この病院の口コミ (57件)
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産でお世話になりました。
医師
帝王切開で、麻酔科医が2人入りました。しかし硬膜外麻酔がうまくいかず、手術中に揉めている声が聞こえて怖い思いをしました。麻酔科医が途中交代し何回かやりなおし針...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今日で精神科の通院を終えました。
これまでお世話になりました。
20代後半の女です。約3年前に適応障害になり仕事を辞め、地元の心療内科に通っていました。
その当時はたくさんの薬を飲んでいて常...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日練馬区の胃がん検診で要再検査と診断され診察してもらいに行った時の事です。
私はこの地域に45年近く住んでいてこの病院の前身である日大練馬光が丘病院の時からかなりお世話になっております。
救急搬...
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
光が丘で出産した流れで今まで感じていた生きづらさやうつっぽい症状に向き合おうと思って受診しました
男性の先生ですがとーーっても高圧的です、初回伝えたいことをメモを見ようとしたら「そういうのいらないか...
28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらは有給をとって予約診療にきてるのに急な発熱だそうで別の医師が担当。
こちらの顔を見ることもなく処方箋のみ。有給返して。
次回担当医から特に謝罪なし。
事前告知無しで突然CTを受けろと。
...
43人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。
体調を崩して足腰に不安がある親の付き添いで呼吸器内科にかかりました。
担当の医師は検査内容やその結果、処方薬についてあまりにも説明不足です。次回通院予約について、当月は平日休みがとれないため、2週間...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大腸がんで手術したが縫合不全で人工肛門になった。その後、
半年少しで人工肛門の閉鎖手術になった。今度も縫合不全になると再手術は2年後になると言われ心配しながら手術を受けた。若い女性のドクターで丁...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科にお世話になりました。
たくさんの科があるので病院はいつも混み合っています。
総合病院なだけあって、採血などの結果は当日中に出ますし、出産される場合は何かあった時にも総合病院だと安心だと思...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の出産でお世話になりました。費用は思ったよりも高めで50万円を超えました。出産グッズなどはすべて病院側が揃えてくれるので、持っていくものはほとんどなかったです。パジャマやタオル類もすべてレンタルでし...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠7ヶ月目から通院し、出産までお世話になりました。通院が始まって不慣れな時期先生も看護師さんも私を緊張させないように何気ない話をしてくれて、助かりました。先生は何人かおり、検診にいく曜日により毎回違...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
練馬光が丘病院になる前の日大光が丘病院時代からお世話になっているのですが救急をしっかりとってくれるので助かっています。
子供が夜中痙攣や嘔吐時、引き受けてくれた近所の大きい病院は練馬光が丘病院だけで...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予期せぬ来院(救急盲腸)でした。イメージでは暗く冷たいを覚悟してましたが、スタッフは若く活気があり真剣に心配してくれて嬉しかったです。この大変な時期に献身的な対応で頭が下がります。処置も適切で退院後の...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院で上の子ども達を出産経験があります。引っ越しを機に、地域の総合病院のこちらの産科で、妊婦健診からお世話になりました。
健診は先生の指定は出来ませんが、どの先生もしっかりと診て下さり、切迫早産...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
光が丘の団地、公園、図書館、体育館など施設が揃う地域にある大きな病院です。
ショッピングセンターや駅からも割と近く立地がとても良くて行きやすいためか、地域のご年配の方が多くいらっしゃいます。
やは...
40人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
去年、更年期?で来院した時は男性医者で結果は大丈夫と、余計なことはいわれませんでした。
今年は今度こそ更年期かなと来院し女医が担当。
久しぶりだったのでアンケート書いて受診。
数年前に子宮頸...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が胃腸炎で入院しました。
離乳食がどこまで進んでいるのかと事前に聞かれたので
「まだ離乳食は後期食に入ったばかり」
と説明したにもかかわらず、食事は固めの煮物や脂っこいナスの煮びたし、お...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
去年の春、ホイル焼きの油を両手に被り大火傷を負った時他の皮膚科では皮膚移植とか全治半年から1年と言われ形成外科では、水膨れの皮を無理矢理剥がされ相当な頭の中、家族から光が丘の夏井先生に診てもらいなと言...
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他から紹介をうけてきました。
夕方には着いたのですか、検査に時間がかかり
夕飯を食べられないまま消灯時間になってしまい、
遅いのに買い出しに行くはめになってつらかったです。
併設のコン...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
咳が止まらず、夜に緊急外来でみてもらいました。
行くときに、電話で受付可能か聞いたのですが
電話対応してくれたお兄さんも
受付の時のお兄さんも親切でした。
女性の若い先生が親切に診断してく...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
痛みが酷くなったので救急外来でお世話になりました。
外科の先生がいらっしゃらないとの事で応急処置をして頂きました。腕だったのでそのままギブスの流れですが、着用した服が脱げなくなってしまわないか伺った...
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが胃腸炎でお世話になりました。夜間に救急車で運ばれ初めてお世話になりました。付き添いが必要ないため、子どもだけでの入院でした。未就学児のため心配しましたが、先生も看護師さんも優しく、子どももすっ...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
幼い我が子が夜間にけがをしたときに、緊急で診察していただきました。「夜間で担当医師がいないので、応急措置しか出来ませんが、、、」と言われましたが、若い男性医師は子供をあやしながらテキパキと手当てをして...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下腹部痛があり、こちらの産婦人科で診察してもらいました。電話で紹介状なしでも大丈夫か聞いたところ見て頂けるとの事で助かりました。待っている患者さんが多く待ち時間は長かったのですが、先生が良く話しを聞い...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あっちこっちを回され、挙句に指定病院無しの紹介状で放り出されたため、大学病院では数ヶ月の待ちになる為、ネット、電話で胸部外科、甲状腺外科を探しようやくこちらで治療していただきました、電話した日に診療し...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
土曜日に連絡して診療していただきました。地域でも大きな病院なので、待ち時間がとても長かったですが、仕方ないですね。
スタッフや医師の診察も丁寧で親切ですが、多少流れ作業感がありました。でも担当してく...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湿潤療法の第一人者である、夏目先生の治療が受けられました。
週末に転倒による顔面の外傷で救急搬送された先で、応急処置で縫合するも週明けに同病院の形成外科への受診をすすめられました。
言われるま...
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産で、こちらの病院を選び、初の通院でした、。
医師は愛想も悪く機嫌が悪い様な印象を受けました。
ベテランならではなのだろうと思い、とりあえずエコーで様子を見てくれました。
エコー中も...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院なので、システムが構築されていて、設備も充実しています。
他科にくらべて産婦人科はさほど混雑はしておりませんでしたが、それでも1〜2時間待たされることもしばしありました。
空いている曜日や...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山梨にある親戚宅に遊びにいっていた所、子供がお腹が痛いと言い出し、山梨で受診した所、虫垂炎かもしれないということで、急遽東京に戻り、こちらの病院を受診しました。
山梨の病院から連絡をしてもらっていた...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
息子は元々喘息持ちで、5日前から咳が出ており、2日前から40度の熱・嘔吐下痢が続く。
[医師の診断・治療法]
マイコプラズマ肺炎・気管支炎・胃腸炎
入院し、抗生剤・ステ...
基本情報
医療機関名称 | 公益社団法人地域医療振興協会 練馬光が丘病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうえきしゃだんほうじんちいきいりょうしんこうきょうかい ねりまひかりがおかびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒179-0072 東京都練馬区光が丘2-5ー1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 光が丘駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・大江戸線 光が丘駅下車 徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3979-3611 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://hikarigaoka-jadecom.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、祝日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, American Express, VISA, DISCOVER, MasterCard, Diners Club |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:100台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 光定 誠 |