閉じる
メニュー

この病院の口コミ

5.0 Rena(本人ではない・60歳代・女性)
PET検診
付き添いでの感想(がん総合検診プラン)

家族の定期健診の付き添いで何度か伺いました。
二年に一度、がん総合検診プランを受けていて、2日にわたっての大検診ですがとにかく丁寧でずっと一人の看護師さんが付いて回ってくださりとても安心です。

健診内容はPET-CT、MRI、胃カメラ、大腸カメラ、腹部高音波、頸動脈超音波、腹部X線、心電図、血液などなどありとあらゆる検査をしてくれます。
女性の場合、子宮がん、乳がんの検査はないので、それだけは別のところで見てもらう必要があります。
ガンの専門の病院と思っていましたが背骨の曲がりや、肺にある小さな問題、尿管にある石の問題などにも対応してくれ、必要であれば大病院をすぐに紹介してくださいます。

一度の検査代金が20万と高額なので二年に一度ですが、年齢的にもそれで十分かと思います。

二日にわたっての検診なので近くの方は大丈夫かと思いますが、遠くからの方はすっごく疲れるので近くにあるホテルに泊まられたほうがいいかと思います。

2020年10月来院 / 2021年02月投稿
待ち時間 10分〜15分 健康診断
料金 220,000円
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 5.0 パエオニア141(本人ではない・60歳代・男性)
    その他 (腫瘍内科)

    夫が肺がんステージ4で現在お世話になっています。 西市民病院の呼吸器内科でのんびりした酷い扱いを受けて(そのせいでガンが左肺全体に拡が…

    2023年09月来院 / 2023年09月投稿
  • 4.5 N(本人・30歳代・女性)
    放射線科 脳腫瘍

    今まで外科手術3回と放射線治療1回しています。 再発した為、再度放射線治療できる病院を探していました。 リスクがあるから放射線治療は無理…

    2022年10月来院 / 2022年08月投稿
  • 5.0 kazu(本人・70歳代・男性)
    放射線科

    今回、前立腺がんでお世話になりました。 この神戸低侵襲がん医療センター(KMCC)はホテルの様な雰囲気でリラックスして診察を受けることがで…

    2020年10月来院 / 2020年10月投稿
  • 3.5 翡翠838(本人・30歳代・女性)
    放射線科 乳がん

    乳癌のコータック治療の話を聞きに行きました。 新しくキレイな病院でした。 乳癌の治療の全体の話、コータック治療の位置付け、 標…

    2015年12月来院 / 2016年11月投稿
口コミをもっと読む (5件)

この病院のメニュー