成増駅(地下鉄成増駅)周辺の皮膚科の病院・クリニック(6件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 成増駅 (1000m)
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-6件 / 6件中
駅周辺
診療所
4.36
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
ありがとうございました
爪の際の化膿でお世話になりました。
前日に痛みが出、痛み止めを飲んでも効果なく、ネット検索をしておせわになりました。
佇まいに古さを感じますが、先生の診察の様子など信頼できる落ち着いた雰囲気でした
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
平日の夕方や土日は混んでます、
近くの皮膚科に通っていましたが休みだったのでこちらに行きました。
その皮膚科が休みだからか平日の18時くらいでとても混んでいました。待合室の席がいっぱいになるくらい。
子供の肌荒れのため来院しまし
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
とても丁寧に説明して下さる先生です!
この度帯状疱疹になってしまい、近くに評判の良い皮膚科がなかった為、2駅離れたこちらの病院を受診しました。レビューが大変良かった為です。
病院自体は少し古い雰囲気ですが、平日の夜に伺ったところ待ち
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:344
|
3月:422
|
年間:5,539
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚生検、巻き爪治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 4.0
帯状疱疹ワクチン受けました
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、形成外科、美容皮膚科
- 専門医:
- アレルギー専門医、皮膚科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:100
|
3月:107
|
年間:1,428
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-12:30 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-18:00 |
診療所
2.68
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
丁寧な先生
4歳の息子と0歳の娘がこちらでお世話になっています。成増駅の駅前ビルの二階にあって通いやすくて便利です。予約制は取ってないようなのでサッと受診できるので助かります。院内はこじんまりとしており、綺麗な院
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
看護師さんの採血がうまい!
特に可もなく不可もなく至って普通な感じの先生ですが、診察室の壁の造りが突い立て状になっていて診察する先生の声が待合室につつ抜けしてるので設計に問題が。診察内容はプライバシーなのでどうしてもそこが気にな
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
診察内容が丸聞こえが…
他の方もクチコミされていましたが、とにかく診察内容が丸聞こえです。前の方の、痒み止めをお尻に塗ってください…とか丸聞こえです。先生は質問すればしっかり答えてくれて、よく診てくださいます。看護師さんも受
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:208
|
3月:216
|
年間:2,404
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-13:00 | ● | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:10
|
3月:5
|
年間:157
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
1.71
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、巻き爪治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
2度と行きません
家の近くに出来た為マスク下の肌荒れの為初診で伺いました。看護師さんは顔の写真を取り待つこと25分、前の患者さんと世間話をダラダラとしてやっとこきたと思ったら皮膚を見る事もなく原因かがあるはずだから今使
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
最悪
私は、最近ニキビが気になり早く治すなら、まず皮膚科に行くのが良いと聞き来院を決めました。
確かに新しく出来ただけあって院内は綺麗でした。
しかし、とにかく私は先生の態度が気に入りませんでした。足を
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:132
|
3月:97
|
年間:2,160
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-6件 / 6件中
- エリア・駅
- 成増駅 (1000m)
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)