Caloo(カルー) - 岡山市北区田益の産科の口コミ 5件
病院をさがす

岡山市北区田益の産科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター (岡山県岡山市北区)

茶310(本人・40歳代・女性)

妊娠中に妊娠糖尿病になり、個人の病院から転院しました。予約をしていましたが、午前中はかなり患者さんが、多く一時間はまったとおもいます。二回目以降は午後の予約にしたらスムーズに診察まで終わりました。エコー診察もじっくりみてもらえ、質問を、するとちゃんと説明してもらえます。私の担当医はさばさばしていましたが、私にはあっていましたね。
リスクのある妊婦さんには こちらの病院がNICUもあるのでよいとおもいます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: インスリン グラルギンBS注ミリオペン「リリー」
料金: 10,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター (岡山県岡山市北区)

クローバー057(本人・30歳代・女性)

出産のために、妊婦検診から受診。待ち時間は結構ありましたが、先生も助産師さんも優しいし分からないことも丁寧に教えてくれ相談もしやすかったです。
売店やコンビニ、食事をするところもあり、近くには大きな広場もありました。
入院し出産しましたが、スタッフも沢山いて設備も整っているのでもしなにかあっても安心でした。入院中も細やかな対応で、疲れたときには赤ちゃんを預かってくれて休むこともしやすかったです。とても良かったです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター (岡山県岡山市北区)

年子になる下の子を妊娠中に切迫早産で22週から入院しました。上の子を実母に預けて入院することになり、まだ手をかけてあげないといけない時期に母親がいない生活をさせてしまう申し訳なさや寂しさやいろいろな感情で私自身壊れてしまいそうな時に、優しい言葉で励ましてくれたり、私の気持ちになって沢山沢山話を聞いてくれて、いっぱいの笑顔で話しかけてくれたり、どうしてもダメな時には心療内科の先生を紹介してくれたりと対応が早く、上の子が病院に来てくれた時は、私と一緒に喜んでくれたり、遊んでくれたり。本当に辛かったけど、そのおかげで3ヶ月半の入院生活を乗り越えれたんだと思います。あの時の助産師さんや看護師さんには本当に本当に感謝しています。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター (岡山県岡山市北区)

コムサ(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

今回、3人目の出産で上の子同様、岡山医療センターで検診・出産しました。
女性の先生にしてもらい苦手な内診も頑張りました。
岡山医療センターでは毎回内診があるので、苦手な方もいると思います。
先生の診察はそんなに時間はかかりません。診察の前に助産師さんと体重や体調の相談などがありますが、とっても親身になって話を聞いてくれるので心配事をどんどん言ってもいいと思います。
3人目は破水したと思い、慌てて病院に行きました(結局破水では無かったんですが)でも、助産師さんに凄く親切に対応してもらいました。
私は幸い、妊娠中出産後も問題がなかったので、もっとこじんまりした病院でもよかったかなと思います。
ただ総合病院なので基本的に待ち時間か長いのでそこを改善してもらいたいです。
助産師さんの対応、医療設備はいうこと無しです!

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター (岡山県岡山市北区)

あひは(本人・30歳代・女性)

待ち時間が長すぎます。診察まで最低30分は待ちます。最高2時間待ちました。予約制なのに。
つわりがひどく、スーパーで低血圧を起こし倒れて、救急車を呼ばれそうになったため、恥ずかしくてタクシーで病院に向かいました。病院に着く頃には少しはよくなりましたが、フラフラしたまま待合室へ。
椅子に横になったまま、1時間放置。
ようやく先生と話すと、そんな状態なら受付で状況話して早く診察回してもらわないとっと私が叱られました。受付や看護師さんには説明して、早くしてほしいとお願いもしたし、クラクラして座るのすらキツいと横になっているのも知っていたのに。
先生はいつも丁寧な説明してくださるので、安心して妊婦健診を受けられるのですが、とにかく待ち時間が長くて辛いです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ