Caloo(カルー) - 熊本県の膝の痛みの口コミ 2件
病院をさがす

熊本県の膝の痛みの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 寿量会 熊本機能病院 (熊本県熊本市北区)

スズラン(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 整形外科 膝関節痛 膝の痛み

80歳の妻は膝関節の痛みが酷く、歩くことも困難(車椅子や歩行器を使用)になったために、近くの整形外科医院で診てもらった。
しかし。この病院の先生の対応に疑問を持ち、つづけて診てもらうことはしなかった。

そこで、やはり近くにある熊本機能病院で診てもらうことにした。
熊本機能病院の先生は、妻の症状を丁寧に聴いてくれ、レントゲン撮影の画像を示しながら、「間接軟骨や半月板がすり減り、間接の隙間が狭くなっている」など、膝関節の痛みの原因を詳しく説明してくれた。

妻が、高齢ということもあって、手術を嫌うので、先生は膝関節に注射(ヒアルロン酸)することで痛みを抑えてくれた。
一回の注射では効果が無いので、定期的に通院することになった。
通院して半年をすぎるがが、今では、これまでのような酷い痛みはなくなり、車椅子を使うこともなくなった。
ここまで、よくしていただいた、先生とスタッフの皆さんに感謝している。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: モーラステープ20mg
料金: 500円
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 寿量会 熊本機能病院 (熊本県熊本市北区)

みよし(本人・60歳代・男性)

一昨年、膝の痛みで機能病院を受診した。レントゲン、MRIと型通り検査で整形外科の先生の診断は「薬を出しときますから。一ヶ月すれば痛みはなくなりますよ」。三ヶ月経っても症状が変わらないので、別の病院の医師にMRIのデータを診て貰ったところ、半月板損傷が判明した。その後手術を受けた。
機能病院の整形外科の先生もっと勉強頑張って下さい。
ただ、機能病院の形成外科で手の指と脇の下の嚢胞切除手術をして貰いましたが、実に上手いと感じました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ