子供の頃からお世話になっています。
受付の際、名前を書いて受診を待つので、自分が何番目なのか分かるので、待ち時間も大体予測できます。
とにかくいつも混んでいるので、一度受付をして名前を書いてから、家に一度戻ったりもしていました。
吸入処置のみでしたら、受付してすぐに名前を呼んでもらえます。
夜も診察していることもあります。
受付の方は、ベテランの方が多く、テキパキと対応してくれますし、
看護婦さんもみなさんいい人です。
先生も、詳しく説明してくれてわかりやすいです。
待ち時間 | 30分〜1時間 通院 |
---|
耳鳴りとめまいがあり、ほかの病院にも行きましたがなかなか治らず、セカンドオピニオンとして受診しました。聴力検査や空気圧の検査などをしました。…
耳鼻科に何度かお世話になりました。 待ち時間が長いので、とりあえず診察受付を済ませに行きます。 受付にあるノートみたいなものに名前を…
今回、初めて子供の風邪で耳鼻科を受診しました。 無表情で淡々と話す先生で少し恐い印象を受けました。 薬を1週間分処方され、飲み終わったら…
院内はすごく混んでいて、耳鼻科は乳幼児からお年寄りまで一階の待合スペースはいっぱいで受付開始から30分前からもう並んでいる状態です。眼科の待…
とにかく人気があり、並んで順番をとらないと1時間以上は待ちます。私は受付で順番の紙に名前を書いたら、一度家に帰ったり近所で買い物や郵便局・銀…