月 | 09:00-11:30 | 14:30-16:00 | 16:00-19:00 |
---|---|---|---|
火 | 09:00-11:30 | 14:30-16:00 | 16:00-19:00 |
水 | 09:00-11:30 | 14:30-16:00 | 16:00-19:00 |
木 | ー | ー | ー |
金 | 09:00-11:30 | 14:30-16:00 | 16:00-19:00 |
土 | 09:00-12:00 | 13:00-13:30 | 13:30-16:00 |
日 | ー | ー | ー |
祝 | ー | ー | ー |
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
在籍:小児科:森下 英明 医師
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:院内にて食物経口負荷試験を積極的に実施(リスクに応じて、尼崎総合医療センター、済生会中津病院アレルギーセンターなどに紹介)。負荷試験は完全予約制。事前に診察にて必要性を判断し、その後受付で予約日程相談。アレルギー専門医の医師、看護師、管理栄養士などで連携しながら診療。エピペン処方に対応。(アレルギー科)
■予約:初診はWEB、電話からの時間予約可。
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
■受診予約:必要(Web)
■年齢条件: 18歳以下のみ
■受診条件:コロナ後咳嗽中心。※近隣の方中心に診察します
《対応する症状》息切れ・息苦しさ 咳・のどの痛み
尼崎市JR立花駅前の森下小児科アレルギー科院長 森下英明です。
発熱、長引く咳、繰り返すブツブツなどなど、
専門医の下で、早期診断・早期治療し、より快適な日々を過ごしませんか。
小児科専門医、アレルギー専門医として、
軽症から重症まであらゆる症状・経過の経験を積んできました。
原因を考え、
今ある症状への対応に加え、
未来も見据えて軽症のうちから出来る対応をいたします。
発熱、せき、鼻水などの小児科一般外来、予防接種、アレルギー疾患など、
お子さんのあらゆるご心配・症状・病気をお任せ下さい。
特に、喘息、アトピー、食物アレルギー、花粉症など力を入れておりますので、
赤ちゃんの繰り返すブツブツ、風邪の後の長引く咳、離乳食の進め方など、
日常での心配事なんでもご相談ください。
患者さんお一人お一人の生活に合わせた診療方針を一緒に立てていきます。
一人一人に合ったワクチンスケジュールを作成いたします。
感染症の方と一緒にならないよう、ワクチン検診専用時間を、土曜日も含めて全ての営業日に設けております。
ワクチンスケジュールもお任せください。
受付に母子手帳を見せていただければ、接種出来る予防接種をご案内致します。
ご両親がお子さんと別に病院に行かなくてすむように、
感染症やアレルギー、インフルエンザワクチンなど
お子さんと保護者の方一緒に受診いただけます。
予約システムを導入し、感染予防や待ち時間短縮に努めます。
WEB問診も用意しておりますので、
院内待ち時間をさらに短縮できます。
フェスタ立花と連携しており、
駐車場一時間無料券お渡しいたします。
駐輪場も2時間無料で多数ございます。
患者さんとご家族が安心して日常を過ごせるサポートを行いたいと思っておりますので、
どうぞお気軽にお越しください。
兵庫県立尼崎総合医療センター
独立行政法人労働者健康安全機構 関西ろうさい病院
めぐみ内科・糖尿病内科
カナザワ小児歯科
兵庫県立こども病院
学校法人兵庫医科大学 兵庫医科大学病院
神戸市立医療センター中央市民病院
京都大学医学部付属病院
大阪医学研究所北野病院
大阪府済生会中津病院
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪はびきの医療センター
など
アレルギー専門医、小児科専門医とも複数名在籍で診療レベルをアップデートし続けています。
看護師の求人・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。