閉じる
メニュー
3.42 8件
  • 大阪府大阪市北区池田町1-75 ストークマンション天満101~103【地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
アクセス数  4月:38  |  3月:78  |  年間:1,359

基本情報

医療機関名
医療法人 八杉クリニック
アクセス
〒530-0033大阪府大阪市北区池田町1-75 ストークマンション天満101~103
電話・サイト
名称
医療法人 八杉クリニック
名称 (かな)
いりょうほうじん やすぎくりにっく
最寄駅
天満駅(扇町駅)桜ノ宮駅天神橋筋六丁目駅
駐車場
あり
無料駐車場:3台
管理医師
八杉 誠
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0016:30-19:00
09:00-12:00
09:00-12:0016:30-19:00
09:00-12:0016:30-19:00
09:00-12:0016:30-19:00
09:00-12:00
休診日:日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科
外科系
外科
小児科系
小児科
その他
放射線科予防接種
専門医
小児科系
小児科専門医

実施治療

診察している病気の特記事項

新型コロナ後遺症

■受診予約:必要

《対応する症状》
疲労感・倦怠感 関節痛 筋肉痛 筋力低下 手足のしびれ 咳 喀痰 息切れ 胸痛 動悸 脱毛 記憶障害 集中力低下(brain fog) 頭痛 抑うつ 嗅覚障害 味覚障害 睡眠障害 発熱

この病院の口コミ (8件)

  • 4.0 ぴこ(本人・20歳代・女性)
    内科

    27歳の私が赤ちゃんの時にはもうあった病院。
    今は院長先生と息子さんが2人でやってる。
    子どもが多く、アンパンマンやウルトラマンなど子ども向けの物が沢山あり先生も子どもにとても優しい。
    患者さん...

    続きを読む
    2018年10月来院 / 2020年08月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 2.0 nonny(本人ではない・5〜10歳)
    小児科

    大型団地のすぐ隣なので、小さな子供から、お年寄りまで幅広く患者さんがきています。先生はサバサバしたおじさん先生で、診察も早いので待ち時間も少ないです。少し遠いのですが、子供が高熱でない時は頑張って行っ...

    続きを読む
    2020年01月来院 / 2020年06月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    料金 500円
  • 1.0 yo_one66(本人ではない・3〜5歳・女性)
    小児科 かぜ

    3歳の娘が高熱(39.5℃)を出したので受診しました。
    季節柄インフルエンザの可能性もあるので検査してほしいと申し出ましたが、「某クリニックは検査代がもらえるからすぐ検査するだろうけど、インフルエン...

    続きを読む
    2018年10月来院 / 2018年11月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    ポンタール錠250mg
  • 5.0 あやちゃん(本人・20歳代・女性)
    内科 発熱 だるい 咳(セキ) 喉が痛い 体調不良

    昔からお世話になっています。
    赤ちゃんの時に頭ぶつけて血だらけになった時にお母さんがここに連れて行ってくれました。その時のことは覚えていませんが、10年以上経った時に高校生の時に副院長先生の診察を受...

    続きを読む
    2018年10月来院 / 2018年10月投稿
    待ち時間 3分〜5分 通院
    料金 1,200円
  • 4.0 みつきママ(本人ではない・20歳代・女性)
    内科 インフルエンザ 発熱

    家族みんなが、こちらでお世話になっています。
    風邪を引いたときから、予防接種、インフルエンザなどなど、
    対応が早く、ホームドクターとして通院しております。

    他院の夜間救急でかかったときインフ...

    続きを読む
    2017年03月来院 / 2017年07月投稿
    待ち時間 3分〜5分 通院
    タミフル
口コミをもっと読む (8件)
集患・増患につながるホームページ制作おまかせください!

この病院のメニュー

八杉クリニックの基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!内科、外科、小児科、放射線科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。