婦人科系の健康診断の予約は中々先にならないと予約が出来ませんでした。昨年は諦めましたが、今年は予約電話から二ヵ月後の予約が取れました。
今まで別の医療機関で受診していましたが、男性の先生の触診に抵抗があり、説明も雑だったので、今回は二ヶ月待ちでしたがこちらにしました。
設備も新しく、給湯器や新聞があり、待ち時間も苦になりません。
ロッカーで着替えがあり、検査着とスリッパになります。
マンモが1階になるため、検査着でたくさんの人とすれ違うのが少し気になりましたが、全体的に
とても丁寧で信頼できる病院と感じました。
触診と内診は同じ女性の先生、マンモも女性で、どちらもとても感じの良い方でした。
待ち時間 | 5分〜10分 健康診断 |
---|---|
料金 |
3,100円 ※国民健康保険の健康診断と乳がん検診、子宮がん検診を受診 |
家族が入院していましたが、担当医師の接触がほぼなく説明を求めたところ、終始高圧的な態度でこちらの質問に答えていました。 医療に関しては…
この病院のPET検査で毎年お世話になっています。 その検査で脾臓の膿疱があるかもというのが昨年の秋に言われたのと今年やった検査でまた言…
まず、個室がめちゃくちゃ綺麗、看護婦さんめちゃくちゃ優しい、一回も嫌な思いしませんでした。 先生もはきはきして優しくて、麻酔科の先生も術後…
評判の良い先生がいると聞き、子宮筋腫を腹腔鏡手術でお願いたく、伺いました。40代前半なので、もう子宮全摘しろ、あと10歳若ければ頑張って手術…
私は、最近39.4度の熱と嘔吐で近所の消化器内科クリニックに行き、総胆管けっせきの疑いが在ると新百合ヶ丘病院消化器内科を紹介されました。 …