江戸川区の土曜診療する発熱を診察する病院・クリニック(315件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 東京都江戸川区
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
PR
いろは内科リウマチクリニック
東京都江戸川区 東葛西(葛西駅)
葛西駅2分の内科・リウマチ科。平日17時半・土曜12時半まで。リウマチ専門医。生活習慣病。WEB予約
- 診療科:
- 内科、リウマチ科
アクセス数
3月:100
|
2月:29
|
年間:153


内科
【内科×眼科+内視鏡】で生活習慣病から難病まで幅広くサポート
江東区の清澄白河駅から徒歩3分にある「河口内科眼科クリニック」。内科・消化器内科・内視鏡内科を担当する河口貴昭院長と眼科・小児眼科担当の河口…
河口内科眼科クリニック
(東京都・江東区)
- 河口 貴昭院長
- 河口 奈々恵副院長
診療所
4.26
口コミ19件
- 発熱の口コミ
- 5.0
凄いスピードだけど的確にして明解な地元耳鼻科の代表
かれこれ20年前くらいからお世話になっている地元耳鼻科。今は転居して、一番
最近受診したのが3年ほど前になりますが、確かに混雑は凄いです。
東京出張や短期の単身赴任的な勤務がありますので、多少宿か
- 発熱の口コミ
- 5.0
詳しい検査で、安心の診断
[症状・来院理由]
前々から、耳の内耳が抜けない感じや、耳鳴り、頭痛、疲れやストレスなどがあったのですが、ある日突然、天井がどこなのか分からない位に眩暈で倒れてしまい、少しでも頭を動かすだけで、激し
- 5.0
素晴らしい先生
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医
アクセス数
3月:646
|
2月:489
|
年間:9,098
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.01
口コミ25件
- 発熱の口コミ
- 4.5
大きな病院できちんとしている
さすが大きな病院なので管理や体制もきちんとされています。ただ、やっぱり待ち時間は長いです。受付したら、身長体重血圧を測ってそれからやっと受付できたようなもんです。そこから約1時間待ってからようやく診察
- 5.0
一流の先生のいる乳腺外科
- 5.0
乳腺外科 田澤 先生
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:9,401
|
2月:8,652
|
年間:114,130
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:20-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:20-11:00 | ||
12:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.89
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
あたたかく、動線が良い診療所
駐車場有り。
安部先生が温かく説明してくれて、まるでキャッチボールをしているみたいで安心できます。医療スタッフも多く、人に優しい看護が受けられます。
診察室と処置室が別れていますが、壁の一部
- 発熱の口コミ
- 4.0
風邪になって
肌寒くなり自分の周りで風邪流行り始め、とうとう自分もなってしまいました。午前中来院したところすでにたくさんの患者さんがいらっしゃいました。病院の内観は、清潔感があり、内庭から差し込む日差しがとてもよか
- 4.0
早い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医
アクセス数
3月:79
|
2月:83
|
年間:1,698
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.89
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
こすもす内科
[症状・来院理由]
いつも飲んでいる薬ももうなくなりそうだったのもありますが、
風邪を引いて、具合が悪かったので、風邪薬も一緒に出して頂きました。
[医師の診断・治療法]
喉の痛みと咳が出
- 発熱の口コミ
- 4.5
感じのいい病院
風邪を引いてしまったので急きょ来院。
午前の10時位でしたがもう人がびっしり。船堀界隈では人気のある病院なのでしょうか。
その為来院から診察券を提出し、呼ばれるまでの時間が少し長く感じ
- 発熱の口コミ
- 4.0
院長先生が。
院長先生が糖尿病?の名医に選ばれてました。
優しくわかりやすく説明してくれます。
いつも混んでますが、診察は的確でスムーズです。
勤務先近くで診てもらった時に薬が合わなくて、
翌日にこちらで診
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、リウマチ科、アレルギー科
- 専門医:
- 糖尿病専門医
アクセス数
3月:117
|
2月:87
|
年間:1,824
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-14:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.36
口コミ13件
- 発熱の口コミ
- 5.0
頼れる街のお医者さんです
都営新宿線船堀駅から徒歩1分のところにある内科です。患者さんは子供からお年寄りまで幅広く、院長の持丸先生は呼吸器専門のようなので、安心できます。私もちょっと風邪をひいたり、扁桃腺が腫れたりしたときはお
- 発熱の口コミ
- 4.5
しっかりと話を聞いてくれる先生でした
短期出張中に咳と鼻水の症状が辛くなり、会社の人にこちらのクリニックを
紹介してもらいました。
診療開始時間(午前9時半)より少し早く行きましたが、
待合室は既に患者さんで満員でした。
電話
- 5.0
とにかく先生や看護師等が患者思い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科
- 専門医:
- 呼吸器専門医
アクセス数
3月:642
|
2月:550
|
年間:9,728
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.13
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
適切な診断と処方箋で病気の治りが早い親切な病院
冬になって風をひいてしまい暫らく市販の薬を飲み安静にすれば治るだろうと思っていましたが、一向に改善せず症状が悪化してしたので行きました。
西葛西駅から遠くなく、病院に行くと患者の数が結構いて混んでい
- 発熱の口コミ
- 4.0
発熱と鼻水で受診しました
頭がぼんやりとした感じで38℃を超える発熱があり、鼻水も数日間続いていたので単なる風邪ではない可能性があるのではと心配になり受診しました。
西葛西の駅からほど近く、会社を早退して向かう際にも便利でし
- 4.5
親切丁寧。
- 診療科:
- 内科、皮膚科
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医
アクセス数
3月:206
|
2月:311
|
年間:5,366
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.54
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
大きい病院
とても綺麗な大きな病院です。
高熱、関節痛で来院しました。
インフルエンザの検査をしてもらいましたが、陰性、レントゲンまで撮って頂きました。
結果は風邪ということでしたが、とても高熱
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科
- 専門医:
- 外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、乳腺専門医、麻酔科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:129
|
2月:160
|
年間:2,426
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:30 |
診療所
4.37
口コミ16件
- 発熱の口コミ
- 5.0
信頼しているかかりつけ医
話をきちんと聞いてくれて、話の内容も踏まえて適切な処置をしてくれます。
海外出張が二日後に迫っている時に、咳が止まらない気管支炎のような状態になっていたのですが、相談したところ、飛行機の乗ってる時間
- 発熱の口コミ
- 4.5
いつも最善の方法を提案
いつも混んでいます。
看護士による問診後、院長が丁寧に診察して下さいます。
薬等の期間も相談して決めて下さり、細かい部分は調整してくださいます。
院内は非常にきれいです。
子供が多いので、
- 5.0
母の大きな病気を見つけて下さった名医です
- 診療科:
- 消化器内科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
3月:569
|
2月:371
|
年間:6,226
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-17:00 |
診療所
3.69
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 5.0
信頼できます。
もう20年くらいお世話になっていますが先生がとても信頼できる方です。息子も0歳からかかっていて、15歳になる息子を見ていつもその成長を感じて伝えてくださいます。風邪や感染症に対しても治りが悪けれすぐに
- 4.0
ハキハキ先生
- 診療科:
- 内科、循環器内科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
3月:73
|
2月:67
|
年間:856
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.54
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
初めての来院でしたが、先生も親切でとても助かりました。
今回急に具合が悪くなり、かかりつけの内科が休みとあってこちらにはじめてかかりました。今までのところでは、先生とお話してるときもあまり反応がなく、薬をもらって帰るという感じでしたが、ここは、先生が親身に
- 診療科:
- 内科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医、腎臓専門医
アクセス数
3月:55
|
2月:26
|
年間:988
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | 09:00-11:30 | ● | 08:00-13:00 | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.49
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
親しみやすい
年齢不詳の女医さんです。
一見とっつきにくそうな女医さんですが話してみるとそうでもありません。むしろ親しみやすいお人柄です。小児科医も診て頂けるため、家族そろってお世話になっております。説明もすごく
- 診療科:
- 内科、小児科
アクセス数
3月:16
|
2月:22
|
年間:490
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっております!
コロナ禍のとき妊娠中で近所の病院は妊婦さんは一応診察は可能だけど、診ることはできるにはできるけどみたいな対応で、マナベさんに連絡したら、診察出来ます、きてくださいって力強い返答をもらうことができました
- 5.0
よく話を聞いてくださいます
- 5.0
適切な診療
- 診療科:
- 内科、アレルギー科、外科、小児科、小児外科
- 専門医:
- 外科専門医、循環器専門医、小児科専門医、小児外科専門医
アクセス数
3月:65
|
2月:89
|
年間:1,138
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:30 |
診療所
3.99
口コミ8件
- 発熱の口コミ
- 4.0
日曜・祝日も診察してくれる頼りになる病院です
日曜日に発熱、風邪かなと思い、受診しました。
昔ながらの造りの医院で、待合室もスリッパで上がる本当に将に昔風。
日曜日と祝日は午前中だけですので、患者さんは待合室に入りきれないくらい一杯です。
- 発熱の口コミ
- 4.0
ちょっと昔風のお医者さん
日曜日も診察しているので、休日に調子が悪くなったときに助かります。また薬局もついているのですべてここだけで用が足りてしまいます。ただ最近の薬局でもらえるような薬の説明の紙はありません。処方される薬もち
- 5.0
土日でもやってる信用できるお医者さん
- 診療科:
- 内科、皮膚科、小児科
アクセス数
3月:2,805
|
2月:1,126
|
年間:8,415
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
親切
2人目を妊娠中に1人目の子供と一緒にインフルエンザになり、内科も小児科もやっていらっしゃるこちらの病院に子供と一緒に来院しました。
妊娠中という事もあり、薬を飲んでも大丈夫なのかなど、すごく不安
- 診療科:
- 内科、小児科、健康診断、在宅医療
アクセス数
3月:23
|
2月:33
|
年間:555
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:00-17:00 |
診療所
3.50
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.0
名医だと思います
風邪やインフルエンザの時 家族でお世話になってます。本当に辛い時でも 先生から出してもらった薬を1日飲めば だいぶ楽になります。勿論 3、4日はキチンと飲まないと治りませんが。
電話予約が主なので、
- 発熱の口コミ
- 4.0
漢方薬の処方もしてくれます
風邪をひいたときや花粉症のときなど、かかりつけの病院です。
電話予約すると、番号が近くなってきたら電話で呼び出してもらえます。でも、直接行っても(多少待ちますが)大丈夫です。
小さい診療所ですが、
- 3.5
地域のかかりつけ医院
- 診療科:
- 内科、胃腸科、小児科
アクセス数
3月:64
|
2月:55
|
年間:1,200
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | 09:30-13:00 | ● | ● | 09:30-13:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.45
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 5.0
禁煙外来
禁煙外来に通いました。多めだったのかな?結構薬を出してくれたので、何度も行かずに済んで有難かったです。具合が悪い時と違って行くのが面倒になりやすい分、助かりました。
喉が腫れた時もお世話になりま
- 発熱の口コミ
- 3.0
風邪
風邪や下痢などの時に利用しています。先生が一人で診察されています。診察はアッサリで、こちらが症状を説明し、それを聞いて、じゃお薬出しておきますね、で、診察は終了。出る薬の量は、結構多めかと思います。で
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、胃腸科、アレルギー科
アクセス数
3月:29
|
2月:36
|
年間:721
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:15-19:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.95
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 4.5
院長先生が優しい
熱が出た時に受診しました。いつも混んでいますが、その理由は、院長先生のお人柄だと思います。丁寧に話を聞き、診察してくれたので、とても安心して受診することができました!内科系の病院に行くならまたこの病院
- 発熱の口コミ
- 4.0
的確な薬を頂けます
駅からは迷わなければ10分弱で行ける場所にあります。インターネットで予約も出来ます。
建物の2階にあり、エレベーターで昇り、扉が開くと病院内です。
1度目は便秘でかかり、2〜3回は風邪の症状でかか
- 5.0
とても雰囲気の良いクリニックです。
- 診療科:
- 内科、消化器内科
- 専門医:
- 消化器病専門医、肝臓専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:274
|
2月:187
|
年間:2,473
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.95
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.0
先生は感じが良いですが受付がちょっと…
子供がインフルエンザの疑いで受診しました。
待合室の雰囲気も清潔で悪くなかったです。
ただ、受付の女性がなんだかこわかったです。
先生は優しい雰囲気で話しやすいので、頼もしい感じがしました。
- 5.0
頼りになる先生です
- 5.0
安定の安心感
- 診療科:
- 内科、消化器内科、糖尿病科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:128
|
2月:132
|
年間:2,479
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:30 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
地域の信頼できるかかりつけクリニック
発熱など感冒症状がみられる体調不良の際には、受診するといつも適切な処方を行ってくださいます。
新型コロナウイルス流行期には、症状や私自身の年齢や状態、家族への影響も考え、費用のかかる治療薬ではなく、
- 発熱の口コミ
- 4.0
診察の対応が非常に丁寧
発熱、咳が酷かったため、受診しました。
発熱しているため、待合の場所が少し異なる形で案内されました。診察時は丁寧にこちらの説明をお聞きしながら、考えられる症例を提示いただき、効果のある処方につな
- 4.5
糖尿病だけど橋本病をみつけてくれました。
- 診療科:
- 内科、循環器内科、糖尿病科、健康診断
- 専門医:
- 糖尿病専門医
アクセス数
3月:178
|
2月:194
|
年間:1,519
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
的確で親切な診療で高熱が早く癒えた治療
発熱して症状が悪化しており、病院に行くことに決めました。
熱で目眩やふらつきもありましたが、タクシーを呼んで無事に着きました。
病院は葛西駅から近く大通り沿いにあり、分かりやすい場所にあったのを
- 発熱の口コミ
- 3.5
さっぱりとした対応の病院
環七通りから少し歩いたところにあります。バス停からも少し距離があるので熱が出て具合が悪い時に歩いていくのが少し大変でした。
火曜日と木曜日は夜7時半まで診療してくれるので、会社の帰りに寄ることができ
- 4.0
健康診断で行きました
- 診療科:
- 内科
アクセス数
3月:41
|
2月:25
|
年間:845
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 10:30-12:30 | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
18:00-19:30 | ● | ● |