京急蒲田駅周辺の皮膚科の病院・クリニック・女医(8件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 京急蒲田駅 (1000m)
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 女医
1-8件 / 8件中
駅周辺
診療所
4.23
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、巻き爪治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
サバサバした女医さん
子どもが自転車とぶつかり、かすり傷でしたが、かなり深いかすり傷でした。自宅で市販のお薬で対応していましたが、あまりにも傷が深く痛がっていたので、ママ友から評判のよかったこちらにお世話になりました。待つ
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
テキパキ、的確な診察。
テキパキした女医さんです。
診察も早く要点を抑えて丁寧に話してくださるので
診察時間も短く、人気のようですが待ち時間が短くて嬉しいです。
子供の手にトゲが刺さり、かかったこともあるのですが子
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
家族でお世話になっています
家族でお世話になっています。
診療時間内であれば予約せずに行ってみてもらえるので仕事の合間や急なトラブルでも気軽に行けますし、待ち時間もそれほどなくすぐ呼ばれます。
待合はあまり広くはないですが清
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:343
|
3月:409
|
年間:7,084
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-11:30 | |||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、巻き爪治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 5.0
会社の健康診断の再検査で伺いました
- 4.0
信頼できる地域の病院です
- 4.0
スタッフさんの心使いに感謝
- 診療科:
- 皮膚科、内科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科
- 専門医:
- 外科専門医、消化器外科専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、超音波専門医
アクセス数
4月:263
|
3月:267
|
年間:4,168
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
新規開院!
フルール皮膚科クリニック
蒲田駅すぐの皮膚科・美容皮膚科。平日17時・土曜14時まで。女性医師。幅広い世代の肌のお悩みに対応。
-
口コミ0件
- 診療科:
- 皮膚科、美容皮膚科
アクセス数
4月:137
|
3月:14
|
年間:151
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.36
口コミ13件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
ケミカルピーリング+イオン導入
OZモールにて予約をし、伺いました。初回割引があります。
ケミカルピーリングは保険診療ではありませんが、初めに保険証を提出しました。
診察、説明の前に、まず洗面所で顔を洗います。
洗顔料もあ
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
よかった!
最初、駅中にあるということですごく便利だなとおもったのでこちらの皮膚科を選びました。
最初に行ったのは私がこう高校生の時でした。すごい
ニキビに悩まされて、市販のクリームだったり、洗顔だったり、使
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
簡単な治療でも、病院選びは大事
私は昔から足の裏や指にいぼができやすく、皮膚科で患部に液体窒素を当ててもらうという簡単な治療を何回かしていました。
治療後は痛みますが、何回かやっているといぼは綺麗に消えるか、かさぶたのようにはがれ
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:338
|
3月:373
|
年間:6,090
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-14:00 | ● | ● | ● | ● | 10:30-13:00 | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
病院
3.49
口コミ84件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医、皮膚科専門医
- 【専門外来】
- 皮膚のアレルギー外来、アトピー外来
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、巻き爪治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、凍結療法(主にいぼ)、脱毛症診療、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの抗がん剤治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
多くの配慮をしてもらえました
娘が生後、皮膚に異常があり、かかっていた皮膚科の先生の紹介でこちらを受診しました。
通っていた大学病院では皮膚生検の検査が一部しかできないという理由からでした。
紹介してもらった先生が人気の先
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
安心できる総合病院です
[症状・来院理由]
子供の足にとげがささり、周りが赤く腫れて痛み、かゆみを伴うようになりました。何度か町のお医者さんにかかりましたが、診てもらったほうが良いということで予約をお願いしました。
[医
- 皮膚科の口コミ
- 2.0
言葉遣いを知らない
[症状・来院理由]
シミが気になって、知人のススメで行きました。
[医師の診断・治療法]
問診と、シミを特殊なグラスで見て、塗り薬と飲み薬をもらいました。
[感想・費用・待ち時
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、性病科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
4月:4,328
|
3月:4,690
|
年間:75,932
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.11
口コミ9件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 巻き爪治療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 1.5
皮膚科の先生の対応が酷い
適当にあしらわれた気分。
こっちは皮膚の事で悩んで訪れているのにと関わらず、足に関してはね〜そんな治療法が無いんですよ。自費でなんとかするしかで、のように悩みに親身になって受け応えてくれる気ゼロ。以
- 5.0
予防接種
- 5.0
ここに変えました!
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、内分泌代謝科専門医、皮膚科専門医、小児科専門医、臨床遺伝専門医
アクセス数
4月:192
|
3月:102
|
年間:1,661
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30-15:30 |
診療所
2.60
口コミ20件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 2.0
あまり納得ができませんでした
[症状・来院理由]
腕と足に内出血のようなものができました。
痛みもかゆみもないのですが、範囲が徐々に広くなってきて、これからの季節露出が増える為気になって診察を受けました。
診察日、診察時間が
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
対応も診察内容も酷すぎる
初診の皮膚科診療でネット予約していきました。
予約時に顔のできものと頭皮の湿疹があると予約しましたが、予約完了の連絡しか特にありませんでした。
予約時間に伺うと、布マスクであったのですが、まず不織
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
今 言われても…。
毎月ビタミン剤を処方して頂いています。
塗り薬なども試していますが 合わなかった場合は続けて使用していません。
ビタミン剤の服用を継続するとニキビの悪化が防げます。
数ヶ月通っていますが 先生が
- 診療科:
- 皮膚科、内科、産科、婦人科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、産婦人科専門医
アクセス数
4月:584
|
3月:489
|
年間:7,747
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.73
口コミ14件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)
- 4.5
先生は優しく丁寧
- 4.5
整形外科おすすめです。
- 4.5
安心の人間ドック
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:961
|
3月:1,098
|
年間:14,409
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »