医療制度、少し他医院の批判を言いますが それ以外は親身になって対応頂けます。 薬も最低限に抑えてくれます。 病児保育受け入れ施設併…
[症状・来院理由] 元気はあったのですが、娘が37.5℃の熱があったので、受診しました。 [医師の診断・治療法] 感染して…
少し遠いのでかかりつけ医ではありませんが、土曜の午後や日曜に診てもらえる数少ない病院で助かります。子供が高熱で脱水状態だったので点滴をしても…
自身もお子さんがおられる女医さんで、母親目線で話を聞いて説明してくださいます。 子供の咳が酷く熱もあり受診すると、RSウイルスの検査をして…
感染予防もしっかりしてくれ 感染症の疑いがある場合車で先に検査してくれます。 検査した後結果がわかってから院内へ入るので他の菌をもらう可…
休日に体調不良になっても基本的に様子見→月曜日に病院に行く事が多いのですが、子供が金曜日から発熱。 インフルエンザが流行っていたので2日続…
夜間の救急で子どもが高熱がでたため、連れて行きました。若い男性の先生がみてくれました。夜間救急だったため、先生が1人しかいなかったのか、待ち…
息子が発熱して診てもらいました。 院内はとても清潔で、子どもが遊ぶ絵本やぬいぐるみが置いてくれてありました。 駐車場も広くあって、すぐ近…
子供の予防接種や、発熱でお世話になりました。 予約制で、予防接種の部屋 感染症の子の隔離された部屋があり そういった小児科はありそうで…
予約しても1時間以上の待ち時間があり、診察時も前の患者の愚痴や無駄話が多い。と思ったらこっちの話は半分で世間話や愚痴に賛同しないといけない雰…
かかりつけの小児科がお休みでしたが子供が熱があったので近くの病院を検索してみたら出てきたので初めて受診してみました。院内設備は充実していて小…
かかりつけ医がお休みだった為、予約の取れた小児科へ。 周りではインフルも流行っており、子供が発熱したので、受診したところ38℃超えてないで…