この病院の口コミ
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妻が切迫早産で入院しました。
医療面では丁寧な診察がなされ、スタッフの接遇は特に問題ないと思いました。2階の産科病棟は静かで(ちなみに3階はホスピス)、安静を保つのに良い環境でした。
残念だったのが、病院食でした。
この病院の経営母体はセブンスデー・アドベンチスト教会なので、教義上菜食主義が推奨されています。病院食もそれに沿った内容で、動物性蛋白がなく植物性蛋白しか出てきません。更に1日あたりの炭水化物量が平均して300gを超えており、21世紀の栄養学的に問題があるのではなかろうか疑問に思いました。(∵妊婦は耐糖能異常が生じやすいので、炭水化物は控えた方が良いと思われる)
また妻自身も動物性蛋白に飢えており、私は毎日面会の際にこっそりKFCなど差し入れしてしのぎました。
食事面の問題がなければ★の数が増えたのに、残念です。
待ち時間: 3分未満入院 |
診療科目: 産科 |
病気: 切迫早産 |
症状: 下腹部の痛み(妊娠中) |
薬: リトドリン点滴静注50mg「PP」 |
料金: - |
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アメリカ人の彼と結婚する際に必要だった婚約者ビザ取得の際に必要な健康診断を受けるために利用させていただきました。予約をした為か、そんなに待ち時間もなくスムーズに行うことが出来ました。
看護師、お医者さんも優しく接していただき、診察中に今まで私のようなビザ取得の為に来た方々のお話までしてくれて凄く為になり気持ち的に安心したのを覚えています。今では子供もいますので沖縄に帰った際にはよろしくお願いいたします。
待ち時間: 10分〜15分健康診断 |
種類: 健康診断 |
薬: - |
料金: 50,000円 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの頃は喘息で当院の小児科に通院、入院を繰り返してしていました。
それから喘息はほぼ発症することなく通院する事はなかったのですが、高熱が出たため約10年ぶりに受診したところ、たまたまではありますが、当時お世話になった先生が担当して下さり、自分の事をキッチリ覚えていて下さり、対応もとても丁寧にしていただきました。
大きい病因で患者の数もとても多いと思うのですが、覚えていてくれた事に真心を感じ、とても感動しました。
診断もとても丁寧で、詳しい病状を時間をかけて聞いてくれたり、自分にあった薬を的確に処方して下さいました。
待ち時間: 10分〜15分通院 |
診療科目: 内科 |
病気: - |
|
薬: - |
料金: 2,400円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため、産婦人科を受診しました。予約制なのでいつ行ってもそれほど混んでいなく、診察までスムーズでした。
病院独特の消毒薬っぽい匂いがなく、待合室のソファーで座っている間も豊富な雑誌やお知らせを読んでゆったり過ごせました。
入院病棟も、産婦人科はピンクベースの柔らかい色でまとめられていて、光が入る廊下沿いの中庭には観葉植物やテーブルセットが置かれていて、ホテルのようでした。
ドクターや看護師さんもゆったりした対応で、質問や声かけもしやすく、安心して出産することができました。
待ち時間: 3分〜5分その他 |
診療科目: 婦人科 |
病気: 出産 |
症状: 下腹部の痛み(女性) |
薬: - |
料金: 3,300円※定期健診の標準的な金額です |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
特に産婦人科、皮膚科の評価が高く、周りの友人からの進めもあり、受診しました。
医師は日本の先生いますが、外国の先生もいて、とても日本語が上手く、会話もスムーズです。
どんな些細な事を相談してもアドバイスして、答えてくれて、不安要素を取り除いてくれます。
(たまにジョークを言ったりして笑わせてくれますよ)
常に母子が健やかに過ごせる事を考えてくれます。
また、看護師の方も優しく親切で、気軽に体調の事やお腹の胎児の相談が出来ます。
エコー画像を見ている時でも、胎児の頭、手足がどんな感じで写っているか細かく説明してくれますので、安心して画像を見ていられ、必ず複数枚のエコー写真のプレゼントを貰えます。(アングルを色々変えた写真です)
出産の時は、陣痛室から分娩室まで歩きや車椅子ではなく、ベッドごと移動するので、陣痛の苦しみ真っ最中の体の移動はありません。
無事に産まれてきた赤ちゃんに先生がお祈りを捧げてくれます😌
産後は個室か二人部屋のいずれか選べて、食事はヘルシー食材で美味しかったです。
妊娠中から産後まで、ずっとサポートしてもらえるので、是非オススメしたいです。
待ち時間: 15分〜30分通院 |
診療科目: 産婦人科 |
病気: 切迫早産 |
|
薬: ルテオニン錠5mg |
料金: 210円 |
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) |
治療: - |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
口内炎がなかなか治らないので、地元の歯科医院を受診したところ、某国立病院を紹介されました。某国立病院より、3つのホスピスを紹介され、見学してまわったところ、こちらにお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
入院時にすでに診断はついていましたので、QOLの高い生活を送れるようにとの的確な指導のもと、過ごしました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ドクタ-もスタッフの皆さんも、ボランテイアの方々も、父にも家族である私たちにも本当に温かく接してくださり、感謝の言葉がつきません。ゆいれ-るの終点駅からは、1日3便ほどだったと記憶していますが、送迎バスが出ています。高台にあるため、窓からの眺めもよく、心穏やかに過ごせる最高の場所と思います。クリスマスやお正月などの行事に合わせ、病室内の飾りにも気配りが感じられます。
待ち時間: 3分未満入院 |
診療科目: ホスピス科 |
病気: - |
症状: - |
近くの病院
-
病院特定医療法人葦の会オリブ山病院 (沖縄県那覇市首里石嶺町)3.60 口コミ2件診療科:内科、神経内科、リハビリテーション科、精神科、心療内科、ホスピス科、予防接種
-
歯科医療法人健生会上原歯科クリニック (沖縄県浦添市前田)4.17 口コミ2件診療科:歯科
-
小児科あいわクリニック (沖縄県中頭郡西原町池田)- 口コミ0件診療科:内科、小児科、予防接種
-
診療所とうま内科 (沖縄県中頭郡西原町幸地)- 口コミ0件診療科:内科
-
診療所高宮城皮フ科医院 (沖縄県浦添市経塚)4.14 口コミ9件診療科:皮膚科
|
|