月 | 09:00-12:30 | 16:00-18:00 |
---|---|---|
火 | 09:00-12:30 | 16:00-18:00 |
水 | 09:00-12:30 | 16:00-18:00 |
木 | ー | ー |
金 | 09:00-12:30 | 16:00-18:00 |
土 | 09:00-12:30 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
在籍:田辺 晃子 医師、中村 起代子 医師
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
更年期障害の治療を実施。 カウンセリング、漢方療法、ホルモン補充療法、サプリメント療法などを行う。 プラセンタ注射(メルスモン)も行っており、更年期障害の場合は保険が適用される。閉経後に進行する骨粗しょう症や動脈硬化にも対応。担当:田辺晃子医師、数見久美子医師、若林敦子医師、髙井雅聡医師、荒木梢医師(一般婦人科)
娘の生理を遅らせるためのピルを貰いに、付き添いました。
女医さんで とても親切な先生でした。
スタッフの皆さんもお優しく、
全体の雰囲気が暖かかったです。
子宮ガン検診も ついでに、とおっしゃ...