一人目は何の問題もなく、無事に出産しました
その際もこちらでお世話になり、評判がいいだけあるなと思いました
去年に一度流産をし、お母さんの責任ではありません。
赤ちゃんの染色体異常が原因です...
一人目は何の問題もなく、無事に出産しました
その際もこちらでお世話になり、評判がいいだけあるなと思いました
去年に一度流産をし、お母さんの責任ではありません。
赤ちゃんの染色体異常が原因ですときちんと説明があり、フォローしていただきました
また戻ってきてくれることを信じ、今年待望の三人目を授かることができました
嬉しかった半面、また流産してしまうのではないかと思い、先生に相談しました
しかし初期の流産は赤ちゃんの原因で起こりますから、様子をみるしかありませんといわれその日は何も検査せず様子をみることになりました
仕事も普通に行い、不安になりながらも過ごしていた矢先に出血...
時間外でしたが、電話をしみていただくことができました
切迫流産と診断を受け、自宅安静になりました
何も問題なければ一週間後
出血大量にでてしまったら来てくださいと言われ入院することなく自宅で過ごしました
二日後に診察時よりも出血してしまい、不安になり病院に問い合わせをしました。
三歳になる息子がいたため自宅安静が難しいことを伝え、入院させて欲しいとお願いしました。
しかし対応した看護師は冷たい言い方で「近くに両親いるでしょ。みてもらえばいいじゃない。両親がみれないなら旦那さんにみてもらえばいいでしょ」と私の気持ちも考えてもくれませんでした。
また先生にも相談せず、次の日になったら来てくださいと言われ渋々電話を切りました。
休日だったからでしょうか?なぜ対応してくれなかったのでしょう?
次の日になり病院に、行きましたが先生には何しに来たんですか?と冷たく言われました
結局見えていた胎嚢がみえず、出血も多く夕方手術することになりました。
結局去年と、同様お母さんには原因はありません。
赤ちゃんの染色体異常が、原因ですと言われ手術前の採血のみで、他には検査はなく流産手術をうけました
精神的にボロボロで涙が溢れるほどでました。でも、先生も看護師さんも何もフォローしてくれませんでした。
結局麻酔がきれていない状態で退院しました
流産が2回続いても、原因は調べてくれません
3回目次妊娠した際には血をサラサラにする薬をのむだけらしいです
あれだけ、検査をしてくださいとお願いしたのに、調べたとしても原因が特定できないことが多いですといわれ、検査さえしてくれませんでした
気になる点があり、術後先生に相談したら慌てるように検査しましょうか?と聞いてきました
赤ちゃんが、お腹にいるときに、やってほしかったのに
評判がいいときいて、毎回行っていましたが、医師も看護師も流産をした患者のことなんて考えていないと思いました。
もう二度と行きません。
お腹の中で何も問題なく、元気に育つ分にはおすすめできる病院ですが、流産しやすい方にはおすすめできません。
続きを読む
閉じる
2015年11月来院
/
2015年11月投稿
19人が参考になった
待ち時間 |
1時間〜2時間 入院 |
料金 |
20,000円 |
診療内容 |
産科系の診療(妊婦健診含む) |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。