流山市の皮膚の口コミ(5件)
- エリア
- 千葉県流山市
- 診療内容
- 皮膚
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団こばやし会なのはな皮膚科 (千葉県流山市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
南流山皮フ科 (千葉県流山市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団こばやし会なのはな皮膚科 (千葉県流山市)
慢性蕁麻疹のため、薬を処方してもらいに月に1度くらいの頻度で通っています。先生は女性の方でサバサバしていて、話もよく聞いてくれる良い先生だと思います。駐車場が少なく車がなかなか停められないのが難点。ビルには他の病院も入っているので処方箋もいつも混んでいる。病院自体は待合室も狭く座れないこともしばしばあるが先生やスタッフの対応が良いので通っています。いい病院だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: オロパタジン塩酸塩2.5mg錠 |
診療内容: 皮膚 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおたかの森皮フ科 (千葉県流山市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初石皮膚科クリニック (千葉県流山市)
こういう、口コミと言われるものを書くのは生まれて初めてですが、書かずにいられず初投稿です。
勤務先の皮膚科が休診の日に、江戸川台皮膚科さんと迷いましたが、当日予約の順番待ちで、すぐ診てもらえそうなので受診しました。
ほぼ、時間通りで待つこともなく、女性医師なので期待して、来院しました。
受付は普通の対応、問診で対応してくださった看護師さんは、とても優しくて、親身になってくださり、最高!
だったのですが、いざ医師の診察になったら、近くに来るわけでもなく遠くから『あー〇〇(塗り薬の名前)でいいから!』再度になりますが、全く、近くで見ないで、立ったままです。
初診で、こんな扱い、初めてです。
看護師さんが優しくなければ、こちらも文句を言いたいところでした。
よくもならず、違う曜日に勤務先の形成外科で診てもらい、今は改善したので、再診はキャンセルさせていただきました。
こんな診察は初めてで、ある意味いい経験となりました。
ありがとうございました。
隣のブースで診察していらした水虫らしき男性患者さんにはテキパキと説明していらっしゃいましたので、合う合わないは、人によりけりだと思います。
ハッキリ言うのは良いにしても、地域の医療機関で、近くによりもしないなんて、私だけだといいですね。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 千葉県流山市
- 診療内容
- 皮膚