うつ病で10年以上お世話になっています。
受診したばかりの頃は話を優しく聞いてもらえカウンセリングも30分と十分話せる時間だったのですが、忙しさを理由にカウンセリングの時間は20分に短縮され悩んでいるのにまた次回と結論が先延ばしにされます。先生も頑張って!とか今飲んでいるお薬は良いお薬だからこれでうまい事やってと今辛いを全く分かってくれません。副作用について聞くと他に同じお薬を出している患者さんでそんな事を言う人はいないと言われ、挙げ句の果てには他の病院に行ってもいいよ、あなたの住んでいるところには近くにいくらでも良い病院があるからと言われます。患者の辛さがわからないなんてそれでも精神科医ですか?
待ち時間 | 2時間以上 通院 |
---|---|
薬 | トリンテリックス、ラツーダ、ジアゼバム |
料金 |
- ※精神障害者手帳2級医療証 |
産後毎日の育児や家事に疲れてしまいヒステリックになっていた時期に主人にすすめられて受診しました。 当日病院はかなり混んでいて、開院時間…
うつ病を11年患っており、 どこへ行ってもしっくり来ず、5つ目の病院となるここでやっと落ち着きました。 他の病院では「ツライ」と言っても…
結婚後、さまざまな厄介事が一気に降りかかり、それでも我慢して生活しているうちに、日常生活に支障をきたすほどの症状に見舞われるようになりました…