Caloo(カルー) - 唐津市の産婦人科の口コミ 2件
病院をさがす

唐津市の産婦人科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久保田レディースクリニック 産婦人科・麻酔科 (佐賀県唐津市)

かきつばた2020(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

三人お世話になりました。先生が二人体制なので分娩あってるときでも一人の先生が診察してくれるので何時間も待つことがなく、なにより院長先生が面白いです!!母子にリスクがありそうなときは安全のために大きな病院紹介してくださったり、母子の命優先でいち早く動いてくださります。検診も毎回同じ一人の先生でなく、交互に検診されて、異常の見逃しなどないような体制をとられていて、わからないことがあればモニターみながら色々教えてくださいます。妊娠中から産後もベビーマッサージ等の行事をされているので同月齢のお子さんママとの交流もできます。妊娠中から産後のケアまでとてもよくしてくださって、先生も優しく、時に厳しく真摯に向き合ってくださるので安心できる先生方です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,080円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久保田レディースクリニック 産婦人科・麻酔科 (佐賀県唐津市)

ちゃこ(本人・30歳代・女性)
3.5 産科 帝王切開の抜糸後のただれ けが

出産後、里帰りをしていた時に、帝王切開の手術後がただれ、化膿したので受診しました。
出産した産婦人科とはちがいますが、日曜日にもかかわらず診ていただけました。
老舗の産婦人科なので、建物や、内装は、古いです。
よく言えば、家庭的な感じ。
スタイリッシュさはありません。
地元の人いわく、帝王切開に定評があるみたいです。手術後が、目立ちにくいという感じでしょうか。
院長先生は、突然の診察にも関わらず、丁寧に診ていただけました。
気になったのは、看護士さんがおどおどしていた事。先生が怖いのでしょうか。
こちらが気になる程でした。
私は、入院も出産もこちらではしてませんが、母が子宮筋腫を患った時に入院しました。
その時の、食事がとてもおいしかったらしいです。
お見舞いに行っていた父も、食事には絶賛してました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ