな中にも礼儀があり、とても感じが良かったです。

また、血圧も高いことがわかり、いろいろと助かっています。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 診療・治療法: ゾレア・オマリズマブ(重症喘息患者の注射療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌医科大学附属病院 (北海道札幌市中央区)

なまこ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

咳が止まらず、以前肺炎にかかった経緯もあるので、心配で近所の病院へいきました。
いきなりMRIで、検査したので、初診一万円以上この個人病院でお支払いしましたが、肺に水泡のようなものが、あるので、すぐに大きな病院に受診した方が良いと言われました。
以前から札幌医科大学の評判がよいので、紹介状持参して受診してみました。

[医師の診断・治療法]

初診は予約ができなので、かなり待ちましたが、血液検査→胸のレントゲン撮影など、受診前におこない、全部おわってから先生の受診開始でした。
すぐに、レントゲンと胸の音を聞いいてくださいました。
以前にも肺炎にかかっていた跡が、レントゲン上で確認して
今回についても水泡ではなく、肺炎と診断で少し安心しました。
抗生剤投与してまた、来週受診の予約をお願いして、3週間3回ほど通い完治しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院ですが、順番に必要な血液検査やレントゲンなども撮ってからの、受診なので、そんなに待った気がしませんでした。
個人病院に受診するよりも、金額的にリーズナブルで、クレジットカードも使用出来るので、安心会計もできました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※個人病院よりずっと安いと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田代内科呼吸器科クリニック (北海道札幌市中央区)

薫子(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

前の晩より喉が少々痛み出し咳も伴い始めました。
胸が痛く時々苦しくなってきた為
近くの内科に通院しましたが
喉を見ただけで「インフルエンザではない」の診断。
聴診器をあてる事もレントゲンを撮る事もなく
薬を処方されましたが胸の痛みは何ら良くならず
このサイトで近くにこの病院がある事を知り通院しました。


[医師の診断・治療法]

前の病院で処方された薬を持参しましたが
これでは効果はないでしょうとの診断。
胸の写真を撮って頂き非常にわかりやすい説明を受けました。
ぜんそくでした。
点滴をして頂きとても楽になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めての病院でしたが
受付の方・看護士さん・医師の先生。
みなさんとても明るく親切で
非常に雰囲気の良い病院でした。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: プランルカスト、ムコソルバン、シムビコートビュヘイラー
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌南一条病院 (北海道札幌市中央区)

チューリップ974(本人・30歳代・女性)

咳喘息で何年かお世話になっています。特に症状が強くない時は定期の薬の確認で終了ですが、風邪やアレルギーなどで辛い時にはしっかりと検査などしてくれます。
良いところはお薬を何種類も出さないところです。
つい、辛いと薬で治らないかと考えてしまうのですが、薬を追加するのは日常生活に大きく影響してるときだけと教えられました。
そんなにたくさん、薬を使用するものじゃない、身体に負担がかかるからねと、こんな事を言ってくれる医師は多くはないと思います。
定年で全然が退職してしまうとのこと、新しい担当の先生にも期待しています。
ひとつ、予約で行っても、状況によっては1時間待つこともありますので、そこだけ少しマイナスで。
でも良い先生でした。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

オドウラサン899(本人・40歳代・女性)

いつも明るく朗らかな先生と、看護師さんも皆さん優しい方ばかりで、雰囲気も明るく清潔感もあり、良い病院だと思います。
長く悩んでいた咳で、他のいくつかの病院で診察してもらってもまったく良くならず受診したのですが、設備が整っておりきちんと検査してくださり、原因がはっきり分かった上で治療できたので、大変ありがたかったです。対応が他の呼吸器科とは全然違いました。
この検査でこういう結果が出たらどういう状態なのかということを、素人の患者にもはっきり明快に説明してくださるので、納得、理解して安心して治療を受けて行くことができました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロラタジン錠10mg「AA」
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

小太郎(本人・40歳代・女性)

 かかりつけの内科で診てもらっても喘息が改善しないため受診しました。院長先生がとにかく気さくで、今まであったお医者さんの中で一番話しやすいのではないかと思いました。ためしてガッテンにも出演経験があるお医者さんで、名医として知られているようです。咳が治らない原因は鼻炎であることを指摘してくださり、「バッチリ効く薬出すから!」と言ってくれたのでとても安心しました。看護師さんの問診や、薬の使い方の指導も親切で感じが良いです。ただとても混んでいて、予約を取るのが難しいと思いました。うちから遠いこともあり、症状が今は落ち着いているので行かなくなりましたが、また困ったら頼りたいという病院です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アドエア250ディスカス28吸入用、ホクナリンテープ2mg、ディレグラ配合錠
料金: 6,000円 ※喘息の薬が高いです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団潮陵会医大前南4条内科 (北海道札幌市中央区)

bol(本人・30歳代・女性)

メディアでも有名な喘息の名医で、いつも混んでいます。
予約なしだと1時間〜ザラに待つことになりますので、
予約必須です。

呼吸器のあらゆる検査機器を揃えていて、しっかり検査してくださいます。
待合室もいつも人でいっぱいですが、看護師さんたちもテキパキスムーズに対応してくださっています。

先生もとても気さくでいつもほがらかで、
相談や質問もしやすいです。待ち時間が長いことを除けばとても良い病院です。
これからも長くお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 54件中
ページトップ