茨城県の土曜診療する発熱を診察する病院・クリニック(1,090件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 茨城県
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
病院
3.36
口コミ35件
- 発熱の口コミ
- 4.5
良い病院です!
婦人科、消化器内科、総合内科受診しましたが、どの先生も優しく、細かく話を聞いてくれました。大きい病院なので待ち時間が長いのは覚悟していましたが、混んでいるわりには、待ちませんでした。スタッフさんの手際
- 発熱の口コミ
- 3.0
お世話になりました
とてもキレイな病院でした。
駐車場も割りと広く、同じ敷地内に介護老人保健施設もありました。
先生はたくさんいらっしゃるのでしょうが、定期的に通院されるのであれば自分で納得のいく先生を予約するか
- 5.0
圧迫骨折セメント注入手術
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,751
|
3月:2,617
|
年間:38,921
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
12:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.32
口コミ21件
- 発熱の口コミ
- 5.0
素早く明瞭な熱い治療
病院嫌いな父が数日前から腹痛と熱がありなかなか病院に行かないので私長女が内科に連れて行きました。採血・レントゲン・CT・コロナインフル検査・検尿をしました。結果、複雑性尿路感染症と診断をされ即入院にな
- 発熱の口コミ
- 3.0
待ち時間が長い
どうしても総合病院なので仕方ありませんが。
診察待ちはまだわかりますが、会計でもものすごく待たされるのはちょっと改善して頂けると助かります。
採血は採血室で行うのですが、ちょっと仕組みがわかりにく
- 5.0
丁寧で優しい治療
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,193
|
3月:1,251
|
年間:15,276
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | 13:00-17:00 | ● |
病院
3.69
口コミ23件
- 発熱の口コミ
- 4.0
一年前
1年位前子供(高校生)が入院しました。EBウィルスによる感染症で脾臓が破裂寸前!でした。
幼稚園児位でかかると、ただの風邪と同じ感じみたいですが、大人になってからだと亡くなる場合も有る怖い病気!
- 発熱の口コミ
- 4.0
主人が急に風邪がひどくなったので通院しました
[症状・来院理由]
主人が、頭がぼーっとして寒気がすごいらしく、せきが出てまともに喋られなくなっていたので以前からよく来ているこの病院に一緒に付き添いで行きました。
[医師の診断・治療法]
イン
- 5.0
小児外科 とても良い先生です
- 診療科:
- 内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、小児科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医、温泉療法専門医
アクセス数
4月:875
|
3月:894
|
年間:14,486
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | 13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.54
口コミ19件
- 発熱の口コミ
- 5.0
家族でお世話になっている耳鼻咽喉科です
咳や熱や鼻水などの症状が出た時は、いつもこちらでお世話になっています。
とても人気で風が流行っていたり、花粉症の時期はすごく混んでいます。
予約がインターネットで出来るので、パソコンやスマホから予
- 発熱の口コミ
- 5.0
テキパキした診療
家族中で何年もお世話になっておりますが、いつも患者さんであふれています。
テキパキと手際の良い女性の先生が診察されて、
看護婦さんも個人病院としては多い位の人数でまわしておられます。
一度に5.
- 発熱の口コミ
- 4.5
待ち時間も少なく的確な診断と薬を出してもらえます。
こちらの病院はネットで診察予約の順番をとることもでき、何番まで診察が進んでいるのかを確認できるシステムを導入しているため、順番が近くなってから病院に行けばいいので、待ち時間が少なくて済みます。女性のて
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医、漢方専門医
アクセス数
4月:727
|
3月:887
|
年間:10,712
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.15
口コミ11件
- 発熱の口コミ
- 4.5
大きくて安心
風邪をこじらせて1ヶ月近く体調不良の日々が続きました。近所の個人病院を2軒受診しましたが、いっこうに良くならず受診。
はじめに血液検査やレントゲン、MRIなど沢山の検査を受けても中々原因が分からず。
- 発熱の口コミ
- 4.5
子どものかかりつけ医です
事情があり、ベビーカーで診察室まで
入ることができる小児科を探していました。
約一年いろいろな症状で診てもらいましたが、
先生も、看護師さんも優しくてここで本当に良かったです。
まず、受付シス
- 5.0
患者(2歳)の声に耳を傾けてくれた小児科の先生に感謝しています
- 診療科:
- 内科、外科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、腎臓専門医、小児科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:568
|
3月:493
|
年間:8,762
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ4件
- 発熱の口コミ
- 4.5
いつも通っています
いつも発熱などがあった時に診察していただいております。今回は、動悸がしたため受診。
症状などを丁寧に話を聞いていただき、心電図等で調査をしていただいた。結果的にストレス性のものだと思われるという
- 発熱の口コミ
- 4.5
田舎町の病院なのによかった
4月に初めて中耳炎にかかり、7月に二度目の中耳炎になりました。
もともと成田病院にかかっていたのですが、火木土しか診療しておらず、こちらなら月曜日から診療しているとのことで診ていただきました。
- 発熱の口コミ
- 4.0
丁寧な診療ですが、待ち時間は長め
かなりこみあっている病院です。
診療が幅広いこともあり、広い待合室に人がいっぱい。待ち時間は長め。一時間位のときもありますが、かなり待つことを覚悟した方がいいです。
薬は院内処方してくれます。
- 診療科:
- 内科、整形外科、耳鼻咽喉科、小児科
- 専門医:
- 外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
4月:168
|
3月:171
|
年間:4,034
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
水戸市酒門町で一般内科を中心に幅広く診療の総合病院。平日17時まで診療、駐車場120台完備。
4.04
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
インフルエンザで点滴
主人が土曜日に38度超えの高熱を出しました。念の為にもインフルエンザの検査をやりたくてネットで調べた所、丹野病院で高感度インフルエンザ検査が可能との事でした。それにより、早期発見、早期治療につながると
- 発熱の口コミ
- 4.5
空いていてストレスになりません。
紹介があって受診出来る病院のようです。
私もコロナ禍で高熱で町医者が受診出来なく、紹介から受診しました。
高熱が出てお世話になりました。
他の町医者の待合や大きい病院の待合のように患者が多く待ち
- 4.5
小児科を受診
- 診療科:
- 内科、循環器内科、血液内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、漢方、内視鏡、放射線科、ペインクリニック、健康診断、人間ドック
- 専門医:
- 脳神経外科専門医、麻酔科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:701
|
3月:750
|
年間:11,557
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.09
口コミ4件
- 発熱の口コミ
- 5.0
感謝してる病院
原因不明の熱と咳で1ヶ月以上苦しんでいて、いろんな病院で診てもらいましたが、どこの病院でもらった薬も効かなかったのに、最後にこちらの病院で診てもらい、もらった薬で、1週間で治りました。
何が原因だっ
- 発熱の口コミ
- 3.5
発熱及び首の痛み
発熱及び左側の首の痛みのため、利用させていただきました。首の片側だけに腫れと痛みがあり、心配だったため、大きな病院にしました。
受付けで問診表を記入して、待合室で待ちます。比較的大きな病院のためか、
- 5.0
小さいころからの掛かりつけの病院です。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、人工透析、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、肛門科、内視鏡、健康診断、人間ドック
- 専門医:
- 外科専門医、呼吸器専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:616
|
3月:608
|
年間:9,515
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.97
口コミ7件
- 発熱の口コミ
- 5.0
丁寧で穏やかな先生
何人か先生がいらっしゃいますが、みなさん優しくて親切です。丁寧で、話もよくきいてくれます。
喉が痛くて、水分が取れないため点滴をしてもらいました。点滴中も、先生がお忙しい中、点滴室に様子を見に来てく
- 5.0
精神科初診
- 5.0
子どもの生活指導も含めた助言もしてくれます。
- 診療科:
- 内科、外科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、耳鼻咽喉科専門医、精神科専門医、心療内科専門医
アクセス数
4月:519
|
3月:552
|
年間:7,971
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | 13:00-16:00 | ● | ● |
診療所
3.96
口コミ9件
- 発熱の口コミ
- 5.0
とても良い病院です
息子が発熱し、日曜日も診療していることと口コミの良さから、選んで、診ていただきました。
内科の女医の先生は、とても優しくて、丁寧で、インフルエンザの検査に、声も出さず検査を終えた高校生の息子に対して
- 発熱の口コミ
- 4.0
休日診療があります。
急に発熱があり、日曜日に診察していただきました。
予約はせずそのまま病院に伺うと現在発熱のある人は10時から来た順で発熱外来の枠で診察との事でその時間まで車で待機しました。
日曜診療のしている病院
- 発熱の口コミ
- 4.0
風邪を引いてお世話になりました。
土曜日に発熱のため、過去に禁煙外来でお世話になったことがある当医院にいきました。土曜日のせいか、とにかく混みました、過去に来たときには、予約なしでもそれほど長く待たされた記憶はありませんでしたが、子供
- 診療科:
- 内科、乳腺科、整形外科、皮膚科、小児科
- 専門医:
- 消化器病専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、乳腺専門医
アクセス数
4月:584
|
3月:739
|
年間:13,227
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-17:00 | 13:30-17:00 |
診療所
1.66
口コミ12件
- 発熱の口コミ
- 3.5
お世話になりました
扁桃腺が腫れて喉がしばらく痛くて高熱が出たのでここの病院にかかりました。クリニックの方は初めてだったんですが病院に電話して朝一にいきましたが受診が終わって薬をもらうまでお昼までかかりました。平日だった
- 5.0
出会えてよかった
- 3.5
婦人科検診
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、老年病専門医、精神科専門医、臨床遺伝専門医
アクセス数
4月:665
|
3月:791
|
年間:10,717
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | 08:30-12:00 | ● | ● | ● | 08:00-12:30 | 08:30-12:00 | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 5.0
水分不足での発熱
実家に帰省した際、風邪でもないのに娘が発熱。びっくりしてかかりました。待ち時間は30分くらいありましたが、キッズルームがあって娘も飽きることなく待つことができました。看護師さんやスタッフのみなさんはベ
- 5.0
緊急で
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、リハビリテーション科、小児科、歯科、小児歯科、放射線科
- 専門医:
- アレルギー専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、小児科専門医、核医学専門医
アクセス数
4月:87
|
3月:120
|
年間:2,343
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
とても良い対応でした
[症状・来院理由]
その日の朝から38度程度の発熱があり、午後まで何度も寝て体温計ではかりまた寝て起きて体温計とのずっとローテションでやっていたのですが。
これでは困ると思い東郷クリニックへ行きま
- 発熱の口コミ
- 4.5
早くこちらへ通えばよかった
親子でひどい咳が1か月以上続く風邪をひいてしまい、
いつものかかりつけの内科へ行っても良くならなかったので
思い切ってこちらへ替えてみたところ、
処方されたお薬を飲み切る前に治りました。
- 発熱の口コミ
- 2.0
受付の対応が良くない
主治医です。先生や看護師さんは親切ですが受付が無愛想で気が利かない。緊急でいらした保険証持参じゃない患者様に対して提示して頂かないと会計出来ないと譲らなかったです。忘れたのが悪いのはもちろんですが緊急
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、外科、リハビリテーション科、小児科
- 専門医:
- 外科専門医、心臓血管外科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:160
|
3月:230
|
年間:4,153
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
耳鼻咽喉科もりたクリニック
診療所
4.52
口コミ13件
- 発熱の口コミ
- 5.0
かかりつけです
風邪を引いたら喉からの事が多いのでこちらの病院にいつもお世話になっています。
病院はいつも混んでいますが、アイチケットで順番を取れます。
また、普通の待合室の横に広いキッズスペースがあり、色々
- 発熱の口コミ
- 4.5
親子でお世話になりました
こちらのクリニックでは親子ともにお世話になりました。子供が熱を出せばすぐにこちらで見てもらいました。
鼻水の色が汚いときは抗生物質が必要とか、鼻水がきれいなら抗生物質はいらず痰切れの薬など適切な処置
- 5.0
優しい先生、看護師さん、事務の方。 待ち時間もほぼ無し
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:685
|
3月:1,141
|
年間:10,687
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.93
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
とにかく先生の腕が秀逸です
今年3月に引っ越すまで約10年間お世話になりました。
私は子どもが風邪を引いた時、特に鼻や喉の症状が強い時、熱がある時は内科より、耳鼻咽喉科に連れて行った方が治りが早いと思っているのですが、かたやま
- 発熱の口コミ
- 5.0
おすすめします!
かたやまさんは、
7年程前から家族で通わせていただいておりますが、
先生はじめ看護師さんも
とても親切心を感じて、今は隣町ですが
耳鼻科なら必ずここへ通っています!
先生もきちんと説明してく
- 5.0
安心します
- 診療科:
- 消化器内科、アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:218
|
3月:437
|
年間:4,456
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.61
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 4.5
頼れるお医者さん
1歳になったばかりの子どもが39℃の発熱で総合病院の小児科に受診したのですが、なかなか熱も下がらず突発を疑っていました。鼻水の症状も出てきたのでくぼたクリニックに受診したところ、子どもの様子から副鼻腔
- 4.5
いつも笑顔
- 4.0
婦人科の待ち時間少ない
- 診療科:
- 内科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:344
|
3月:401
|
年間:5,456
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.85
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
先生がとても優しいです。
ネット予約ができ、あと何人待ちかが分かります。すごく人気なのか、予約してから、3時間くらいで受診だったことがあります。でも、自分の順番が近づくと電話でお知らせをしてくれるので、助かります。インフルエン
- 5.0
人情味のある医師です
- 5.0
子供に優しい病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、アレルギー科、小児科
アクセス数
4月:202
|
3月:344
|
年間:3,786
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.49
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 4.0
地域に密着した信頼できる病院
私が子供の頃からお世話になっている病院です。風邪など、具合が悪くなると必ずこの病院にお世話になりました。主に内科系の病院でしたが、今は保育園や介護施設まで手掛ける大きなグループになっているようです。
- 4.0
耳鼻科
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、アレルギー科、神経内科、人工透析、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:89
|
3月:177
|
年間:1,818
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 4.5
丁寧な診療に満足!ただ予約はまるで争奪戦…
こちらは、女性の先生が丁寧に診察をしてくれます。
とても一生懸命な先生で、いつも休憩してるのか心配になるほど、数多くの患者さんと向き合ってくれています。
少し前まで日立に5年ほど住んでいましたが、
- 発熱の口コミ
- 3.0
専門的に見てもらうなら別の病院へ
とにかく、診療内容が多岐で、
内科,小児科,外科,耳鼻いんこう科,皮膚科,泌尿器科となっています。 本当の専門は ナニって思いました。 普通にカゼや体調不良なんかで掛かるには 十分で、物腰が柔らか
- 5.0
優しい先生に安心感
- 診療科:
- 内科、外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、小児科
アクセス数
4月:258
|
3月:373
|
年間:6,342
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.29
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 4.0
丁寧に話を聞いてくれる先生です
頭痛・吐き気・発熱があったので一度違う病院へ行ったのですが、その際は風邪と診断されました。授乳中だったので漢方をもらって服用していましたが一向に改善されず。
母からのすすめもあり、昔から家族でお世話
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、外科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
4月:78
|
3月:96
|
年間:1,605
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |