Caloo(カルー) - 長崎県の膝半月板損傷の口コミ 1件
病院をさがす

長崎県の膝半月板損傷の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

貞松病院 (長崎県大村市)

ひろ(本人・60歳代・男性)

半年ほど前から右足膝の腫れと痛みを認めていました。
数か月前に諫早の某整形外科を受診したところ膝の治療に関しては長崎大学病院か近くなら貞松病院がいいのではとのことで貞松病院を受診しました。
担当の先生の診断は右側半月板損傷とのことで早めの治療がいいとのことで2週間後に手術をしていただきました。手術は麻酔を含め1、2時間ほどで腰椎麻酔下に行われました。意識がありましたのでモニターを見ながら処置をしていただき見た感じ先生の手際もよくかなり慣れている感じで侵襲の少ない最小限の治療をしていただいたと思います。初日麻酔が切れるまで下半身が全く動かせずきつい思いをしましたが、次の日には足も動くようになり2週間ほど入院しまだ術後1か月もたっていませんが日に日に良くなってきています。入院中の看護師さんやリハビリのスタッフにも大変お世話になり少しずつ良くなっているのを感じながら過ごさせていただいてありがたく思っています。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ