基本情報
医療機関名称 |
医療法人社団成和会 産婦人科病院成増産院
この医療機関は閉院しました。口コミは受け付けておりません。 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんせいわかい さんふじんかびょういんなりますさんいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒175-0094 東京都板橋区成増1-1-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 成増駅(地下鉄成増駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・東武東上線 成増駅下車 徒歩7分 ・有楽町線 地下鉄成増駅下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3975-1111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.narimasu.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:13台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 田村 彰浩 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
超音波外来を毎週木曜日に実施いたします。完全予約制です。予約希望の方は早めに受付までお申し出ください。1回8,000円(税込)DVD付※双児の場合は10,000円になります。
診察している病気の特記事項
不妊症
不妊治療に対応できる医療機関。予約優先制(初診も予約可)。一般不妊検査(ホルモン検査、子宮卵管造影検査)の実施。タイミング法、人工授精に対応。※体外受精・顕微授精は実施していない。(婦人科)
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:ホルモン剤や漢方薬での治療を実施。
■予約:予約優先制。初診もWEBからの予約可。
この病院の口コミ (40件)
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まずネットで予約が完了するのが忙しい人にはうってつけです。
予約しても待ち時間は30分以上ですが・・・
それを見越して行けばいいかなと思っています。
医師が選べないので医師によるとらえ方の差...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めての妊娠で受診しました。
初期の流産となり残念な結果となりましたが、
対応する医師により、話すことが違い、不信感が募りました。また、受付の対応も良くなく、不快な気持ちになりました。説明も不十分...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前、ブライダルチェックで全て検査してもらおうとお願いしました。受付は妊婦さん優先で、検査等は後回しのようです。
緊張しながら自分の番で、院長でした。
そして内診台に上がりました。
あれ?看護婦...
産婦人科病院成増産院の基本情報、口コミ40件はCalooでチェック!産婦人科があります。産婦人科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。