【予約】
初診でも再診でも当日予約が必要となります。
朝8:30から電話予約が始まりますが、一言で例えるなら「戦争」です。
この時代と人気ぶりにも関わらず病院のホームページなどがなく、ネット予約...
【予約】
初診でも再診でも当日予約が必要となります。
朝8:30から電話予約が始まりますが、一言で例えるなら「戦争」です。
この時代と人気ぶりにも関わらず病院のホームページなどがなく、ネット予約がありません。
家の固定電話や携帯電話をフル活用して電話が繋がるのを待ちます。
「大変込み合っています」のアナウンスがあっても気にせずかけまくります。
予約は「○時台」というように1時間単位のざっくりとした単位で予約ができます。
診察後に「じゃあ2週間後にきてね」と言われますが、予約を入れてもらえるわけではありません。また予約戦争を勝ち抜く必要があります。
【診察】
私はアトピーで訪れましたが、先生は丁寧に説明をしてくださいます。
尾口先生は非常にお年を召した先生ですが、熱意は人十倍はあるといっても過言ではありません。
何より、「この先生についていけば大丈夫だ!」と思わせてくれます。
一つ言えることは、先生はとにかくステロイドを多用して治すことを勧められる先生です。ステロイドをあまり塗りまくりたくない、という人には少々合わないかもしれません。
私は宝塚在住ではなく1時間弱ほどかけて通院していますが、「○○に住んでるなら次は2週間後にしよう」と言われましたので、恐らく人によって苦にならない通院間隔を決められているのだと思います。
【アクセスなど】
阪急宝塚南口駅からすぐです。
ビルの2階に入居していますが、他にもいくつかの病院が並んでおり狭い病院です。
薬局は同じビルの1階にあります。
続きを読む
閉じる
2020年06月来院
/
2020年06月投稿
23人が参考になった
待ち時間 |
15分〜30分 通院 |
薬 |
プロトピック軟膏0.1%、リンデロンの混合塗り薬 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。