専門医として長年の経験がありヤブではないです。
ただし、上から発言が頻繁。「今の炎症は治癒に必要な経過なんでしょうか」と質問したら、「そんな宗教的なことを言い出したら、云々…」との答え。数ヵ月か...
専門医として長年の経験がありヤブではないです。
ただし、上から発言が頻繁。「今の炎症は治癒に必要な経過なんでしょうか」と質問したら、「そんな宗教的なことを言い出したら、云々…」との答え。数ヵ月かかる顔の皮膚炎で辛く、少しでも早い回復のために他に何ができるかいろいろ質問しましたが、二言目には「他の病院で診てもらっていいから。また(過去の病院で出された)同じ薬出されたら長引くけど。」自分の疾患について患者が詳しく聞くのは当然ですが…。またワセリン使用後痒くなると言うと「そんな話は聞いたことがない。本当なら論文で発表しないと」と笑われました(多くの同疾患患者が言っていること)。実際、前年米国の論文が出ていましたが、指摘しても関係が悪くなるので言わず。「俺がやった(この病気にした)わけじゃない」と言われた日に、転院を決めました。
転院して中堅の医師に診てもらっていますが、情報提供も多く、生活習慣から痒くなりにくい塗り方・タイミングなども指導があり、何より日々変化する患者の症状をしっかり聞いた上で治療を進めてくれ、回復してきました。上からより、同じ方向を見て治療をすすめる医師が、私には合っていました。
続きを読む
閉じる
2019年02月来院
/
2019年04月投稿
15人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。