閉じる
メニュー
« 東京都全体の検索結果

大田区の炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)に対応する病院・クリニック(6件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

6件の検索結果 表示順について

西馬込あくつ耳鼻咽喉科

東京都大田区南馬込(西馬込駅)
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜(〜13:00)
西馬込駅前の耳鼻咽喉科、アレルギー科。専門医による「目で見て納得できる」医療。土曜診療あり。
西馬込あくつ耳鼻咽喉科
3.84 12件 13件
アクセス数  3月:399  |  2月:392
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

腫れている鼻粘膜を焼いて、アレルギー反応を抑える効果が期待できる治療を行っています。 ■受診:完全予約制 ■対象年齢:小学校高学年(5年生~)くらい~ ■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー ■治療方法:鼻の粘膜に麻酔を行った後、内視鏡下で炭酸ガスレーザーを照射します。 ■施術時間:麻酔(15分程度)レーザー照射(10~20分程度) ■治療時期:《通年性アレルギー性鼻炎の方》いつでも治療可能です。《花粉症の方》花粉シーズン外の秋~冬(10月~12月頃)に治療を行います。 ■効果:鼻づまり症状への有効率は、約80%です。(※効果には個人差があります。) ■持続期間:半年~2年程度 ■料金:2,910円(1割負担の方)8,730円(3割負担の方)※別途、診察料・検査費・投薬料等が必要です。

  • 耳鼻咽喉科
  • 咽頭炎
  • 5.0
上咽頭炎の治療
  • 耳鼻咽喉科
  • アレルギー性鼻炎
  • 5.0
舌下免疫療法でお世話になってます
  • 耳鼻咽喉科
  • 咽頭炎
  • 5.0
Bスポット療法は一番おすすめ
診療科目:
アレルギー科、耳鼻咽喉科、小児科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医
診療時間
09:00-12:30
14:30-18:30
  • 09:00-13:00
  • 14:30-18:00

李耳鼻咽喉科

東京都大田区南雪谷(雪が谷大塚駅、石川台駅、御嶽山駅)
  • 駐車場あり
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
4.30 11件
アクセス数  3月:252  |  2月:244
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

■治療方法:麻酔薬等をしみ込ませたガーゼを鼻内に挿入後、レーザーを用いて照射。 ■施術時間:表面麻酔(30分弱)、両側レーザー照射(10分弱) ■持続期間:約2年程 ■料金:9,000円程度(3割負担)※手術のみ。その他に診療費、検査、薬剤の費用等かかります。

  • 耳鼻咽喉科
  • めまい
  • 5.0
めまい
  • 耳鼻咽喉科
  • 発熱
  • 5.0
丁寧な先生です♪
  • 耳鼻咽喉科
  • 鼻炎
  • 5.0
春野先生は私のヒーロー
診療科目:
耳鼻咽喉科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-12:00
15:00-19:00
  • 15:00-19:00

医療法人社団 元亨会てらお耳鼻咽喉科

東京都大田区蒲田(京急蒲田駅、蒲田駅、梅屋敷駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
診療所
4.37 7件
アクセス数  3月:359  |  2月:220
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

鼻粘膜のひだにレーザー光線を照射し粘膜を焼き縮める事により、症状を改善させる治療を行っています。 ■使用機器:手術用内視鏡 ■治療方法:鼻の中に麻酔薬を浸したガーゼを入れ時間を置いた後、患部へレーザーを照射させる。※小学校高学年から治療可能です。 ■施術時間:手術前の麻酔に20〜30分、レーザー治療で照射にかかる時間は10〜15分程度、術後は15〜20分ほど様子をみてご帰宅いただきます。(1回の治療は、トータルで40分~1時間程度です。) ■効果:1回の治療で6ヶ月程度は症状を抑える効果があります。 ■料金:保険適用。1回8,740円(3割負担の方の場合) ※ハウスダストやダニが原因の場合は、いつでもレーザー治療を行うことができます。 ※春の花粉症(スギ、ヒノキ)であれば、10月から12月頃がお勧めです。 ※1月後半から4月は、レーザーの刺激で、鼻炎症状が却って悪化するため手術は行っておりません。

  • 耳鼻咽喉科
  • アレルギー性鼻炎
  • 5.0
迅速な対応と完璧な診察。
  • 耳鼻咽喉科
  • 5.0
とっても親切丁寧で、素晴らしいです
  • 耳鼻咽喉科
  • 咳(セキ)
  • 5.0
休日診療がありがたい
診療科目:
耳鼻咽喉科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:30-18:00
  • 09:00-13:00

マチノマ耳鼻咽喉科大森

東京都大田区大森西(大森町駅、梅屋敷駅、平和島駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜14:00)
診療所
3.46 2件
アクセス数  3月:94  |  2月:131
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

■受診:《レーザー手術日》木曜日の13時枠・奇数週土曜日の9時半枠   ※術前検査が必要です。一度、受診されてから手術日程の決定となります。

  • アレルギー科
  • 鼻のつまり
  • 4.5
話をよく聞いて確かな診察を下さるお医者様
  • 耳鼻咽喉科
  • 3.5
ネットから順番取りができます
診療科目:
消化器内科、アレルギー科、耳鼻咽喉科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:30-13:00
14:30-18:00
  • 09:30-14:00

南馬込おかばやし耳鼻咽喉科

東京都大田区南馬込(西馬込駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
3.69 2件
アクセス数  3月:45  |  2月:65
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

■対象年齢:高校生以上 ※未成年の方は保護者の方と一緒にご来院ください。 ■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー ■治療方法::局所麻酔(ガーゼによる麻酔です)を行った後、CO2レーザーで鼻粘膜焼灼を行います。 ■施術時間:麻酔(15分程度)レーザー焼灼(5~10分程度) ■治療時期:《スギ花粉症の方》6月から翌年の1月まで       ※当院ではスギ花粉症に対するレーザー治療は、2月から5月頃までは行なっておりません。 ■持続期間:概ね1年程度

  • 耳鼻咽喉科
  • かぜ
  • 5.0
口コミ通りのクリニック
  • 4.0
子ども体制万全
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-12:00
15:00-19:00

くわはら耳鼻咽喉科クリニック

東京都大田区上池台(西馬込駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
診療所
3.29 4件
アクセス数  3月:42  |  2月:33
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

トリクロール酢酸という薬液を鼻の粘膜に薬剤を塗布することで、粘膜が収縮、変性してアレルギー反応を抑える治療を行っています。 ■受診:要診察で、適応判断の上、予約制となります。 ■対象:小学校高学年くらいから行うことができます。 ■施術時間:麻酔の時間(約20分)、手術時間(2~3分)※約30分程度でお帰りいただけます。 ■効果:アレルギー性鼻炎の症状(鼻みず、くしゃみ、鼻づまり)を抑えます。特に鼻づまりに効果が高いです。 ■持続期間:約2年程度 ※重症の方は、間隔をあけて数回行うことで、より効果が期待できます。 ■料金:保険診療の治療で、手術料は6,480円です(3割負担の方)。※検査、受診料、薬剤料などは別途

  • 耳鼻咽喉科
  • かぜ
  • 4.5
子どものかぜ、花粉症
  • 耳鼻咽喉科
  • 4.5
綺麗な病院です
  • 耳鼻咽喉科
  • 頭が痛い・顔が痛い
  • 4.0
鼻の処置痛くないです
診療科目:
耳鼻咽喉科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-12:00
15:00-19:00
  • 09:00-13:00
1/1ページ
地図から病院検索 口コミを探す