この病院の口コミ (42件)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は腰痛治療のため市内の整形外科の診察を受けていましたが、MRI検査の結果当院の整形外科を紹介されました。当院での画像検査の結果、悪性リンパ腫との誤診断結果により、他の総合病院へ転院しました。
...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一時期鬱病で精神科に通っていました。
先生の診察は自分に合っていて満足度は高かったです。
しかし、事務の対応は親切さに欠けたのと疑問点がありました。
診断書を書いてもらう時に、「書式をも...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一昨年受検したドックの結果、「眼底検査に所見あり」との報告があったため、自宅近くの眼科に受診したところ、「左眼は手術以外に治療方法なし」との説明あり。
ところが、その年は車の免許症の更新を控えて...
25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科に、腫瘍摘出の為、手術、入院しました。
担当医の対応は良かったです。手術も今のところ問題は無さそうです。
ただ、看護師、他産婦人科医師は
大きな声でしょっちゅう話しをしていて...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナウイルス感染して飲水、食事が何日も全く出来ず救急受診しました。
千葉県のホームページにあるコロナ対応病院に何件も受診希望の電話をしました。陽性患者は診れないと全て断られましたがこちらの病院のみ...
37人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。
佐倉市内でも最も大きな病院で欠かせない存在だと思いますが、多くの患者さんに対応しなければいけないせいか、結構いい加減な対応をしているのではないかという印象を持つようになりました。
身内が終末医療...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検査などの書くクラーク(受付)では顔を覚えていてくれて声をかけてくれます。トイレや待合の椅子などの数もほぼ満足できる数が揃っていて予約時間を大幅にすぎることはたまにありますがさほどの混乱はなく診療を受...
148人中136人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手術は妻の乳がん摘出でした。
会社の健康診断でしこりが見つかり、
細胞診で悪性との診断。妻の同僚がたまたま乳がん摘出していた病院を勧められて受診しました。
ステージは2でリンパ転移は無いとの診断...
108人中102人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ハイリスク妊婦(NT3.5ミリや胎児発育遅延)としてこちらの東邦佐倉に転院になり出産しました。
夜間に陣痛がきたのですが、看護師が悪すぎて思い出すのも嫌です…
私もお腹の子がダウン症かもしれな...
18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検診で引っかかったのでこちらで胃カメラをしてもらいました。
鼻からのカメラはやっていないようですが、口からのカメラのほうがメリットが多いことを説明してくださり、丁寧でした。
麻酔も昔ながらも口に含...
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長期入院をするには、
少し大変かも知れません。
当たり前かも知れませんが、
大きな病院なので、
入院患者の方の入れ替わりがあったり
部屋によっては、
騒々しかったり、冷暖房などで
暑...
36人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
切迫早産で入院しました。4人部屋で1日の室料差額が3240円。転院してくる前の大学病院では同じ4人部屋で差額なし。この東邦では6人部屋が基準となるのだが、妊婦は6人部屋には入れない。自分で部屋を選択出...
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族が潰瘍性大腸炎になり数回の入院、
通院でお世話になりました。
この病院しか治療実績がなかったので、
この病気の治療に関しては一番最適な選択だったと思います。
が、先生も看護師さんも...
18人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ユーカリが丘の駅から、少し距離がありますが、駅から病院直行の無料バスが運行されているのでとても便利です。年配の方も、安心して通院できる病院です。東邦佐倉病院が増築して、一層、規模が大きくなりました。...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一歳半の娘が霰粒腫になりました。
他の病院からの紹介状でこちらに来ましたが、すぐ行けという指示だった為予約できずかなり待ちました。それは少し大変でしたが、院内にはコンビニや食堂みたいな所もあり、娘と...
28人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
お腹にガスが溜まり、おならとして出ずに痛みが増していて、最初は消化器内科を受診しました。すると、その担当医は「あなたは自律神経が乱れているからガスコンもガスモチンも効かない」と言われました。そして、メ...
33人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮筋腫で子宮の全摘手術を行いました。
はじめは、某病院へ行っていたのですが、担当医が毎回変わることと態度が横柄なため転院しました。
ドキドキしながら、こちらの病院へ行ったところとても感じの良い女...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初診で受診したのですが、教授に診ていただけました。大学病院、しかも教授なので予約患者さんも多いです。予約時間から1時間以上待ちます。内診とエコーと子宮頸癌の組織診をしたのですが、エコーの画像とコルポス...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
旦那が顎を動かすと痛くてご飯も食べられない状態になり、病院に行くことを進めましたが行きたがらず…日に日に悪化する症状に根を上げ、こちらを受診しました。
色々検査をし、麻酔科にまわされ脳の神経がぶつか...
69人中62人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科でお世話になりましたが、看護師が最悪でした。
1人だけ、この人は厳しいけれど誠意を持って対応しているなと感じた看護師さんがいましたが、あとは暇さえあれば無駄口ばかりで、とても雰囲気のいい病院...
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数年来ここの代謝内科でお世話になっています。大学病院なので混んでいますが予約時間から大きく外れることはなく助かっています。
投薬メインで毎回診察の流れは同じですが都度状態をきちと聞いて下さるので...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第1子が突然の早産で、子どものみこちらに搬送されました。
NICUの床数が多いにも関わらず、こんなにスッキリ整然と保育器や機械類が並び、沢山のスタッフが手厚いケアを行ってくださるのはありがたいことだ...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
(2022年12月更新)
2022年7月から別の病院で不妊治療を始めました。
円錐切除の妊娠、出産への影響を心配していたところ、「当時の年齢(=将来の出産の可能性)を考慮してか切除部分が浅く、とて...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私が小さい頃から東邦大学医療センターさんの耳鼻咽喉科にお世話になっています。最初は小学5年生の時に、急性扁桃炎になり1週間入院しました。小児科だったので子供しかいなく、看護婦さんも優しかったので入院生...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科系の疾患で、通院と入院(手術)でお世話になりました。他院からこちらの病院に移り、初めは薬物治療で通っていました。最終的には自分の判断で、子宮と卵巣の摘出術を望み、手術して頂きました。担当の先生は...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コレステロール値がかなり高く、2か月に1度のペースで受診しています。
朝の採血は込み合って待たされることが多いですが、午後の診察予約時の採血はとても空いてます。注射針が怖くて採血が嫌いでしたが、とて...
17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院ですので、新人の看護師の方がたくさんいましたが、教育体制がしっかりしているのか、皆さんとてもテキパキと仕事をされていました。看護師さん自体の数が多いように思いました。
1か月ちかく入院しまし...
53人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
起床時にひどい眩暈で救急搬送を依頼。
最初は脳外科に搬送され、検査を実施。
脳に異常無しとの所見で耳鼻科に行くように指示されました。
当日は木曜日の為、クリニックは休院が多...
17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
耳鼻科の医師のほとんどが、日本めまい平衡医学会が認定した「めまい相談医」として常勤しているから。HPの診療科の案内を見てさらに期待が持てました。
[医師の診断・治療法]
初日...
16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
健康診断で血糖値高く、緊急で検査後緊急入院。
3週間の入院後、通院中。
症状はだるい、小便が多い、甘いものを摂取したくなるなど、自覚症状としては見すぎ落ちがちであった。
現...
基本情報
医療機関名称 | 東邦大学医療センター佐倉病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
とうほうだいがくいりょうせんたーさくらびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 京成電鉄 本線 ユーカリが丘駅 バス 7分 (バスの場合) 東邦大学佐倉病院正面玄関前停留所下車 徒歩約 1分 京成電鉄 本線 京成臼井駅 バス 10分 (バスの場合) 東邦病院前停留所下車 徒歩約 2分 京成電鉄 本線 志津駅 バス 10分 (バスの場合) 東邦病院前停留所下車 徒歩約 2分 JR東日本 総武本線 四街道駅 バス 20分 (バスの場合) 東邦大学佐倉病院正面玄関前停留所下車 徒歩約 1分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 043-462-8811 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA MASTER JCB 、 DC 、 ダイナーズ 、 アメックス 、デビットカード |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 特定不妊治療費助成事業指定医療機関 地域医療支援病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 363台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 吉田 友英 |