こちらの病院は外来のほかに多くの高齢者入院患者を受け入れています。
高齢の親御さんの入院を考えていらっしゃる方にはおすすめしない病院です。コロナ発生の前年の話です。70代後半の母親が病気になり救急病...
こちらの病院は外来のほかに多くの高齢者入院患者を受け入れています。
高齢の親御さんの入院を考えていらっしゃる方にはおすすめしない病院です。コロナ発生の前年の話です。70代後半の母親が病気になり救急病院で2週間入院した後、こちらの病院に入院しました。完治はしない病気のため長期入院を余技なくされました。
看護師からは「このまま入院させていても病院の利益にならない、損するばっかりなので他の階に移るか、病院を移ってほしい」とはっきり言われました。その時点でひどい病院だなと思いましたが、転院の負担を思い、他の階に移りました。この時点で転院しておけばよかったとただただいまだに後悔しています。
ひとときの楽しみに買っておいたクッキーを食べているところを見られ、「そんなものを食べているからごはんが食べられない。家族も家族だ。」と聞こえるように言われたり「あそこの家族は頭が悪いから説明してもわからない」と耳を疑うことが多々ありました。生きてきた上でここまであからさまに悪口を言われたことがなかったので、入院患者である母親と私のことを言われているのだと気づくのに時間がかかったほどです。
ベッドサイドに置いておいた時計などが無くなりましたが、病院は一切感知しないという姿勢なので警察に盗難届を出しました。
母は肺の機能不全であったため、ベッドから車いすの移動は、1人のヘルパーがだっこの形で肺をおさえて行います。我慢強い母が、その瞬間は最高に苦しいとのことで、ヘルパーさん2人でお願いします。と何度お願いしても、最後まで改善されることはありませんでした。
一番驚いたのは衛生状態の悪さです。
シーツの交換は、まず畳んだ状態の新しいシーツを土足で往来している病室の床に置きます。ふだんから掃除していますからといわれますが、病室の掃除をされているところに遭遇したことはありませんでした。ベッドからシーツをはがし、床においたシーツをベッドに敷き替えます。担当ヘルパーが後輩に「まず床にシーツを置いて、」と教えていました。
半年入院の末、母親は他界しました。
とにかく全員いやいややっているという感じで、多数の高齢入院患者を受け入れ、杜撰な状態で消化していく「消化」という言葉がぴったりだと思います。これはコロナ発生の前年のことです。
続きを読む
閉じる
2018年12月来院
/
2022年09月投稿
12人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。