閉じる
メニュー

この病院の口コミ

4.0 カレンデュラ461(本人・30歳代・男性)
心療内科 適応障害 体調不良 ストレス
エネルギーをもらえる先生です

他院で適応障害と診断されたが、2回目以降の対応に疑問を感じ、また知り合いに当院を紹介されたため受診しました。
神田駅から徒歩1〜2分でアクセスが良いです。
少人数で運営されているクリニックのため、医師間の情報伝達もスムーズで何度も同じ事を説明しなければいけないことはなくストレスなく受診することができます。

院長の田中先生は常に明るく前向きに接していただけるので、自分も前向きな気分になれます。
田中先生のエネルギーで「自分が適応障害にかかるなんて・・」と落ち込んだ心も少しずつ回復していった気がします。

<カウンセリング外来について>
当院では通常の問診とは別にカウンセリング的な外来がいくつか用意されています。
例えば、ビジネストレーニングや笑顔外来、転職外来など・・・
費用は1回につき問診とは別に3,000円ほどです。
参加は任意ですが、クリニックとの継続的な付き合いを考えるとすべて断ることは難しいと感じました。
もちろん内容は有用と思いますが、休職中で出費を抑えたい身からすると少々負担に感じました。

2017年07月来院 / 2017年12月投稿
待ち時間 10分〜15分 通院
ソラナックス0.4mg錠、レンドルミン錠0.25mg
料金 1,500円
※カウンセリング外来を受ける場合は上記とは別に約3000円かかります。
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 5.0 マリーゴールド103(本人・50歳代・男性)
    心療内科 うつ病

    うつ病を再発して5ヶ月、症状は酷くなり神経過敏症も併発し、日光を浴びるだけでもヒリヒリして、太陽を避けながら生活しベッドに横になる日々が続く…

    2022年06月来院 / 2022年08月投稿
  • 2.0 コットン214(本人・30歳代・男性)
    心療内科 不安神経症

    先生は全員といっていいほど、良い先生です。 一年ほど、通院し先生、カウンセリングの先生おかけで、回復しました。 ただ受付のスタッフの…

    2022年03月来院 / 2022年04月投稿
  • 3.0 矢車菊030(本人・20歳代・女性)
    心療内科

    PMSがひどく、他院で漢方薬や眠剤などで対応していましたが改善しないため、こちらに来院しました。 ピルでの治療は未経験のためそれを希望して…

    2021年07月来院 / 2021年07月投稿
  • 1.0 れんげそう179(本人・40歳代・女性)
    心療内科

    HSPの外来を受けたくて受診しました。 働いていなかった為「働かないんですか?」と男性の先生に聞かれました。働く気持ちはありますと答えたん…

    2021年04月来院 / 2021年04月投稿
  • 5.0 ききょう227(本人ではない・20歳代・男性)
    心療内科 うつ病

    息子がうつ病になり、検索すると一番上に表示される病院に行きました。 (詳しくは、前の私の投稿を参照ください) そちらの病院は、自費負…

    2020年02月来院 / 2020年03月投稿
口コミをもっと読む (35件)

この病院のメニュー